岡山市立市民病院 総合診療グループ(ER+GIM)

岡山市立市民病院の総合診療グループである『総合内科』と『救急総合診療科』の日常の雰囲気を伝えていきます。

岡山市民病院(2014時点)の場所

2014-10-04 08:59:06 | 理念やコンセプト
おはようございます。
Dr.Waveです。

今日は日直です。
張り切って病院に乗り込んだのですが、平和な外来となっています。

岡山市民病院の回りの場所が見やすいようにグーグルマップを貼り付けておきます。
(また何かの記事で使うかもしれませんし。。。)



岡山市民病院ケースカンファレンス(2014/10/03)

2014-10-04 00:22:46 | 院内カンファレンス
こんばんは。Dr.Waveです。

今日も岡山市民病院ケースカンファレンスがありました。
本日はオーソドックスながら急性膵炎の一例でした。
急性膵炎を疑う症例で何をしていくかを症例をとおしてみんなで学びました。

I崎先生、お疲れ様でした。立派なスライドでした。

今日は司会にのめりこんでしまい、カンファレンス風景を写真で収めるのを忘れていました。
代わりにですが、今の医局から見える夜景を貼っておきます。

岡山市民病院は来年度5月に移転をします。
現在は岡山の呑み処の中央町のそばですが、岡山駅から一駅の「北長瀬」に移動します(だいたい5kmほどの引越です)。
赤提灯やネオンから離れるのはちょっと寂しい感じもありますが、北長瀬は新開発エリアなのでそれはそれで楽しみでもあります。
どんな場所でも最善の医療を!岡山市民病院の臨床研修の一番のモットーです。