新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

これは一体何なのか?

2024-05-16 05:16:16 | 山野草

 

去年イノシシがヤブカラシや山芋の根を食べるために荒らしまくられた裏庭だが、ここに来て食べ残しのヤブカラシの地下茎から多くの芽が出始め、それを掘り出していて見つけたのだが・・・・。

逆さまになって土に埋もれていた鉢の中で芽を出していたのだが、さて何なのか。

テンナンショウ属の何かなのだが、「ムサシアブミ」か「オオハンゲ」あたりだろう。

正に「モヤシ状態」といったところだが、かなり太いです。

5号の鉢に入っていたが、今は7号の鉢に入れてあるが。

ちなみに、ヤブカラシや山芋はイノシシも食べるが、この仲間は食べないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする