大磯の風

<湘南発祥の地 大磯から

四季折々の香りをカメラスケッチ

でお届けするフォトログです>

『子規と小鳥たち』 翡翠(カワセミ)

2013年04月04日 05時37分24秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

           『子規と小鳥たち』 翡翠(カワセミ)

        宝石のヒスイはこの鳥の羽の色に由来して名付け

        られた。  漢字の「翡翠」は、カワセミ、ヒスイと

        どちらでも読める。

         川せみやながめくれたる水の面

                     正岡子規 (明治26年)

            (このカワセミ写真だけは、隣町の池で撮りました)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『子規と小鳥たち』 鵯(ヒヨドリ)

2013年04月04日 05時32分03秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

         『子規と小鳥たち』 鵯(ヒヨドリ)

       分布がほぼ日本国内に限られているため、

       日本を訪れる海外のバードウオッチャーに

       とって日本で観察したい野鳥の一つ。

         鵯の人をよぶやら山淋し

                  正岡子規 (明治25年)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『子規と小鳥たち』 鴲(シメ)

2013年04月04日 05時26分53秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

           『子規と小鳥たち』 鴲(シメ)

       不格好で悪顔をした鴲ですが、なにか憎め

       ないユーモラスさが感じられます

        鳥なくや独りたたゝすむ花の奥

                    正岡子規

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『子規と小鳥たち』 百舌(モズ)

2013年04月04日 05時19分25秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

           『子規と小鳥たち』 百舌(モズ)

       気象庁が東京で<春を告げる生物>として観測を

       止めた六種類の中に、モズ/モンシロチョウ/ヒバリ等

               含まれています(都会で見かけなくなったため)

           百舌啼くや一番高い木のさきに

                       正岡子規 (明治25年)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『子規と小鳥たち』 雀

2013年04月04日 05時13分24秒 | 日記

 (写真をクリックすると拡大画像がご覧になれます)

 

            『子規と小鳥たち』 雀

       子規は若くして病いを患い、晩年は自宅でほとんど

       寝たきりの状態でした。  それを慰める意味もあって

       庭に大きな鳥かごを設けて小鳥を買っていた。

            雀子や日毎に声の高うなる

                    正岡子規 (明治26年)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする