gasp!

カートゥーン、ディズニー、そのほか気になったことなんかのいろいろ

アナハイム旅行記(DL編) 1

2006-04-17 | ディズニーテーマパーク
ディズニーランド編。

■チキルーム
念願叶って3年越しに見ることができました。ウェイティングの場所も本館も、思ったよりせまい。みんな入り口で売ってるソフトクリーム食べながらウェイティング(寒いのに。アメリカの人って本当にアイス好き多いよ・・・)。

本編:しょっぱな(ホセが目覚めるくだり)から胸がつまっちゃってどうしようもなかった。照明を落とした&天井を見上げるアトラクションでよかったと思う。お客さんがノリノリなのも素晴しい。すなおに感動してる子どもに感動。本当に、本当に来てよかった。


 
店内の干首。10円入れるとしゃべりだして、カードが出てくる。キモい・・・


■イノベンション
こちらもはじめて。もとは「カルーセル・オブ・プログレス」や「アメリカ・シングス」のあった回転式劇場?が50周年企画展示場になっています。参加企業はパイオニア、hp、ホンダなど。DJミキサーで「ブンブン・マギー」の主題歌をミックスできたりもして嬉しい(スクリーン付)。アシモのショーがあったことにも驚きました。タイムキーパーと再会したのもうれしかったな。「There's a Great Big Beautiful Tomorrow」歌ってくれました。
※関連記事はこちらをどうぞ。写真はこちらなど(フランス語?)。


            中のようす


■トゥモローランドの植物
イチゴ、きんかん、ローズマリー、オリーブなど、食べられる植物がいっぱい植わってました。特にイチゴはそろそろ食べごろ。

■スプラッシュマウンテン
ウサギどんが!善人狐が!ネコが!みんな毛が逆立っててぼわぼわだー!古いってキッチュだー! クライマックスがおどろおどろしい。暗い!急流すぎてストーリー分かり辛い・・・水かさ多いー(浸水しそう)、セーフティバーないのがちょとイヤだ(笑)。

最新の画像もっと見る