JR巴里ICカード 2009-05-28 01:39:25 | Weblog 元ネタ↓Kitaca http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/page_5.html « コカインコーラ | トップ | サンポーの焼豚ラーメン »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Kitacaエリア外に住む者 (ぶんた) 2009-05-28 22:23:18 九州の「SUGOCA」が元なのかなと思ったらKitacaでしたか(笑)。元絵を知らなかったので探しに行ったら、なにやら色々なポーズがあると知りました。…地元に住んでるのに…!! 返信する Unknown (shingo) 2009-05-29 01:03:22 Kitakaのスミ一色のキャラ、いいですねwボクもSUGOCAもってないし。圏外及び電車使わない人には全く関係ないですよねー。JRのSUGOAよりもローカルな西鉄バス&電車のNIMOCAが都心部では一般的かも。キャラはイタチみたいなヤツで、星を落書きしてノコにしたくなる憎めないアンチキショウです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
元絵を知らなかったので探しに行ったら、なにやら色々なポーズがあると知りました。…地元に住んでるのに…!!
ボクもSUGOCAもってないし。圏外及び電車使わない人には全く関係ないですよねー。
JRのSUGOAよりもローカルな西鉄バス&電車のNIMOCAが都心部では一般的かも。
キャラはイタチみたいなヤツで、星を落書きしてノコにしたくなる憎めないアンチキショウです。