goo blog サービス終了のお知らせ 

team O・D・K フードブログ!

美味しいレシピ&食情報を、日替わりで発信します★

大根と油揚げの生姜炒め

2011-12-16 16:40:24 | のりこ

レシピのアップがまたまた遅れてごめんなさい

 

さてさて引き続き大根活用レシピです。 

 

大根を1本使いきらずにちょっとずつ料理していくと

やがてしっぽの方(下の方)ってしょぼしょぼになってきませんか?

何だかしんなりしてきて・・・

 

そうなる前に

 

その下の部分だからこそ

食感が楽しめるメニューのご提案です。

生姜もたっぷり使って、体温め効果万全ですよ

 

<材料>

大根(しっぽの方を皮をむいて)200gくらい

油揚げ 2

生姜  20gくらい

-合わせ調味料-

酒   大さじ2

醤油  大さじ2

みりん 大さじ2

赤唐辛子 お好みで

 

ゴマ油 大さじ1

片栗粉 大さじ2

揚げ油 適宜

 

<作り方>

1.大根は1㎝の厚さで切り、半月にする。

 

2.ボウルに大根を入れ、片栗粉を振ってまんべんなくまぶす。

 

3.揚げ油を熱し、大根を揚げる。(柔らかくなりすぎない程度に、カラリと)

 

4.2の片栗粉が少々残ったボウルに合わせ調味料を入れ、良く混ぜておく。

 

5.油揚げは1センチ幅に、生姜は極細切りにし、ゴマ油を熱したフライパンで炒める。

 

6.生姜がしんなりしてきて、油揚げに色がついてきたら揚げた大根を加える。

 

7.さらにボウルの合わせ調味料を上から回しかけ、全体的に味をつけて火を止める。

 

甘辛ダレにぴりっと唐辛子の効いた1品。

大根は硬めに食感を残した方がメリハリのあるお料理に。

from のりこ



最新の画像もっと見る