team O・D・K フードブログ!

美味しいレシピ&食情報を、日替わりで発信します★

れんこんの塩炒め

2010-09-29 00:25:43 | かおりん
れんこんははすの地下茎で、ビタミンCとでんぷんを豊富に含んでいます

形がふっくらとして、全体に傷がなく、クリーム色のものを選びましょう

シャキシャキとした独特の歯ざわりを生かした塩炒めにしました


 れんこんの塩炒め     

【材料】  4人分
れんこん        300g
豚ひき肉        200g
小ねぎ          5本
しょうが         1片
赤唐辛子         1本
油          大さじ1
酒          大さじ1
塩          小さじ1
ごま油        小さじ1

【作り方】
1.れんこんは皮をむいて3~4㎜幅の半月かいちょう切りにし、水洗いして水気を切る。
2.小ねぎは3~4㎝長さに切り、しょうがはせん切りにする。
3.中華鍋に油と種をとった赤唐辛子を熱し、豚ひき肉を入れて中火で色が変わるまで炒め、1を加えて透明感が出るまで炒める。
4.2、酒、塩を加えて炒め合わせ、れんこんに火が通り、ねぎがしんなりしたら、鍋肌からごま油を回し入れてひと混ぜする。


     from かおりん  


きのこのマヨネーズソテーサラダ

2010-09-24 02:00:05 | のりこ
年手に入るきのこ類ですが、
秋なので、秋の味覚としてきのこのメニューを取り入れたいと思います

我が家で重宝しているのがコレ。
きのこソテーをパリッパリのレタスにのせて一緒に食べるサラダ。

きのこにしっかりと味をつけるのでドレッシングなしで
もりもり葉物野菜が食べられますよ。

ゼロカロリー食材のきのこと食物繊維たっぷりのレタス。
調味料は若干カロリーもありそうなチョイスですが、
体の中からすっきりさせる食材の組み合わせのメニュー
おすすめです。

きのこのマヨネーズソテーサラダ

<材料>

しいたけ   1パック
エリンギ   1パック
ぶなしめじ  1パック

レタス    1/2個

マヨネーズ  大さじ2
醤油     大さじ1

塩・こしょう  適宜

<作り方>
1.しいたけ、エリンギは1センチ角くらいに切る。しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。

2.フライパンにマヨネーズを入れて火にかける。

3.マヨネーズが溶けかけたらきのこ類を全て入れて塩・こしょうをふりソテーする。

4.全体的に火が通ってきたら醤油を回し入れて強火にし、さっと炒めて火を止める。

5.食べやすい大きさにカットもしくはちぎったレタス(ザク切りにすることをおすすめ)
を器に盛り付け、その上に4のきのこをのせたら出来上がり。

熱々のきのことシャキッと冷たいレタスの食感が絶妙です

from のりこ

旬のきのこと銀杏の炊き込みご飯

2010-09-22 00:34:15 | かおりん
きのこの美味しい季節です

旬のきのこを使って炊き込みご飯を作りました

食感やうま味が違うので、いろいろな種類のきのこがおススメです

余計な調味料は入れず、塩昆布を混ぜてうま味をつけました

塩昆布はホントにいい仕事しますね



 旬のきのこと銀杏の炊き込みご飯    


【材料】  4人分
米             2合
しめじ        1/2パック
まいたけ       1/2パック
ゆで銀杏         20個
塩昆布(細切り)      30g
酒、みりん      各大さじ1

【作り方】
1.米は洗ってざるにあげておく。
2.しめじ、まいたけは石づきを除いて小房に分ける。
3.炊飯器に米を入れて普通に水加減をし、酒、みりんを加えて混ぜる。
4.しめじ、まいたけ、ゆで銀杏、塩昆布を散らし、普通に炊く。
5.炊き上がったら、全体をよく混ぜる。



     from かおりん  

鶏ごぼう巻

2010-09-17 01:44:22 | のりこ
ひき肉はパラパラしていて食材にからみやすく、
用途によってはコクも出てくれる上
お肉をつなぎを使ってまとめることもできて
おかずのボリュームアップも可能だし、
本当に万能だなぁーと思う今日この頃です

中でも鶏ひき肉は面白い
むね肉を挽いたものなんて固くなっちゃって・・・
と思っていませんか?
今回はその特性を利用しちゃいます

加熱すると肉が締まって固まってくれるので
つなぎを使わなくてもまとまってくれます。
つまり、材料が簡単

作り置きして冷凍保存可能。
急なお子さんのお弁当でも慌てずに
手づくりのおかずで対応できますよ

鶏ごぼう巻き

<材料>
鶏ひき肉(むね) 200g
ごぼう   50g
人参    30g
油揚げ    5枚

煮汁
醤油   30cc
水    50cc
料理酒  30cc
みりん  20cc
砂糖   大さじ2杯 

下ごしらえ
1.ごぼうは皮をむいてささがきにして水にさらしておく。
2.人参は千切り

<作り方>
1.鍋にお湯を沸かし、笹がきにしたごぼうと千切りの人参をさっと茹でて柔らかくする。

2.油揚げの側面に包丁を入れ、タテに開く。
      
3.油揚げの上に鶏ひき肉をうすくのばし、1で茹でて水気を切ったごぼうとにんじんを
油揚げの手前にのせ(油揚げの面積の1/4くらい)くるっと巻きこみ楊枝で2か所くらい止める。

4.煮汁の材料全部を鍋に入れてひと煮立ちさせ、弱火にして3を静かに入れて並べ、途中で回転させながら5~7分くらい煮る。

5.1センチくらいの幅に輪切りにして器に盛り付ける。

緑の野菜を一緒に巻き込んでもGOOD

from のりこ

鶏ひき肉とらっきょうのそぼろ丼★

2010-09-15 03:56:03 | かおりん
カレーの時だけ我が家の食卓に登場するのがらっきょうです
日頃出番が少なくて、冷蔵庫で待機しているらっきょうと鶏ひき肉を使って、一味違う丼物を作りました


 鶏肉とらっきょうのそぼろ丼 

【材 料】  4人分
鶏ひき肉           300g
ねぎ             1/2本
らっきょうの甘酢漬け     100g
冷凍グリンピース        適量
ご飯              適量
塩               適量
[A]
しょうゆ          大さじ1
酒             大さじ1
砂糖            小さじ1
みりん           大さじ1
黒いりごま           適量

【作り方】
1. ねぎ、らっきょうは粗みじん切りにする。グリンピースは塩ゆでする。
2. 鍋に鶏ひき肉と[A]を入れて混ぜ、中火にかけて混ぜながら煮る。
3. 肉の色が変わったら、ねぎを加え、汁気が少なくなるまで混ぜながら煮る。
4. らっきょうを加えて混ぜ、ひと煮たちしたら火を止める。
5. 器にご飯を盛り、4をのせ、グリンピースを飾る。




     from かおりん 

里芋でスィーツ♪

2010-09-14 01:15:13 | のりこ
里芋が売られている光景を見ると、いよいよ秋だなーと思います。
秋田では里芋を『いものこ』っていうんですが、特産として力を入れている地域があって、
そこの地域の直売所に行くと緑の株をつけた芋が並ぶ光景がしばらくの間続きます

前にもご紹介したとおもうのですが、いものこには「親芋」「子芋」「孫芋」があり、
それぞれ食感に合わせた調理方法で楽しむメニューがどんどん広がっています。

今回は「親芋」をチョイス。
固すぎず、柔らかすぎず・・・。
ぬめりをとるとサクサクでさっぱりとした食感に変わるのが不思議です

本日はそのいものこが何とりんごと相性がいい♪というスィーツを提案します。

<材料> 8個分
いものこ  100g     ラム酒  大さじ1
はちみつ 大さじ3     シナモンシュガー 適宜
バター    10g     卵黄    1個分
りんご     1個     くるみ   適宜
砂糖     50g        
レモン汁 大さじ1     冷凍パイシート   4枚

<作り方>

①いものこは水洗いし、土や汚れをしっかりと落としましょう。

②レンジで加熱した後、冷水にひたし、手で皮をむく。

③オーブンは210℃に温め始めます。

④いものこは熱が残っているうちに小さく刻んでバターとはちみつで和えておきます。

⑤りんごの皮をむき薄いいちょう切りにします。

⑥鍋にりんごをと砂糖とレモン汁でを入れ、透明になるまで煮て、ラム酒を加え、シナモンシュガーをふって火をとめます。

⑦⑥の鍋にいものこと刻んだくるみを入れ、具を完成させます。

⑧冷凍パイシートは1枚を4等分にします。

⑨等分にしたパイシートとの中央に具をのせ、もう一枚を上からかぶせたら端をフォークなどで押さえます。(上にのせるシートには中央に切り込みを入れておきましょう)

⑩卵黄をはけでまんべんなく塗り、210℃のオーブンで8分焼きます。

⑪さらに温度を190℃に下げ、10分焼いて出来上がり。
ちょっとちょっと

ちょっぴり手間もかかるけど、サクサク・あつあつで絶品ですよ。

from のりこ




里芋のサラダ 七味唐辛子風味

2010-09-08 08:48:06 | かおりん
皮をむいたときの独特のぬめりが特徴の里芋
白煮には、ぬめりを十分にとらないと煮くずれしやすいです。
煮ころがしには、下ゆでしない方が味よく仕上がります。
保存は極度の乾燥を避け、15℃前後を保つと長持ちします
冷蔵庫は低温で乾燥し過ぎるので保存には適しません


 里芋のサラダ 七味唐辛子風味 

【材 料】  4人分
里芋         250g
水菜          50g
桜えび         30g
塩            少々
しょうゆ       小さじ1
マヨネーズ      大さじ4
七味唐辛子        適量

【作り方】
1. 里芋は皮をむき、塩をふって洗ってぬめりをとる。水菜は3㎝長さに切る。
2. 水からゆで、柔らかくなったらザルにあげて水気をきる。
3. ボウルに入れてつぶし、しょうゆ、マヨネーズ、七味唐辛子を加えて混ぜ合わせる。
4. 水菜と桜えびを加えて混ぜ合わせ、器に盛って七味唐辛子をふる。



     from かおりん 

ローメン

2010-09-01 08:31:04 | かおりん
皆さんはローメンをご存知ですか
先日、ミヤギテレビの情報番組「OH!バンデス」からローメンを調理するという依頼がきました
ローメンとはいったいどんな食べ物でしょう
時代は昭和30年頃の伊那市の中華料理店にさかのぼります

当時の中華麺は日持ちさせるために蒸し麺にしていました。その頃、伊那市周辺は羊毛生産のために牧羊が盛んでした。また、多く栽培されていた野菜はキャベツでした
そこで店主は、蒸し麺、マトン、キャベツを使って『炒肉麺(チャーローメン)』作り出しました
その後、その頃流行していた「ラーメン」に合わせてローメンになりました。
麺は太麺で、味はジンギスカンのタレに似ています
ローメンには「スープ風」と「焼きそば風」があります。





スープローメン

【材 料】  2人分
蒸し麺            2玉
付属のタレ        150ml
マトン          200g
キャベツ           2枚
ウスターソース、酢、
おろしにんにく、七味唐辛子





【作り方】
1. マトンとキャベツはひと口大に切る。
2. 鍋に水700ml入れて火にかけ、沸騰したら麺、マトン、キャベツを入れてほぐし、ふたをして3~4分ほど蒸し煮にする。
3. タレを加え、ふたをして10~20秒ほど味を染み込ませる。
4. 器に盛り、お好みでウスターソース、酢、おろしにんにく、七味唐辛子をかける。



     from かおりん