さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

ゆかた帯≪兵児帯≫

2011年07月21日 09時45分00秒 | 帯結び・着付・日本髪

「あ、これ、オシャレ~でいいやん♪」

近所のスーパーで見つけたゆかたの着せつけ。

何年か前から見かけるようになったちょっと変わった兵児帯。

昔だと兵児帯といえば、子供のするものだと思っていたけど、

こんな、お太鼓系ぽっく見える結び方だと

 高校生~若いママさんまで使えそうですね。 

ちなみに、この結び方は≪ほおづき≫ですね。

 ふ~ん、素材で違って見えるもんだなあ・・・

 

このきらきら兵児帯、
3割引きになってたので、買っちゃいました~♪

 

           

 

オシャレな結び方がアップされてるHPを見つけました。

 スパンコールやレースの部分がどう出てくるのか、

 いまいち感じがつかめなかったのですが、

これでばっちり解りました!

 


兵児帯の結び方はこちら→『兵児帯のふわふわ花結び』(京都 ここん様HP)

レース使いの柔らかい兵児帯結びはこちら→レース使い兵児帯(京都ここん様HP)

スパンコール付き プチ兵児帯の画像はこちら→京都 ここん様HP
   

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪市のエネルギー政策 | トップ | えっ、gooホーム終了! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瑠璃)
2011-07-31 11:38:23
とても素敵です

日本の着物が大好きです
大阪に住んだ頃年に一回ほどきましたが
九州に来てから冠婚葬祭の時しかきません

日本人の女性はやはり着物一番似合うと思います
日本しかない大切な民族文化の一部です

読ませていただきまして
ありがとうございました
返信する
瑠璃さんへ♪ (obichan)
2011-08-01 21:13:23
コメントありがとうございます。
お国の違う瑠璃さんから褒めていただくと本当に嬉しいです。

日本の民族衣装としての着物を大事に守っていきたいと思っていますが、
仕事を離れるとなんと着物を着る機会は少ないことか。
我ながら悲しくなりますが、着物を普段に
着ることは今の生活の中では結構大変です。
でも、だからこそしっかりと後世に
伝えていかなければと思っております。

またそのうち、帯結びの復活も頑張ってみようと考えています。
そのときにはまた、おいでくださいませ。
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございました (サキ)
2011-08-13 11:25:45
ブログ初めて拝見させて頂きました
このページが死ぬ程役に立ちました
凄く感謝しているので、コメントを残させて頂きました
返信する
サキさんへ♪ (obichan)
2011-08-13 17:58:20
ご訪問ありがとうございます。
そうですか、死ぬほどお役に立てましたか(笑)
そんなに喜んで戴くとは・・それはとても嬉しい限りです。

毎年いろいろ変わったアイテムが出るので、
少しずつバーゲンの時に買い足しています。
今年は体調悪くブログ更新も滞りがちですが、
来年の夏祭りに向けては兵児帯用帯結びもアレンジしてアップしたいと考えています。
また宜しければお立ち寄りくださいませ。

感謝のコメントをありがとうございました。
返信する

帯結び・着付・日本髪」カテゴリの最新記事