シェラトンホテル系に初めて宿泊したのが4年前。
宮崎フェニックスシーガイア、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートだった。
この時は、恐ろしくも良すぎる部屋に変更できた。
今回もスタッフからの提案で角部屋へと宿泊変更(+1500・2人で3000円)を。
もともとは、DXツインルーム36m2(朝食付き)が更に広くなるのである。
費用は、9600円/人・計19200円になった。
角部屋はタワーズ・ジュニアスイート・ツイン52m2で、まさにキャーっな部屋。
付帯、設置設備も立派に。



角部屋なので窓が2方向で、これは素敵である。陽射しが多いので明るい。



六甲やアイランドの夜景が大きく広く見れるので、その雰囲気を味わえて楽しい。

洗面、風呂場は如何にも高級感溢れる造り。


シェラトン得意?のバスローブ。

すっぽんぽんで着る! この非日常的な違和感がたまらない!
シェラトンホテルはカードキー。



ところで、広島にもシェラトンホテルが最近にオープン。
雰囲気はシェラトン!というのを醸し出しているのだろう。
機会があれば見学に行って見よう。
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2の13 ℡078-857-7010
宮崎フェニックスシーガイア、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートだった。
この時は、恐ろしくも良すぎる部屋に変更できた。
今回もスタッフからの提案で角部屋へと宿泊変更(+1500・2人で3000円)を。
もともとは、DXツインルーム36m2(朝食付き)が更に広くなるのである。
費用は、9600円/人・計19200円になった。
角部屋はタワーズ・ジュニアスイート・ツイン52m2で、まさにキャーっな部屋。
付帯、設置設備も立派に。



角部屋なので窓が2方向で、これは素敵である。陽射しが多いので明るい。



六甲やアイランドの夜景が大きく広く見れるので、その雰囲気を味わえて楽しい。

洗面、風呂場は如何にも高級感溢れる造り。


シェラトン得意?のバスローブ。

すっぽんぽんで着る! この非日常的な違和感がたまらない!
シェラトンホテルはカードキー。



ところで、広島にもシェラトンホテルが最近にオープン。
雰囲気はシェラトン!というのを醸し出しているのだろう。
機会があれば見学に行って見よう。
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2の13 ℡078-857-7010
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます