ヌーおぢさんは投稿する

ネタが尽きるまでで始まり、現在に間延びしている・・・

スキーブーツ

2005-11-30 19:44:02 | スキー
僕の場合、ブーツを履いて重要なのが甲と足首のフィット感。
甲は高い! <何も自慢にならない
国内でいう3Eサイズは良い。2Eは少しキツイ。

サロモンが割合と合うのでメインとしていた。フォーミングは無い時代。
始まっても、今よりかなり高いものであった・・
EQUIPシリーズからEVOLUTIONシリーズまで履いた。
<ふっ古い


EVOLUTIONタイプ

その後、日本のメーカーということでGENを使用するようになった。

現在のブーツ:BUMPS8 熱熟成インナータイプ <02年モデル?記憶が


現在より前に使っていたGENブーツ:1990年代終わりのモデル?

刺し網漁2

2005-11-29 23:20:32 | レジャー/イベント
先日の成果としてやはり、アオリイカが嬉しい。

3杯のうち、キロ級に近いものもあった:今夜も刺身を頂きました


チヌ(黒鯛)は30cmオーバー:捌きごたえあり


マダイを6匹:20~25cm


シタビラメ25cm:ムニエルにする料理で有名

その他、スズキ80cmの後ろ半分(数が少ないので)を持ち帰り。チヌと同じく捌きごたえがあった。
メバル20cmを2匹。
コノシロ30cmを2匹。
ウマズラハゲ20cm~30cm数匹:私は貰い損ねた
ボラ50cm数匹もあったが、誰も持ち帰らないので船頭さんの家で刺身にして食する。臭いので美味しくないといわれるが、思った程ではなかった。
ややもすると、連日の魚三昧となりそう・・贅沢な

刺し網漁

2005-11-28 23:49:40 | レジャー/イベント
11/27(日)に倉橋島南端にある鹿島へ刺し網漁に行った。
港4:00着。直ぐに出船し、漁の開始だ
刺し網は超横長の網を投げ込みながら船を引き回した後、網を引き上げる。
絡まった魚を自分達で取り外す。これが、なかなか難しい。


船頭さんが網を投入


網投入後、船の2箇所で木槌で叩き、魚を追い込む:
手前の人の肩上に黒く見えるのが木槌


網の巻き上げ:2人で網を広げていき、その後ろで魚を外していく


漁場を巡って走り回る

刺し網漁は忙しい。
網投入・船を回す・木槌で叩く・網を引き上げながら魚を外す、の繰り返し。
夜明けまでに捕る魚と、夜が明けてから捕る魚は少し違ってくるので、当に闘いである。
ビール1本も飲む余裕はない。 結構疲れるんだよこれが。
人数が多いと交代できる。今回は8人でその点は少し楽だった。


最近は魚量も落ちているという。


午前の鹿島大橋(1975年完成)と港を望む:鹿島は以前は離島。


お世話になった乗合船(手前の船)

昼は船頭さんの家で面白い・為になる話しを聞きながら炊き込みの昼ごはん・刺身・ビール・酒を飲みながらくつろぐ。
これにて本日は無事、終了。帰宅。

sotecPC

2005-11-26 18:35:47 | 雑記
3・4年前にサントリービール「モルツ」のキャンペーンで当選。
1ケース1口で3回に分けて応募。
私の名前(2口)と嫁さん(1口)の名前で出すと、嫁さん宛であった。
色指定も出来たのでピンク。
元金1万チョイで10万相当をゲット。
喜んだのは言うまでもないが、これで運を使い果たしたら・・

SOTEC PC STATION S273LCD
OS:WinME
CPU:Celeron733MHz
HDD:20GB
CD-ROM/FDD
15型液晶
マウス/ホイール付
ステレオスピーカ付
現在市販のスペックと比べると雲泥の差
<今更ながらIT技術の進歩は凄いものがある。
昔は定形句的に10年一昔といっていたが、5年一昔と変わり今は3年一昔?

その後、嫁さんはIT支援金が導入された時に市が開催する無料PC教室(3日間)へ行った。
が、高い興味を繋げず遊休品と化しつつある・・
IN環境には最近興味を持ち始めたので、今後を考えよう。

AKIRA

2005-11-26 14:26:05 | 
このコミックはデラックス版(B5サイズ?)のため高かった。
¥1200/冊だったと思う。
1980年代後期のものとしてはストーリーは別として印刷・デザイン・装丁に気合が入っていた。
この作品はいまでも人気があるようです。
ヤフオクで元値の半値近くで売れた。


デラックス版:全6巻

元禄美人:合成酒

2005-11-26 02:09:09 | 
安価酒を紹介
合同酒精の「元禄美人」

1.8Lパックをマックスバリュー(佐伯店)にて495円(希望小売価格¥1051)で販売。

さすがにアルコール12%合成酒だ。
値段だけのことはある。
涙が出るほどウマイ



グループ関連会社である旭川酒造の「大雪の蔵」シリーズの吟醸酒は口当たりがよく、すっきりしていて飲みやすい。
北海道の酒はなかなか飲む機会が無いので、また入手しよう。
北海道の米も食べたことはない。

包丁

2005-11-24 23:39:13 | 雑記
昨日、FINDSにて来場記念品で中華包丁・菜切り包丁・キッチンバサミ3点セットを入手。

柳刃(刺身)包丁等の砥石で刃出しするものは除き、万能(三徳)包丁しかないのでよかった。

キッチバサミは良くあるタイプ。

厚みは金物屋で販売のものより少し薄い。
刃出し部分(切刃)が少なく刃角が大きいので、切れ味はこんなもんかと思った。
<贅沢をいっちゃーイケマセン。


上:菜切り包丁  下:中華包丁

携帯

2005-11-24 00:23:56 | 雑記
携帯を初めて持ったのがかれこれ10年以上前だろうか。
当時は待ち受けでも2日ももたなかった。セルラー(今のau)だった。
メールはPB(ポケベル)式の数値でカタカナ変換送信する方式だった。
2・3年経ったところで機能が物凄く進歩。軽量、待ち受けで5日くらい持つようになり、メールも今の形となった。デザインと値段を優先してVODAFONE(当時J-PHONE)に変更。折りたたみタイプはまだ存在しない。PHSが普及していた。
嫁さんはPHSだったが携帯にしんちゃい!と変更。それ以降夫婦でVODAFONEである。
通話・メール・簡単なWEBができればほとんど事足りるので機能は低くてよいが、今は主導権を握られているので同じ機種にさせられている。

V602SH:この機種はまもなく1年。表面のロゴは擦れて消失。


裏側:特に傷んでいない


嫁さんの携帯:社員旅行土産の讃岐バージョンキティ付き


年齢の割り?にシール好き。あまり色々記載すると・・

水炊きと、ごまだれ

2005-11-23 14:12:04 | 我が家の食事
白菜をあちらこちらから頂いたので、最近の夕食には水炊きが多い。
他の具として、イトコンニャク・鶏肉・牛スジ・餅入り巾着・ガンモドキ・ネギ等。


タレは「ごまだれ」が私の口に合う。
アサムラサキの「ごまだれ(特選すりごま使用)」を使用。これは食が進む。
甘味が強いのがよく、酸味のあるものは好きでない。よって、ポン酢はあまり使わない。

社員旅行

2005-11-23 02:16:04 | 旅行
11/20~21催行。大歩危・高知への2日間の酒びたり旅行。
1泊2日なので観光地巡りは限定される。
四国4県で高知は不思議と未踏の地。やっと足跡を付けられた・・

1日目:
8:00出発。直後から車内は宴会状態となる。酒類が次々と減っていく・・
よくある事で、宴会好きは後部座席に陣取り盛り上がる。今回も。

酒びたりということは、バスを再々止めることとなる。
バス責任者を拝命、主な仕事は点呼確認と生理的現象のための停車連絡・・
また、事前に車内・宿泊部屋での宴会用の酒・つまみ・ジュース類が重要必要事項なので集金・購入も行った。

瀬戸大橋を久しぶりに通る。景色を堪能。

最初の観光地、金刀比羅寺に到着。
有名ロングな階段は最初から挫折辞退していたので、店でうどんを食する。
店の名は忘れた。階段が始まろうとする手前右側にある。
うどんの上に削り節とすり下ろしショウガが乗り、特製醤油を適当にかける「ぶっかけうどん」を頂く。流石に美味い。あっという間に平らげる。その後のお茶は美味い!

メインの参道:この奥に有名ななが~い階段が待ち受けている

付近を少し散策。

屋根付きの橋:重要な行事の時しか通れない


讃岐うどん付き昼食:観光客用なので、参道の店より味は落ちる

次は大歩危で川下り。下れば戻るのに上らなければならないので船はエンジン付き。が、下りもエンジン稼動。技術的に必要なのは操舵の櫓の扱いのみ・・
観光客が多いと時間的合理性を考慮してる?エンジン音はある意味情緒に欠けるが・・
いたしかたなし!?

船付き場:寒かった


奇岩、大きさは見応えあり

宿は「山翠園」で17:30着。宴会までの間に温泉に。種類は食塩泉。ショッパイ

食事内容はよくあるパターン。山菜・茶碗蒸・刺身・鍋物・そば・お吸い物等。当然、高知なのでカツオのたたきも出た。


酒をしこたま飲んだ。宴会は盛り上がった。21:30お開き
部屋での2次会は私の部屋で10数人が集まり、2:30まで続いた。

2日目:
7:00起床で流石に眠い。これが宴会旅行と納得する自分がいる。
朝食後、温泉に。貸切状態。湯船で大の字でくつろぐ。朝風呂って旅行の時しか入ることないなと思いながら気持ちよい時間を過ごす。
私は普段、朝食は取らない。旅行の時は何故か取っている。

9:00ホテルを出発。直ぐに高知城に。来年、土佐藩初代城主の山内一豊の妻の半生をメインにしたNHK大河ドラマ「功名が辻」を放送予定。
築城400年行事として城郭・城内は改修中だった。また、大河ドラマ撮影も行うので綺麗に整備中。

高知城:望楼型の城

坂本竜馬記念館桂浜に。

竜馬記念館:綺麗な建物


竜馬像は全高12m?。大きい。
戦中の物資不足で一般家庭のナベ・ヤカン類までをも供出。竜馬像も対象になったが歴史上の近代国家重要人物で、郷土の誇りであるとの嘆願により免れたという歴史がある。


桂浜西端の竜王岬(下竜頭岬)に登り展望。高さはあまり無いので簡単に登れる。祠があるが40数年振りに改修が行われていた。
桂浜は遊泳禁止。その昔、嫁さんが独身の時に知らずに泳ごうとして注意された。

昼食を取り、帰途一路。流石に皆、静か。それでも飲む人はそれなりに・・
車内では「ラストサムライ」を鑑賞。見ていなかったので良かった。結構、涙腺が緩いので感動の涙。
明治初期の変化移行する時代の流れの中で、戦争(争う)という非日常世界を交錯させながら日本人の培ってきた伝統・精神を、他民族集合体で構築した異文化人(アメリカ)との心の交流と畏敬の念が融合し、相互理解の中で思いを行動させる。良い内容と思う。

再度、瀬戸大橋を通る。


山陽道は方角的に西日が入り眩しかった。最前列はビデオ鑑賞に支障をきたした。
17:00過ぎ着、解散。
ビールを2本飲んで就寝。風呂!? 明日入ろう・・

晴れ

2005-11-21 23:26:55 | 雑記
最近は天候が良く、雨は余り降らない。
秋晴れが続いている。
雲の流れを見ていると気持ちが良い。





先日、僕の実家近くから通勤する会社の人が言っていた。
フロントガラスが凍っていたと。
まだ、秋なのに・・
朝晩の気温差がすこしづつ差が縮まっている。

食器棚

2005-11-20 01:06:23 | 雑記
嫁さんは食器好きなので、気がつけばなんじゃコリャーである。

私は横着者なので少ない種類の食器で済まそうとする。
それを見かけるとストップがかかってしまう。

この食材にはこの器、季節なのでこの器・・
センスや雰囲気のない私にはフムフム・・
私は決して嫌がってはいない。むしろ、結構なことである。
日本人?として生まれたからには四季の雰囲気やTPOには良いと思っている。
いかんせん、横着物なのでそこまでは面倒で出来ないだけ。
それを、嫁さんが補ってくれている。嬉しいことと思う・・

一つ言わせて貰えれば、増殖はいつまで続くのか・・


食器棚だけで4台ある。実家にも1台置いてある・・

汗と涙の格闘編:廊下灯

2005-11-19 22:39:57 | DIY・リフォーム
三路スイッチを設定した時に廊下灯を1灯から2灯へしたときの画像をアップ。
<今更ながら

以前はお椀を伏せたような時代を感じるようなものだった。
まあ、今回も新しいデザインとはいえない・・
明るくなったので良しとする。

天井板もくたびれているし、機会があれば交換を挑戦してみよう。
廊下灯も検討の余地に入れておこう。
何時のことになるやら。腰が曲がらないうちに・・


若干、水平が取れていないのはご愛嬌

地元製麺のラーメン

2005-11-19 13:15:58 | 飲食
母親が友人からラーメンを贈呈された。そのおすそ分け。
その人はいたく感動され、何処製かと見ると大竹市晴海の「なか川製麺」で、私の住まいも知っていることを含め、話のタネとして送ってきたそうだ。
yumeタウン 大竹店付近(山陽自動車道大竹IC近く)の工場で製造販売。


10食分入り:箱に気合が入っている ← 一部、私の手書きが・・
ゆうパック扱い用の商品みたいだ。

もともと醤油醸造で始まった会社なのか、醤油ラーメンだ。
しかし、私はトンコツラーメンが好きなのである。

添付の調理方法だと味がしつこく残る。
*沸騰したお湯で麺を茹でてそのままスープを入れるとある。
<これはいただけなかった
やはり、麺を茹でた後の湯切りが要る。
お湯で溶かしたスープに麺を入れて食べるのがすっきりした醤油味となる。
10段階中、6といった感じだった。


本日の昼食:麺量は少なめで物足りない ←きざみネギを入れてます

おかき:2

2005-11-18 21:10:47 | 飲食
岩塚製菓の黒豆揚げかき餅に引き続き、竹新製菓(愛知県知多市岡田に工場)の「黒豆揚げ(18gx6袋)」を食べた。おかきに力を入れているようだ。
yumeタウン 大竹店で購入。

おかき1個の大きさは黒豆揚げかき餅よりも一回り小さい。
表示通り、黒豆は多く塩もそれなりに効いている。が、香ばしい味付けと食感がイマイチと感じた。
口に入れたときに香ばしい匂いが広がってくれたら良い。
サクサク感ももう少し欲しい。
特に原材料と食油の違いが大きいように感じた。
<偉そうに語ってしまった


サイズ:12X10cm(内容量18g)