.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

庭掃除

2017-12-30 05:03:57 | 日記

今年も今日で残すところ2日となりました

昨日は寒気も少し緩んだので

外の水仕事 ガラス拭きと網戸の掃除にかかりました

 


それが終わるとやりかけていた植木鉢の整理

まだこんな状態だったのですよ

 


陽にあたってもいい焼き物鉢は軒下へ

 


陽に当たらない方がいいプラ鉢は

ミカンを貯蔵していた倉庫の棚へ

 


寒さに弱い種類はガラス越しの陽が当たる倉庫に入れましたが

まだこんなに残っております

 


植木鉢の中の土の処分を含めもう一日片づけをやる必要がありそうです



寒い日が続きますが

春の準備も少しづつ出来ているようです

正月一番に咲く花蠟梅

全体的にはまだこんな状態ですが

 


気の早いものはもう咲き始めました

 


今日はお墓掃除をして花を飾り

夕方には鏡餅を備えて正月準備を終えるつもりです




コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の打ち納め

2017-12-28 05:28:57 | 日記

暮れになって本格的な冷え込みが続きますね~

昨日の朝は今年何度目かの氷点下


そんな寒い日でしたが前から予約した

近所仲間たちとの今年収めのゴルフ


冷たい風の一日でしたが青空で別府湾を見る景色は最高でした

左が国東半島方面  右が高崎山から大分方面です

  

別府扇山ゴルフクラブから眺めた景色です

天気は良かったがスコアは比例せず 言わぬが花ですね



先日畳替えした部屋にパソコンを入れなおしました

前回この部屋から移動したときにはインターネットがつながらず

苦労しましたが

今回は電源をつなぐと即接続

どういう訳かわかりませんが助けを呼ばずに助かりました



暮れになると貰い物もあって嬉しいですね

紀州の酸っぱくない美味しい梅干しもいただきました

 


今日は正月に向けてガラスふきの予定でしたが

今日まで寒そうなので

今日は買い物です(^-^)・・・

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳替え

2017-12-26 09:21:56 | 日記

私のパソコン部屋

畳の表を裏返しする作業がようやく終わりました

畳下の板も交換

 

この部屋の畳床はまだしっかりしていた(10年前に改装)ので

表の裏返しだけです

裏返し

 


座敷と私の寝室は表替えは何度かしましたが

床は新築依頼40数年ぶりに交換しました

全て新品です

 

やはり新品は香りもあっていいですね~


ちなみに古い畳との差

 

こんなに日焼けしておりました


昨日の我が家のクリスマス

鶏モモのから揚げ

 

スーパーの魚屋さんのお寿司でした


孫も近くにはいるのですが

同居ではないので静かなクリスマスでした(^-^)・・・

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一品増えました

2017-12-24 06:51:30 | 日記

暮れにしては安定した天気が続いています

昨日の西の空です

 


月がようやく見え始めました

 



9月の末に種を蒔いた人参

毎日様子をみていたのですが葉がなかなか大きくなりません

 


しびれを切らして試しに抜いてみると

このくらいの大きさになっております

 


これなら料理には使えなくてもつまみにはなりそうです

早速洗って切ってみました


喜んで私が切ったのですが

 


家内がブログには上げない方がいいと言っています

初物だからあげたいのだがと言うと

スティックになっておらずぶつ切りだとか・・・


男の料理ですから仕方がないですよね~(^-^;)


こちらは昨日の夕焼けです

 


ぼつぼつ天気は下り坂のようですね





 

コメント (17)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日間で食べられる沢庵

2017-12-22 06:05:11 | 日記

私が漬け方を教えてもらい漬け始めてからもう10年近い

手軽に早く出来

塩気は薄く身体にいい


大根が大きくなるのを待ちわびて漬け込みます

塩気が薄いのでこの寒い時期(12月~2月ぐらい)でないとだめなんですよ


配合を忘れないようにメモもしているのですが

紛失した時のためにブログにも残しておきます



前回のブログにも前半をアップしましたが

もう一度最初から記録しておきます


一回で漬け込む量は目安として約10㎏

綺麗に洗って半割りにします

 


塩は大根量の5%

大根10㎏ならば500gです


塩をまぶしながら樽に入れます

 


重石は大根量の約2倍 20㎏です


3日間この状態で置くと大根の水分が抜けて来ます

でも下部の方が漬かりが早いので途中一度天地返しをします


3日目の状態

 

大根から出て来た水分がいっぱいです


丸3日目に漬け直すのですが

この時この水は捨ててしまいます


味付けの配合は

酢 1~2合

砂糖 600~700g

市販されている沢庵漬けの素 少々

こんな具合です

 


これにまぶしながら一回り小さな桶に漬け込みます

 


これに重石を載せ1週間すれば味がなじみ

美味しくいただけます


塩気が薄いのですぐになくなるのですよ

わが家では食べ始めたら次の物を

漬け込むようにしております


コメント (17)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする