2017年4月29日(土)13時 国立能楽堂 狂言の会 ~家・世代を超えて
狂言 二人袴 シテ/親 野村万作 アド/舅 三宅右近 小アド/太郎冠者 野口隆行 小アド/聟 奥津健太郎
狂言 咲嘩 シテ/太郎冠者 野村萬 アド/主 三宅近成 小アド/咲嘩 高澤祐介
狂言 首引 シテ/親鬼 山本東次郎 アド/鎮西八郎為朝 善竹隆平 アド/姫鬼 善竹隆司
立衆/眷属 山本泰太郎 山本 . . . 本文を読む
2017年4月28日(金)13時 観世能楽堂 開場記念 日賀寿能 観世能楽堂(銀座)
能 鷺 角寛次朗 武田宗和 宝生欣哉 輿舁/殿田謙吉 大日方寛 大臣/工藤和哉 従臣/則久英志 御厨誠吾 梅村昌功 間/善竹富太郎
笛 一噌隆之 小鼓 鵜澤洋太郎 大鼓 國川純 太鼓 小寺佐七
後見 観世清和 大江又三郎 観世芳伸
地謡 武田友志 角幸二郎 武田宗典 関根祥丸
. . . 本文を読む
2017年4月24日(月)19時半開演 観世能楽堂開場記念 若手特別公演 観世能楽堂(銀座)
能 乱 置壺 双之舞 坂口貴信 林宗一郎 舘田善博
松田弘之 鵜澤洋太郎 原岡一之 小寺真佐人
後見 武田尚浩 山階彌右衛門
地謡 武田文志 金子聡哉 木月章行 井上裕之真
清水義也 武田友志 角幸二郎 坂井音隆
狂言 蝸牛 深田博治 高野 . . . 本文を読む
2017.4.23(日)午後5時開演 芦の会 ~花めぐり~ 宝生能楽堂
笛とめぐる花々 ※開演前4:40より能楽堂ロビーにて花と笛とのデモンストレーション。
花 木原潤子 笛 八反田智子
舞囃子「老松」 武田孝史
笛 一噌幸弘 小鼓 幸清次郎 大鼓 亀井広忠 太鼓 大川典良
地謡 佐野登 辰巳大二郎
辰巳満次郎 高橋章 金森秀祥
仕舞「西王母」 和久凜太郎
. . . 本文を読む
2017年4月22日(土)14時 山本東次郎傘寿記念 山本会別会 国立能楽堂
狂言 毘沙門 シテ/毘沙門天 山本則孝 アド/参詣人・甲 山本泰太郎 参詣人・乙 山本則秀
狂言 寝音曲 シテ/太郎冠者 山本則俊 アド/主 若松隆
狂言 棒縛 シテ/次郎冠者 山本則重 アド/主 山本凜太郎 アド/太郎冠者 山本則秀
舞囃子 楽 笛 槻宅聡 小鼓 幸正昭 大鼓 佃良勝 太鼓 観世元伯 . . . 本文を読む