2014年11月30日(日)14時 第七回 広忠の会 矢来能楽堂
一調「三井寺」 謡 辰巳満次郎 大鼓 亀井広忠
狂言「月見座頭」シテ 茂山逸平 アド 茂山正邦
仕舞「姨捨」シテ 高橋章
地謡 宝生和英 武田孝史 朝倉俊樹 辰巳満次郎
能「井筒」
シテ 和久荘太郎
ワキ 殿田謙吉 アイ 野村太一郎
笛 竹市学 小鼓 観世新九郎 大鼓 亀井広忠
. . . 本文を読む
2014年11月29日(土)14時 第六回 広忠の会 梅若能楽学院会館
舞囃子「芭蕉」
シテ 山井綱雄
笛 杉信太朗 小鼓 飯田清一 大鼓 亀井忠雄
地謡 高橋忍 辻井八郎 井上貴覚 中村昌弘
狂言「木六駄」
シテ 山本則重
アド 山本則孝 山本則秀 山本凜太郎
能「朝長」
シテ 坂口貴信 ツレ 谷本健吾 トモ 林宗一郎
ワキ 宝生欣哉 . . . 本文を読む
2014年11月28日(金)午後1時 国立能楽堂企画公演〈蝋燭の灯りによる〉
狂言 八尾 シテ/閻魔 石田幸雄 アド/罪人 深田博治
地謡 内藤連 月崎晴夫 野村万作 破石晋照 中村修一
能 大江山
前シテ/酒呑童子 後シテ/鬼 友枝昭世
ワキ/源頼光 森常好 ワキツレ/独武者 舘田善博
ワキツレ/頼光の従者 森常太郎 則久英志 梅村昌功
アイ/強力 野村又三郎 . . . 本文を読む
2014年11月27日(木)19時開演(18時開場) 第12回 ユネスコ記念能 夜の部 宝生能楽堂
<相舞競演>
解説 佐久間二郎
仕舞 宝生流 「二人静」大友順 渡邊茂人
地謡 澤田宏司 金井雄資 高橋憲正 東川尚史
仕舞 喜多流 「二人静」内田成信 金子敬一郎
地謡 塩津圭介 中村邦生 香川靖嗣 大島輝久
仕舞 金剛流 「小袖曽我」廣田泰能 豊嶋晃嗣
地謡 田村修 廣田幸稔 . . . 本文を読む
2014年11月27日(木)14時(開場13時) 第12回 ユネスコ記念能 昼の部 宝生能楽堂
昼の部<年代別競演>
解説 井上貴覚
仕舞 宝生流 「邯鄲」橋憲正
地謡 渡邊茂人 金井雄資 大友順 澤田宏司
仕舞 金剛流 「邯鄲」廣田幸稔
地謡 豊嶋晃嗣 廣田泰能 種田道一 工藤寛
仕舞 喜多流 「邯鄲」塩津哲生
地謡 内田成信 中村邦生 香川靖嗣 金子敬一郎
仕舞 観世流 「 . . . 本文を読む