goo blog サービス終了のお知らせ 

落花 情 あれども 流水 意 無し

観能記録など。備忘録として。

喜多流自主公演  東北  泣尼  春日龍神

2017年02月26日 | 能公演
2017年2月26日(日)12時開演 11時開場  喜多流自主公演  十四世喜多六平太記念能楽堂 能「東北」 前シテ/里女・後シテ/和泉式部の霊 友枝昭世    ワキ/僧 宝生欣哉 ワキツレ/従僧 工藤和哉 則久英志 アイ/東北院門前の者 石田幸雄    一噌隆之 鵜澤洋太郎 亀井忠雄    後見 内田安信 香川靖嗣    地謡 佐々木多門 内田成信 粟谷充雄 大島輝久       粟谷明生 粟 . . . 本文を読む

都民劇場創立70周年記念 都民劇場古典芸能鑑賞会第102回

2017年02月24日 | 能公演
2017年2月24日(金)18時 都民劇場創立70周年記念 都民劇場古典芸能鑑賞会第102回  宝生能楽堂 狂言  鍋八撥    シテ 野村万作  アド 中村修一 内藤連 能 道成寺 赤頭 無躙之崩     シテ 観世銕之丞 ワキ 野口能弘 ワキツレ 野口琢弘 吉田祐一 アイ 石田幸雄 高野和憲    笛 一噌隆之 小鼓 観世新九郎 大鼓 安福光雄 太鼓 観世元伯→小寺佐七    後見 浅 . . . 本文を読む

第57回 式能 第二部  雪 雪踏拍子  左近三郎  花筐  苞山伏  土蜘

2017年02月19日 | 能公演
2017年2月19日(日)14:50開場 15:00開演   第57回 式能 第二部  能 「雪 雪踏拍子」 シテ 豊嶋三千春 ワキ 高安勝久→飯冨雅介 笛 左鴻泰弘 小鼓 幸清次郎 大鼓 河村大 後見 廣田幸稔 豊嶋幸洋 地謡 見越文夫 坂本立津朗 元吉正巳 遠藤勝實      豊嶋晃嗣 松野恭憲 種田道一 山田純夫 狂言 「左近三郎」 シテ/出家 山本東次 . . . 本文を読む

式能 2008~2016

2017年02月19日 | 能公演
式能の番組をまとめてみました。 2008.2.17 第48回 式能 【第一部】 「翁」金剛永謹 能「鶴亀」松野恭憲 狂言「昆布柿」野村萬 能「田村」大村定 狂言「蝸牛」大藏吉次郎 【第二部】 能「胡蝶」観世喜之 狂言「文荷」野村万作 能「小督」櫻間金記 狂言「呼声」山本東次郎 能「車僧」水上輝和 2009.2.15 第49回 式能 【第一部】 「翁」宝生和英 能「西王母」田崎隆三 狂言 「 . . . 本文を読む

第57回 式能 第一部  翁  鶴亀  毘沙門  白田村  樋の酒

2017年02月19日 | 能公演
2017年2月19日(日)9:30開場 10:00開演  第57回 式能  第一部  国立能楽堂 能 「翁」 翁 宝生和英  三番三 善竹十郎  千歳 辰巳満次郎  面箱 善竹大二郎 狂言方後見 大藏彌太郎 大藏教義 能「鶴亀」 シテ 前田晴啓 子方 水上達 水上嘉   ワキ 宝生欣哉 ワキツレ 大日方寛 野口琢弘 アイ 善竹富太郎   笛 一噌幸弘 小鼓 曽和正博 住駒充彦 . . . 本文を読む