私の日曜菜園

自然はいい。畑の手入れ次第で生育が違ってくる。
大切にしたい。

暑さ満開の武田ヶ城山

2024-05-21 17:30:30 | 気ままな1日
令和6年5月21日 (火) ☀ 27℃ 最低気温 17度
青空が高く拡がって登校旗振り時間、誘い合わせての集団登校児童たちとの出合挨拶を交わすして ”グータッチ” を済ませると登校路を下って往っていた。
 済ませて運動不足解消を願って「鬼ヶ城山」へ登り始めた。
徐々に気温上昇と共に汗ばんでタオルで拭いながらユックリ登って往った。
 南街区斜面の土砂崩れ防止対策を対面から観ることが出来た
 青空バックにクッキリ浮かんで二つの山々
少し登る程で度重ねて休息タイムを執りタップリ汗をタオルで拭いながら展望台へ懸命へと辿り着くことが出来た。瀬戸内遠望は少し霧に包まれて遠望が霞んで観えた。
 午後、下級生&上級生下校旗振り役務時間では、西日が届いて暑さ満点で下校児童たちの額や首筋に汗が滲んでいた。 マァ そんなことヘッチャラ笑顔で交差点へ戻ってきていた。児童たちから元気配達が届いてくると小生も負けてはならぬこと我慢しながら児童たちを見送って往った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする