西大学院今日の日記

自信と誇りを持って輝いて生きたいと願う女性に心構えと生活技術をトレーニングします。

琉球料理講習

2013年03月27日 | 日記

今日は雨です。料理講習会は東京、茨城から来たシェフたちに琉球料理の講習会です。講習はまず「沖縄の料理と文化」についてレクチャーすることから始まりました。FACEBOOKでも書いたように、豚肉を使った料理に特化した講習会です。みみがー刺身、チーイリチー、アシティビチ、チムシンジ、クファジューシーのように豚ほほ肉、耳、内臓、血、異なる部位の調理法を講習します。皮つきの三枚肉が珍しそうです。


TV取材

2013年03月25日 | 日記

沖縄の民放QAB(琉球朝日放送)のバラエティー番組・・デコテレ・・の取材がありました。
デコテレの内容は高校生を中心に若者向けの企画を盛り込んでさまざまな情報を提供する番組ですが、この30日の放送をもって終了するそうです。
今回の取材は~デコテレ虎の穴「和のテーブルマナー」~ということで地元お笑いタレントのリップサービスが演じるトラさんと一緒に高校生の女の子たちが和の食事作法を学ぶという内容のようです(?)ちなみに今日の料理はお花見の季節にあったものになっているようでした。
写真がないので、ぜひ30日のQABTVでお楽しみください。11時からですよ~            西大


大雨になる?

2013年03月24日 | 日記

18期生が卒業して、早いもので2週間が立ちました。日記の書き手がいなくなりました。これから約半月西大学院の近況を書いていこうかと思っています。
今日は天気が悪いです。朝早いうちはこぬか雨で、ニライカナイ橋をあがって行くとあたりは真っ白でした。
早朝なので対向車もなく安心でしたが、これが夜だと大変です。前照灯の光が霧に反射してまったく前が見えなくなってしまいます。例年、3月末から4月にかけて霧がかかります。昨年のある日、夜遅く帰ってくる道中霧に遭遇し近道をするつもりで農道に入ったところ迷ってしまいました。
今日、これから雨が強くなりそうです。

今日の中城湾


17期生の年の11月の豪雨を思い出します。
あの日は、ものすごかったです。午後の授業が陶芸だったので涯山窯まで玉木先生をお迎えに行っての帰り、大変な大雨で車が進みません。学校には学生たちだけがいるので心配なので徒歩で学院に向かうことにしました。ひとまず、水の来ない場所に車を止め、玉木先生には車の中で待っていただいて歩き始めたのですが、水は小学校のグランドや上方の道から押し寄せてきます。とうとう私の腰の高さを越えてしまいました。ポリバケツが流れてきます、冷蔵庫まで流れてくるようになりました。それでも学生たちの安否が気になりますのでガードレールにつかまりながら進んでいくのですが、途中どうにもすすめなくなり小高い丘の上の木につかまって学院に電話をしますが誰もでてくれません。一人一人の携帯電話に電話してもだれも出ません。心配です。流されないように気につかまったままでもうみ有故気が取れません。しばらくして里見さんから電話があり、みんな無事で特別に異常はないということで一安心です。30分もすると水が引きだしたので車に戻り学院に向かいましたが、水に浸かってしまった車はなかなか動いてくれません。ブルンブルンと不愉快そうな音を出す車をなだめながら少しずつ少しずつ進めて学院に戻りほっとしたものです。その日の陶芸の授業はどうだったのか憶えていません。
実は、2期生のときにも豪雨がありました。その時は夜遅くで・・・・・・・・・、長くなったので2期生のときの大雨については後日に。
皆さん、雨の日のお出かけや車の運転には気をつけてくださいね。              西大


陶芸野焼(おまけ編)

2013年03月16日 | 日記

一週間ぶりの学院です。
雨や風など天気の都合でできなかった陶芸の授業の続きで野焼をしました。
天気は最高、昼間は暑いぐらいでした。庭に掘った窯(?)に作ったシーサーや皿などを詰め、薪をくべて6時間ほど焼きます。薪をくべながら、八重子先生が用意してくださった料理を食べワインをのみながら楽しく過ごしました。
途中、昨年の卒業生里美さんの指導でフラダンス講習、みんなで踊りました。

5歳の琉太もお手伝い


作品を窯に詰めます


はじめちょろちょろと2時間あぶります


窯の中で真っ赤になっているシーサーたち


薪をくべる


玉木先生を囲んでお決まりの記念撮影


フラダンス講習


卒業式

2013年03月09日 | 日記

平成24年度第18回西大学院卒業式が挙行されました。
卒業式の後、学生主催による先生方やご家族への感謝の会が催されました。

挨拶をする学院長

謝恩会

学生たちが作った18期記念アルバムを見る皆さん

先生方に花束贈呈

記念アルバム(CD)と花束をもらって喜ぶ学院長ご夫妻