評論家の宮崎正弘さんがチャンネル桜で今回のチベットの決起について分析されています。チャンネル桜は非常に質の高いチベット問題分析の放送をしている。月曜日はペマギャルポさんが出演されていた。
又、三月20日には、デモ行進も主催する。
混乱するチベット情勢―中国の思惑1/3
混乱するチベット情勢―中国の思惑2/3
混乱するチベット情勢―中国の思惑3/3
又、三月20日には、デモ行進も主催する。
混乱するチベット情勢―中国の思惑1/3
混乱するチベット情勢―中国の思惑2/3
混乱するチベット情勢―中国の思惑3/3
日本のテレビで満足できず、
ヤフー翻訳サイトのよく分からない日本語とお付き合いしております。
もっと真面目に英語の授業受けてればよかったと思います。
やはり英語メディアの報道の量が圧倒的に多いですね。
私がパソコンを購入したのも、英語情報をインターネットから得るためでした。
ひょんなことから、その当時オウムがやっていたオウムヨンパチというものにめぐり合い、ちょっとオウムに深入りしてしまったかなとも思いますが(笑)、かなりオウムやオウム事件については、深く理解することができるようになったかなと思っています。
英語に関しては、いかにして、英語へのモチベーションを高めて維持していくかだと思っています。そして、自分なりの、楽しく、面白くやっていける学習方法を見つけていくかだと思っています。