にこ日和

箕面市・萱野にあるcafe&art NICOのお気楽店長ちえの日記。

バイキングでした

2009-08-28 20:57:00 | 今日のNICO
本日もNICOのブログにようこそ~。
日中はまだすこし暑いけど、朝晩の箕面はけっこう冷えます。
いきなり涼しくなったので、変化にからだがついていけてないかんじ。
私のまわりでもなんとなくからだの調子が悪いというひと多いです。
インフルエンザも流行ってるし、みなさんご自愛くださいね。


近くの小学校が始業式を迎えた昨日、NICOではバイキングの日やってました

お野菜たっぷり、おなかいっぱい食べても気持ち悪くならないバイキング
前日の夜から準備をして、当日に臨みました。
NICOは料理を作るのは私だけなので、バイキングの準備はけっこう時間がかかりますが、出来上がったときの達成感はなかなかのものです。
ランチでの定番メニューから、バイキングでしか味わえない特別メニューまで、ひとつひとつのお料理をちゃんと手作りしています。



次回の参考までに、メニューをご紹介しまーす。

・自家製パン2種(パン・オ・レ、フォカッチャ)
・鶏肉たきこみごはん エスニック味噌だれ添え
・国産十穀ごはん 
・自家製ぬか漬け(セロリ、ゴーヤ、きゅうり)
・豆腐とたまごの中華スープ
・夏野菜の揚げびたし
・なす・トマト・ベーコンのグラタン
・ミックスハーブのサラダ ドライトマトドレッシング
・えらべるトッピングの冷や奴
・トマト煮込みハンバーグ
・空心菜と豚肉のオイスターソース炒め
・ひじきの五目炒め煮
・豚じゃが
・すいかゼリー
・ココアシフォン



好評だったすいかゼリー。
まるまる一玉あったすいか、そんなに食べられへんしなー・・ということで、ゼリーにしたんですが、すいかスイーツが世の中に少ない理由がわかりました。
とにかく種をとるのが大変!!
黒い種はまだマシ、白い種が取っても取ってもまだまだある
さいごには諦めて濾しましたー。
でも仕上がったのはこんなきれいな赤色。
特にちっちゃいこどもさんに人気でした。
またいつか気がむいたら作ります


↓パンも焼きましたよ~。
今回は自家製ももジャム付き!


タイのカオマンガイ風の鶏ごはん。
鶏を煮たときに出たスープでお茶漬け風にしてもおいしい。



次回のバイキングはシルバーウィーク最終日の9月23日(水・秋分の日)に開催します。
その前日の22日は芝樂市の野菜を使った「近隣無農薬野菜ランチの日」。
20日は芝樂市もあるし、連休中もぜひぜひNICOでたのしい時間をお過ごしくださーい

いちじくカスタードタルト

2009-08-19 16:58:55 | お菓子・パン
今週の限定デザートは、「イチジクのカスタードタルト」です。
フレッシュいちじくがカスタードタルトのうえにたっぷり、いや、どっさり。

いちじくのやさしい甘みと、バニラビーンズをたっぷり入れて芝樂市たまごで作ったカスタードがよく合います。

いちじくも出回るのは、ほんの一瞬です。
いちじくでいろいろお菓子を作ろう!と毎年思うけど、あっというまに姿を消してしまうんですよねー。
というわけで、今年こそは・・の決意のタルトでした。

数量限定でーす

がんばれやさいたち

2009-08-18 19:10:17 | 今日のNICO
きょうのNICOは「近隣無農薬野菜の日」。
芝樂市で仕入れた豊能・能勢・茨木の無農薬、減農薬、有機栽培の野菜を使ったランチでした。

長雨と低気温のせいで、野菜がすごく高くなってますね。
大阪はまだマシなようですが、東北や北海道などで農作物が深刻な被害を受けているそうです。
これからお米も心配です。

小さな畑ですが、私たちも能勢で野菜を育てているので、そういった話が他人事じゃなく感じられます。
先日も作業に行ってきました。

夏野菜がそろそろ終わり、新しい種を蒔いていくところです。
写真では人参の種を蒔いています。

そしてその日収穫した野菜。

春に蒔いた人参は写真のように小さい出来だったので、今回はもうすこし大きくなってほしいなー。

8月の夕市

2009-08-18 18:39:15 | イベント
先週の土曜は芝樂市でしたー。
真夏の夕市バージョン、お盆中にもかかわらず、たくさんのひとで賑わいました。

野菜を買うだけじゃなく、ビールを飲んだり、屋台のごはんを食べたり、まったり過ごしてはるみなさん。

NICOはいつものたまごかけごはん、豚汁に加え、ビール、アイスチャイなどの飲み物と、芝樂市の野菜を使って作ったアレコレを販売しました。

↓こちらはモロヘイヤ、トマト、たまねぎ、海草、枝豆、きゅうりの和え物。
かつおぶしとお醤油だけのシンプルな味付けですが、なかなか好評でした。

このモロヘイヤは芝樂で育てているもので、いくら使ってもまたどんどん生えてくるのです。
なので、人が集まる機会にたくさん作って大量消費する作戦です、にしし。

こちらはこのまえも作った、石窯かぼちゃグラタン。
思ったよりかぼちゃに火が通るのに時間がかかって、いちど出したかぼちゃをまた石窯に戻す、なんていうハプニングもありましたが、その予測できないかんじが石窯の良さということで・・。



これは完熟トマトのフレッシュジュース。
うえだくん真っ赤なトマトをただミキサーにかけただけのジュースですが、飲んでみるといかにも体に良さそうな味。

トマトジュースなんて飲む人おるんか~??と思いながら作ったけど、意外と人気ですぐに売り切れてしまいました。

そんなトマトを作ったうえだくん。
芝樂市では直接顔をみながら、うえだくんの有機野菜を買うことが出来ます。
って、めっちゃ悪い顔してるけど・・。

ほんまは純粋な良い子なんですよ~。
この日はうえだくんの初収穫スイカでスイカ割りもしました。


おいしいものがあると、みーんな笑顔。


こちらは寝起き直後のため、ぼーんやり。


来月の芝樂市はいつもどおり第3日曜、9/20(日)の朝九時からスタートでーす。

げんきなやさいたち

2009-08-11 17:49:08 | 今日のNICO
もう5時をまわっているのに、じりじりと焦げるような日差しが芝生広場に降り注いでいます。
じっと太陽の下にいたら、溶けてしまいそうです。どろどろ。

芝生広場にはいろんな種類のハーブや野菜、花たちが育っています。
そんなたっぷりの緑のせいか、蚊がすごく多いです。
さっきもちょっと土いじりをしたら、あっというまに5、6か所、蚊にさされてしまいました。
芝楽で働くスタッフは、みんな虫刺されのあとがいっぱい。いまどき珍しい職場です。
蚊だけじゃなくて、バッタに、だんご虫に、ミミズに、カマキリ、テントウムシ、すずめなどなど、たくさんの生き物も集まってきます。
それだけ緑が多くて良い環境だということですよね。


しかもインゲンまで収穫できちゃうのです。
といっても、もちろん自生しているわけではなく、種を植えたんですけどねー。

白と黒、二種類の種を植えたら、ちゃんとそれぞれ育ちました。
水も肥料も特に与えず、お得意の「ほったらかし農法」ですが、ちゃんと育つんですね。すごいぞ、インゲン。
あと大豆とか、ナスとかも育ててますので、NICOにきたときは店の裏にまわって、チラッと見てみてくださいね。

固そうな緑のまま、どんどんサイズだけ大きくなる、能勢・田尻のレボ畑のトマト。
お天気もよかったし、そろそろ赤くなってもいいころじゃなーい?



前回、(たぶん)アライグマにきれいに食べられてしまったスイカ。
ソフトボールくらいの大きさにまた育ってきました。

ネットをかけないとまた食べられてしまいそう・・。