ttt

getttyent

11月25日はハイビジョンの日…だった (過去形?)

2007-11-25 14:44:55 | テレビ番組

20071125

昔、NHKとかが、ハイビジョンを普及させるために、走査線の本数1125にちなんで、11月25日をハイビジョンの日と決めて、宣伝活動などをしてました。

もっともそのときのハイビジョンってのは、アナログ方式のもので、アナログハイビジョンは、2007年9月30日に終了してしまいました。

それと入れ違いに、デジタル方式のハイビジョンが、衛星放送、地上波でそこそこ広まってきてはいます。

アナログハイビジョンってのは、時代が早すぎた、って感じなんでしょうか。

NHKはチャンネル数が多すぎだ、という意見があって、とりあえず衛星を1つ減らしましょうか?てなことから、NHK BS hiが切り捨てられる話がありましたが、どうなってるんでしょうか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。