福岡のベトナム料理店「ngon ngon(おいしい)」ブログ

福岡のベトナム料理店「ngon ngon」のこれまで、これからの情報をお届けしていきます!

チキンのココナッツカレー!

2015-12-31 16:09:53 | Weblog

ngon ngonの定番メニューの「骨付きチキンのココナッツカレー」。皆さん「夏はカレー」と思うのでしょうか。
常にご提供していますが、特に夏にはご注文をいただく数が増えるようです。

今回はその骨付きチキンのココナッツカレーのレシピをご紹介します!

チキンのココナッツカレー 約10人前
鶏肉(手羽元) 1kg
玉ねぎ 600g
人参 250g
さつまいも 250g
牛乳 500ml
水 250ml
ココナッツパウダー 60g
カレー粉 小さじ2
ターメリック 小さじ1
にんにく 小さじ1
唐辛子(鷹の爪で可) 1本
塩 10g
砂糖 20g
ヌックマム 10g
蜂蜜 30g

作り方
1. ボウルに鶏肉、カレー粉、ターメリック、にんにく、唐辛子を入れてよくもみ込んでおく。
野菜はそれぞれ1cm角にカットしておく。
2. 鍋に牛乳、水、塩、砂糖、ヌックマム、蜂蜜を入れて用意。
3. フライパンに油を引き、野菜を炒める。炒めたら鍋へ移す。
4. 同じフライパンで鶏肉を炒める。炒めたら鍋へ移す。
※肉の表面が色づくまで
5. 鍋を火にかける。中火で約30分煮込む。
※鍋底が焦げ付かないようたまに木べらなどで混ぜる。
時折味見しながら調味料で味を整える。
お好みでソース、鶏がらスープの素、だし類を入れてもいいかもしれません。
6. 鶏肉に火が通り、お野菜が柔らかくなったらできあがりです。

ベトナムではフランスパンで食べることが多いですが、もちろんご飯でもどうぞ(^-^)/

お店では蜂蜜の部分をココナッツシュガーに、鶏肉の下味にベトナム産のカレーリーフをもみ込んでいます。
カレー粉もお店ではベトナム産のものを使用しています。
こちらは日本で販売されているもので、代用が可能です。

他にもお店で作るカレーは少し違いますが、ご来店の際にその違いを感じながらお召し上がりになってはいかがでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿