goo blog サービス終了のお知らせ 

なうしかのリビングダイニング

もっぱら大好きな食べ物の話ばかり。
お弁当,うちごはん,そとごはん,それに箱崎ぐるめなど♪
コメントがやる気のもと♪

角煮まん

2006-05-19 22:37:07 | 箱崎ぐるめ
「実験に疲れたら、食べる」
というのが、慣わしのようになっている今日この頃。
このままでは、デブちゃんになってしまう…。
しかし、今のところ実験のストレス発散の方法は食べる他ない。
ラボで歌うわけにもいかないし~*

んで、食べる。
今日は、箱崎の台湾惣菜のお店「バットウヤオ」の角煮まん(200yen)!!

辛子高菜のたっぷり入った(入れるかどうかは聞いてくれます)角煮まん♪
角煮、よく煮込まれていてぷるっぷるっ
美味しいのだ~!!!
高菜は入れたほうが断然美味しいっ♪♪
うむ。雨の中、買いに走った甲斐があったというものだ。


---------------------------

一昨日の夕ご飯。
実験の合間をぬってご飯を食べに「萬福軒」に♪
マフィン食べてたから、『ガッツリ』よりもあっさりがいいね*

ということで、「リュージーロー」♪
トマトと卵のスープ、ザーサイ、浅漬け、ご飯で600yen♪


鶏の薄切り肉と野菜のあっさり炒め。
トロミが付いてて、中はアチアチよ♪
これのお陰で、炒めたキューリが食べれるようになったのさ^^♪
もう一つの看板メニュー「ユージャンジーロー」もお勧め!!
『ガッツリ』の時は「ユージャンジーロー」で、
「あっさり」の時は「リュージーロー」。
これで決まりなのら。
で、たまにホイコーローね♪

・・・白状します。
「萬福軒」、ご飯は古いし、トマトと卵のスープはぬるいです。
けど、その欠点を凌駕するほどのおかずの美味さ。
だから、足しげく通ってます。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TOKYO)
2006-05-20 03:05:09
普通に角煮まんうまそうだ~

くいて~!



俺もデブちゃんにならんようにせんと

危険さ!
返信する
Unknown (なつがくるよー)
2006-05-20 03:19:49
みんなで 海行こうぜ



下心 まるだしで



下半身も 投げ出しで
返信する
いや、それは困る。 (きっちょむ)
2006-05-20 06:01:17
と、つい↑のコメントにつっこみそうになったどん♪でも海には行きたいなりねー!



バットウヤオいいねー、もち高菜入れるさ~。ここと西新の肉まん美味しそうだよね。最後の白状ウケた

ぬるいのかー、あーウケる
返信する
おはよ♪ (まぃまぃ)
2006-05-20 06:33:51
実はコソコソチェックしてるよ~★

今日は眼鏡君に髪染めてもらってオールしてたんだけどブログチェックしてたらお腹へってきちゃった(笑



今回のヘアショーお疲れさまですっ!

メール送ろう送ろうと思いつつ。。私が昼夜逆転しちゃってるからメール送ろうとするとたいがい夜中⇒断念><。

なにやら打ち上げとかも企画してるみたいだから実験とか忙しくなくなったら声かけてね~♪





あと、大学に潜入してみたいな☆何か元気のミナモト(差し入れ)でも持って励ましに行きますよvV
返信する
>ときおへ♪ (なうしか)
2006-05-21 23:23:07
うん、普通に食って^^!

グルメシティーの近くにあるけん。

デブちゃん、恐怖やね~。

返信する
>DTへ♪ (なうしか)
2006-05-21 23:25:02
海行きたいね^^!

それまでにふっきん・はいきん頑張って鍛えとくから★

下半身丸出しは、さすがにやぶぁ~い
返信する
>きっちょむりんへ♪ (なうしか)
2006-05-21 23:26:44
愛しのきっちょむさま★

ありがとうございました♪

あたしもきっちょむりんが落ち込んだ時は元気だしてあげる♪

バットウヤオ、いいでしょいいでしょっ^^!

辛子高菜は熊本県民には必須よね~★
返信する
>まぃまぃへ♪ (なうしか)
2006-05-21 23:30:14
やほ~^^*

コメントありがと~♪うれしいよ~♪

確かにこのブログは夜中に見るもんじゃないよね^^;



ほんとヘアショーの時はありがとうね♪

とっても楽しかったし、皆いいひとで大好きになっちゃった♪

うんうん、打ち上げしたいよね!

あたし飲み会のためならいくらでも時間空けるから~(笑)

大学潜入しても全然よゆうだよ*

でも目立つかもね^^!
返信する