goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

隅田川七福神巡り

2009-11-05 | ウォーキング
20℃前後の気温が一番好きなnettonさんはこの時期が特に元気です。
今まで興味のなかった神様仏様は「放っとけさま」と呼んでいた位でしたが、発作的に七福神巡りを
試みてお友達を誘って歩いてきました。
浅草駅から東部伊勢崎線に乗り換え、東部鐘ヶ淵で下車、多門寺(毘沙門天)→白髭神社(寿老人)
→向島百花園(福禄寿)→長命寺(弁財天)→弘福寺(布袋尊)→三囲神社(恵比寿、大黒神)です。


白髭神社の石畳が綺麗でした
えっ?神社はお願いでお寺はお礼をするところですって?
えっ?逆ですかぁ~



こちらは幼稚園が併設されている長命寺
女の子がピョコンとお賽銭箱に腰掛けました
純真無垢なんですねぇ



三囲神社の裏手に回ったら、そこにはコンコンさま
の祠が二ヶ所あって 異様な雰囲気にのまれていました
・・・と、一人になってる自分を発見
不思議な三角形の鳥居もありました




コースが戻りますが 長命寺の裏手に有名な桜餅のお店がありました
そこでいっぷく・・・香りの良い三枚の桜の葉に包まれた餅が
歩き疲れた体に何とも言いしれぬ心地よいお味
浅草駅に戻ってお昼はヘルシーなお蕎麦で満腹になって帰途につきました

・・・と、事件です!事件です!
nettonさんのSuicaが見つかりません  オロオロオロ
信心が足りなかった報いでしょうか・・・
はたまたコンコンさんに枯れ葉とすり替えられちゃったのでしょうか・・・
誰も知る由もなし




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
知りませんでした! (mamaru)
2009-11-06 18:22:44
綺麗な所を歩いてますね。
色々と見る所があって良いですね。
お茶どころも・・・
私は、朝早いので何も無いんですよ。
これから寒くなってきますから冷えないようにして歩きましょうね。
返信する
どちらも…OK (アーメン・ラーメン・キティ)
2009-11-06 20:05:11
教会にも寄ってみられては?願い事も御礼も両方OKだそうです。神様は必要な分だけ叶えてくれるそうです(笑)もっともご自宅では山の神に従うのが幸せへの道ですが(笑)
返信する
気をつけますね (netton)
2009-11-07 09:42:52
mamaruさん
普段は一万歩狙いで夕刻に定番コースを歩くのですが、
たまにはおしゃべり&ウォーキングもいいですね
朝はどうも落ち着きません。
インフルエンザ、寒さ対策もしっかりして歩きます。
返信する
神仏みな同じですか? (netton)
2009-11-07 09:48:14
アーメン・ラーメン・キティさん
はい!コースに教会があったら立ち寄ってみますね
でも、実際には手を合わせるときは無心なんですよ
何も考えてない・・・

アハハ!山の神は私です。
返信する
七福神 (沙古美)
2009-11-08 09:03:04
都内には、色んな所に七福神巡りがあるのですねェ・・  φ(..)

個人的には美味しい甘味所や飲食店があるところが好きです♪

Suicaはお賽銭代わりということで・・・ ^^;
返信する
見落としました (netton)
2009-11-22 22:36:49
沙古美さん
コメント有り難うございました。
うっかり見落としていました。
七福神巡りって都内にも沢山あることを知りました。
普段無信心なnettonさんですから、たまにはSuicaでお賽銭も良いかも知れませんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。