netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

六義園&旧古河庭園散策

2018-11-20 | 朋友会

時々Mr.beanさんの会社のOB会のイベントに参加させて貰っていますが、この日は気持ちの良いお天気の中を8名が集いました。nettonさんは紅一点!六義園は造園当時から小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられていたそうです。この時期、紅葉はイマイチだったけど静かな日本庭園を歩いていると身も心も落ち着きます。
ランチの後は少し歩いた所の旧古河庭園に向かいました。高台に建つシックな建物の外観とバラ園が似合って、バラ園の前方の日本庭園も素晴らしい!!

 

空を見上げると モミジが赤児の手の平のよう

雪吊りは金沢の兼六園を思い出します

キャッ!ランチはここ階段を登れば お洒落な洋食屋さん? 

・・・と思ったら nettonさんの希望を聞いて頂いて・・・ 
鴨南蛮蕎麦が美味しかったぁ

素朴で重厚な外観はスコットランドの建築や英国の別荘建築に似て

 秋のバラは春のバラに比べれば負けるけど綺麗でした
赤とんぼが・・・

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉し恥ずかしバースデー | トップ | 勤労感謝の日はラグビー観戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・と思ったら (moscat)
2018-11-28 15:20:11
六義園に旧古河庭園、どちらも単身赴任中に一度だけうかがいました。
比較的近いのでしたっけ?
お昼ご飯、美味しいお蕎麦で良かったですね。
近かったですよ (netton)
2018-11-28 21:12:06
moscatさん
コメントありがとうございます。
どちらも何度か行きましたが、日本庭園はなかなか良いですねぇ
はい!お昼ご飯も堪能しました。

プロ野球の事はよく知りませんが、《勝鯉の森》の石碑はすごい!立派ですねぇ

コメントを投稿

朋友会」カテゴリの最新記事