netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

ド根性ヤシの木・・・今

2015-11-30 | ガーデニング
10月初旬、アスファルトを突き破って出てきたところを netton さんが発見して、数日後に刈り取られてしまったド根性ヤシの木くん
その後元気に小さな葉を広げているところを見たのが10月半ばでした。
あれから一か月が経った頃に、可愛らしい二枚目の葉を広げていたのです。



大きく羽を広げた蝶々みたいで 可愛い~!
寒さにめげず元気に育て! よく育て!!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moscat)
2015-11-30 12:56:18
ど根性ヤシの木くん、羽根を広げて飛び立ちそうですね。
また刈られてしまいません様に。

鯛の鯛、松山時代に広島出身の友人に教えてもらいました。
それ以来食べる時には気になります。
返信する
運命 (netton)
2015-12-04 18:04:53
moscatさん
コメントありがとうございます。
はい!多分次の雑草刈り取りの時にやられちゃうかも~~~~~(*ノωノ)

国民宿舎「仙酔島」さんから葉書・・・こんなの嬉しいですよねぇ
返信する

コメントを投稿