
《お盆休みスーパースペシャル☆これが本気の温泉ツーリングだ!特別編》
各地の温泉を巡り、さまざまな温泉に癒される、壮大なスケールの真夏のツーリング物語。
☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
《目指せ!新潟 萬代橋☆ゴールは名古屋 熱田神宮☆激走!真夏の一般道2000kmツーリング》で
ツーリング中の若者ライダー3人を、捕まえて一緒に夏の黒部に連れて行く。
そして各地を巡りながら3日間連続・1日2ヶ所以上の温泉に入湯し、湯あたり限界チャレンジツーリング。
2015/08/11 - 08/13
この過酷な温泉ツーリングに挑戦するのは、最強温泉ツーリングライダーのこの2人。
忍者管理人 Ninja1000
元吉さん ZRX1200DAEG
2015/08/11 AM 4:00 西名阪香芝サービスエリア
やらせ一切無し!
前記事の、《目指せ!新潟 萬代橋☆ゴールは名古屋 熱田神宮☆激走!真夏の一般道2000kmツーリング》で
ツーリング中の3人組みを、追跡・捕まえるため、西名阪:香芝SAよりライダー2機発進します。
香芝SAの発進時刻は 午前4:00
起床時間 午前2:30
自宅の出発は 午前3:20
2人とも、ほとんど寝ていない追跡ツーリング。
若者ライダーより過酷なツーリング。
おっさん2人のやることでは無いような気がします・・・(笑)
それでは安全運転で行ってきます!
東名阪・中央道・長野道と走り、長野県安曇野(あずみの)へと追跡ツーリングのスタートです。

中央道:虎渓山(こけいざん)パーキングエリアで眠気覚ましの『きしめん』の朝食です。
虎渓山のきしめんは忍者御用達の美味しいきしめんなう。


長野道:梓川(あずさがわ)サービスエリア。
最終目標確認中。
迎撃体制準備中。

