goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

大阪南港 オレンジフェリー (GWツーリング1) 

2023-05-07 18:00:00 | ツーリング



2023/04/30
松本とっちゃんさん Ninja1000
松本なっちゃんさん Ninja1000

ゴールデンウィークツーリング。

みなさまこんばんわ。

GWのツーリングは大阪南港から、愛媛県東予港行きのオレンジフェリーに夫婦で乗船です。

おれんじおおさか 
大阪南港 22:00発 

今回のお部屋はこちらです。
シングル バイク 16900円/1名分


オレンジフェリーさんの船も最新のフェリーが就航しているので、大変綺麗で快適なお部屋と船内です。

22:00発なんですが、乗船時間は20:00からなので、早めに入ってお風呂タイム。



夕食はこちらのレストランでディナータイム。




カフェテリア方式なので、ビールとワインに合うお料理を適当に選んでお支払いしました。
オレンジフェリーさんのレストランのお料理はとても美味しいので評判なんですよ。


朝6:00到着なんですが、7:00まで船内で休憩できるので、朝はフェリーの朝食です。
朝食は前日の予約制ですが同じレストランでいただきます。




2023/05/01
愛媛県西条市。
東予港
オレジンフェリーターミナル













まぐろレストラン

2023-04-16 20:44:08 | ツーリング



2023/04/16 元吉さん ZRX1200DAEG

今日は四日市にまぐろツーリングです。

三県四日市市。
『まぐろレストラン』さん。
まぐろのお刺身や丼、さらにまぐろを使ったおかずなどがいただける、まぐろのお店です。
2018年に昔の『大遠会館』の食堂がリニューアルして名前も変わっています。








本まぐろ大トロ丼 2000円
*白ごはん選択(白ごはんか酢飯か選べます)
小鉢付き
みそ汁をハーフラーメンに変更 +280円




美味しいまぐろをたっぷりいただいて、大満足の丼でした。

水産が得意のダイエンフーズ社さんが運営しているため、新鮮なまぐろが流通しています。
このお値段でこんなに綺麗な本まぐろがいただけるので、お店はいつも賑わっています。









*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております









大賞決定!桜ツーリング画像コンテスト2023

2023-04-12 20:35:08 | ツーリング


2023/04/13 忍者管理人

春の桜企画!『桜ツーリング画像コンテスト2023』に、たくさんのライダーのみなさまからの桜ツーリングの画像を投稿いただきまして、誠にありがとうございました。

2023年の関西の桜シーズンは、史上最も早い桜シーズンとなり、あっという間の桜シーズンとなりました。
週末の天候不良などが重なりましたが、美しい桜とバイクのコラボを撮影していただいた皆さまには、あわせて心より感謝申し上げます。


忍者管理人の厳正な審査の結果、下記のライダーさんの画像を大賞とさせていただきます。


『桜ツーリング画像コンテスト2023』大賞受賞!
2023/04/01撮影
松本大先生さん Ninja1000
橘会長さん Ninja650
奈良県宇陀市『又兵衛桜 本郷のしだれ桜』

宇陀に咲く、歴史あるしだれ桜の名木。
バイクでは最接近できませんが、この位置からでも見える、見事な又兵衛桜とバイクのコラボは美しい情景。

あっぱれ!お見事!大賞!



大賞の商品として、パソコン版のトップページ(表紙の画像)として採用させていただきます。












桜開催! 桜ツーリング画像コンテスト2023

2023-04-12 20:34:53 | ツーリング


2023/03/23 スタート宣言
2023/04/12 終了宣言


過去最速タイ開花!
いよいよ大阪にも桜の開花宣言があり、桜の咲くツーリングシーズンになりました!

そこで、
春の桜企画!『桜ツーリング画像コンテスト2023』
を開催、実施いたしますので、ライダーのみなさまからの桜ツーリングの画像投稿をお待ちしております。

『桜ツーリング画像コンテスト2023』のルール

☆いつも通り、みなさまがツーリングに行かれた画像を投稿して下さい。
バイクと一緒に桜が画像に写っていれば、『桜ツーリング画像コンテスト』に自動的にエントリーとさせていただきます。
とくに、エントリーを宣言する必要はありません。

☆桜を観る・撮るのが目的で、桜ツーリングに行っていただいた画像を投稿されても自動エントリーとなります。

☆桜ツーリング画像コンテストの実施期間は、おおむね関西近郊の桜シーズン終了まで。
忍者管理人の独断で実施期間を終了させていただきます。

☆投稿された桜ツーリング画像の中から、さまざまな条件を考慮して桜ツーリング画像コンテスト大賞を決定します。
審査委員長として忍者管理人の独自審査。

☆大賞の画像は、この『忍者ツーリングなう。』のパソコン版の表紙の画像として採用します。(一定期間)
表紙の画像採用が大賞商品とさせていただきます。

《審査のポイント》
☆桜の名所や、桜の銘木で、バイクと桜が美しく撮影されているとポイントアップ。

☆近所の桜より、しっかりツーリングして行っていただいた桜の方が有利かも。

☆上記の桜画像のように、人が写りこんでいなければ、ポイントアップ。

☆スマホ・デジカメ・本気デジカメは関係ありませんが、美しく撮影された方が有利。
スマホ撮影の際には、特にレンズの汚れにご注意下さい。レンズを拭いて撮影して下さい。

☆同じ場所で、いろんな角度で撮影したり、バイクや桜に近づいたり、バイクと桜を遠くから撮影して、複数の画像撮影していただいた方がポイントアップ。

☆パソコン版の表紙の画像は画像の上下をカットしてかなり横長に加工して使用しています。
パソコン版の表紙の画像として使用しやすいように、バイクを小さめに撮影すると有利。

☆3分咲き・5分咲き・7分咲き・満開・散り初め・葉桜は、あまり関係ありません。
その時期の桜の雰囲気と心が伝わる画像がポイントアップ。

☆忍者管理人が自分で行って撮影した画像は有利。

☆現在、スマホ版の表紙の画像はgooブログの仕様変更に伴い自由度が無くなり表紙設定できません。


ではライダーのみなさま、ぜひ桜ツーリング画像大賞を目指してツーリングにお出かけ下さい。










鳥焼肉 よしだ (ツーリング2 FIN)

2023-04-11 21:44:51 | ツーリング



2023/04/11 忍者管理人 Ninja1000

最近、ライダーさんがよく行かれている奈良桜井の鳥(鶏)焼肉のお店さんに行ってみました。

奈良県桜井市。
『鳥焼肉 よしだ』さん。
三重松阪スタイルの鳥(鶏)焼肉がいただける人気のお店です。

今日は平日なので、お得なランチセットがあると伺いましたので、そちらにしてみました。

平日ランチ限定
若鶏・親鶏セット 940円
*ご飯(中) みそ汁・キャベツ・キムチ付き
ウーロン茶 140円(平日は1杯目半額でした)






全く臭みの無い新鮮な鶏肉に特製の味噌だれがついています。
よく絡めてから焼いていただくスタイルです。

柔らかい若鶏と、噛めば噛むほど味の出る親鶏は、どちらも絶品。
ご飯が進みます。

これだけいただいて1080円は、かなりお得なリーズナブルランチ。
平日組のみなさんはこれがオススメです。

単品の鳥焼肉でもかなりリーズナブルですので、メニューを載せておきますね。
ちなみに単品の1人前は、かなりボリュームがあってこの価格です。



バイクも駐車可能な広い駐車場もあって、桜井市で近いですので、ぜひ一度行ってみて下さい。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております









桜ツーリング 龍泉寺 (ツーリング3 FIN)

2023-04-09 22:01:15 | ツーリング




2023/04/09
中谷さん Ninja400
楠本さん Ninja ZX-6R
浅野さん Ninja ZX-10R
吉川さん Ninja650

今日は天川村ツーリング。

桜ツーリング。

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『龍泉寺』さま。

天川村にある大峰修験道の寺として開かれたお寺です。

天川村・龍泉寺ともこれからが桜の見ごろ。
まだ桜の種類によっては、今から開花となっています。

龍泉寺に伝わる、なで石チャレンジしてみました。
なで石は、なでると軽く、叩くと重くなる不思議な力の石です。

怪力で持ち上げようと思いましたが、叩いてないのに、重くて持ち上がらない楠本ライダーでございます。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております










お食事処 とり長 (ツーリング2)

2023-04-09 21:52:16 | ツーリング





2023/04/09
中谷さん Ninja400
楠本さん Ninja ZX-6R
浅野さん Ninja ZX-10R
吉川さん Ninja650

今日は天川村ツーリング。

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『お食事処 とり長』さん。

忍者御用達。
洞川エリアでも美味しいお食事のいただけるお店です。

あまご定食 1450円




あまごの塩焼きは絶品。
名水ごろごろ水を使った名水豆腐は美味満開桜満開。
焚き合わせの煮物と小鉢のお料理は季節の味がする、とり長のお母さんの最高傑作。
お吸い物は薄味で技巧の妙。
天川村の味を堪能させていただきました。

天川村の桜は、桜開花上昇中。
これからが開花と見ごろですので、まだまだこれからが桜本番ですよ。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております










はしもと商店 瓦そば

2023-04-08 20:53:21 | ツーリング





2023/04/08 元吉さん ZRX1200DAEG

今日のランチはこちら。
久しぶりに瓦そばをいただきに行ってきました。

奈良県葛城市當麻(たいま)
『はしもと商店 味のかけ橋』さん。

瓦そばとねり天のドリンク付きセット 1683円
瓦そば大盛り変更 

アツアツのねり天を前菜でいただいてから瓦そばをいただきます。
瓦そばとは、山口県下関の郷土料理なんですが、瓦の上で焼けたそばと具を、特製のつゆにつけて食べます。
レモンと薬味は全部つゆの中に入れていただくが流儀。
そばは瓦で焼けて、絶妙の焼き加減で大変香ばしくなっております。

瓦そばの他にもねり天丼やねり天バーガーなどもメニューにありますので、瓦そばとあわせてどうぞ。
大変美味しい、瓦そばですのでまだ食べたことのないライダーさんは、ぜひ一度行ってみて下さい。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







桜ツーリング 藤原京

2023-04-02 23:05:31 | ツーリング



2023/04/02 吉川さん GSX-R125

桜ツーリング。

奈良県橿原市(かしはらし)
『藤原京跡』
藤原京の都に咲く、菜の花畑と桜のコラボが美しい場所です。

藤原京の桜は、今週が見ごろです。
菜の花とのコラボも楽しめるスポットですので、ぜひお出かけ下さい。





*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






桜ツーリング 又兵衛桜 (ツーリング1)

2023-04-01 22:05:36 | ツーリング




2023/04/01 
松本大先生さん Ninja1000
橘会長さん Ninja650

桜ツーリング。

奈良県宇陀市大宇陀本郷。
『又兵衛桜』(またべえざくら)(本郷のしだれ桜)

毎年、たくさんのライダーさんが行く桜ツーリングスポットです.
今が見ごろと聞いて行ってきました。

現在、桜まつりが開催中です。
又兵衛桜の根元まで行くことができるので近寄ってみましょう。

桜のある川の向こう岸へは協力金100円を、管理する自治会の料金場箱に入れて下さい。


ご覧下さい!
桜MAX満開。
又兵衛桜は、お見事満開。





桜まつりが開催中で、お店が出ていますのでちょっと一息。

串こんにゃく 150円






現在の、又兵衛桜は満開のため、周辺は大混雑です。
今日は、自動車は駐車場までかなり渋滞していました。

今週は混雑が予想されますので、気をつけてお出かけ下さい。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております








達人村 山ぼうし (ツーリング2 FIN)

2023-04-01 21:43:09 | ツーリング



2023/04/01 中谷さん Ninja ZX-6R

桜ツーリング。

和歌山県有田川町。
『達人村 山ぼうし』さん。

幻の岩清水豚を使ったお料理がいただけるお店です。
今日はポークステーキにしてみました。

ポークステーキ 1450円

幻の岩清水豚は大変柔らかく脂身まで甘いポークステーキです。
自家製のだいだいポンズでいただくのが、一番美味しいですよ。

達人村の前のしだれ桜は、ちょっと遅く、まだ3分咲きくらいです。









*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






龍神スカイライン リアルタイム (ツーリング1)

2023-04-01 21:42:46 | ツーリング



2023/04/01 中谷さん Ninja ZX-6R

龍神スカイライン リアルタイム

今シーズン初の龍神スカイラインに行ってきました。

道の駅『ごまさんスカイタワー』

この時間、スカイタワー駐車場はご覧のように、ライダーさんは10台ほど。
シーズンスタートですので、これからが龍神の本番ですね。





*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております









桜ツーリング 加古川堤防桜並木

2023-04-01 21:37:13 | ツーリング









2023/04/01 へなちょこライダーさん Ninja1000

桜ツーリング。
兵庫県丹波市氷上町。
『加古川堤防桜並木』

北近畿豊岡自動車道、氷上インター近くの加古川の上流域の堤防に咲く、桜並木です。

こちらの桜も絶賛満開!
これから風が吹くたびに、桜吹雪となるので大変見ごろの、きれいな並木です。

自動車は進入できませんが、バイクは一方通行で走ることが出来ますので、ちょっとオススメの桜スポットですよ。

今日はこれから仕事に向かうので、一直線で帰ります。




*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております








桃ツーリング 桃山町

2023-04-01 20:32:54 | ツーリング



2023/04/01 
松本とっちゃんさん Ninja1000
松本なっちゃんさん Ninja1000

桃ツーリング。

みなさんが、桜に行くと思ったので、今日はこちらも絶賛開花中の、桃の花ツーリングです。

和歌山県紀の川市桃山町。
『かつらぎ桃山線の桃畑』

荒川・紀の川、桃の一大生産地のこの地区の桃畑は、花が咲き、これから桃の実が大きくなっていく過程です。
夏に甘くて大きい桃の実を収穫するには、大変な手間がかかるそうですよ。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







桜ツーリング 京都天神川 (桜ツーリング2 FIN)

2023-04-01 20:20:55 | ツーリング






2023/04/01 中尾さん Ninja1000

桜ツーリング。

京都府京都市。
『天神川の桜堤』

京都市内を流れる天神川の川沿いに桜並木があり、桜満開の天神川です。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております