猫柳雑貨店

フェアトレードとhand madeの雑貨屋♪

家族で過ごす日曜日!

2011-08-29 12:45:30 | 猫柳の生活

先週が、バレエの発表会観賞。

来週が『フクイチ in がっぱっぺ祭り』

お友達に「都合が合えば遊びに来てね」とお誘いを受けたのですが

で、一瞬・・・・会社の板金屋さん?が自分の車の部品交換をしているからと

「ちょっと見てくる!」と出かけた旦那さん。

「行ってらっしゃ~い」なんて4人で元気にお見送り^^

ふふふ♪これでいけるね!なんて。

まだ、時間あるから・・・と『生き物調査』に行っていただいてきたお菓子を食べて

ダラダラ。

ところが・・・・30分位したら・・・・「あの音は!お父さん!!」

 

お出かけ中止!

 

お昼を食べて、いつものお昼ねタイム。赤ちゃんか!?

 

旦:「魚釣りにでも行くか?」と。

三:「えっ~~~」行きたくない感じ。

次:「どこに?」

旦:「多田羅沼」

次:「それどこ?」

私:「市貝のお菓子屋さんがある方」

三:「えっ~~~遠いよ」

私:「ガソリンないよ」

でも、行くって言ったら行くのです!旦那さんは。

 

燃費良く走る自身もあるらしい。上手に走ればあと100㌔は、走れる計算だけど。

 

コンビニで飲み物とおやつを買って・・・・。

 

到着!多田羅沼

蓮の花は、あんまり見えなかったけど・・・・。

釣りとは言え・・・・釣竿1本しかないから、「お茶のみ大会!?」

 

女4人ベンチに並んで、ああでもない、こうでもないと

ジュースを飲んで、お菓子を食べて。

 

ここの沼も、ゴミがすごかった。結構、釣りにくるみたいだけど。

 

もともと、釣りなんて好きじゃない旦那さん。

本人曰く『趣味人なので』とりあえず何でもしたいさん。

 

「飽きた」と釣り終了!良かった。

 

それから、近くのキャンプ場の公園へ

 

すご~い坂。ドリフのコントを思い出す。

「ママ、痩せるかもね^^」こんなもんじゃ無理!

 

登りきり、バンガロウの前を通り抜けると公園です。

見渡す限り「市貝町」って森だね^^なんて話す。

 

歳はさておき・・・・ブランコ好き♪

でも、幼稚園の時に落ちて石橋病院に運ばれるという怪我をして以来

思い切りこぐのはダメだし、人が危険な乗り方をしてるのも見るのも嫌。

ゆっくり、ユラユラ・・・・ところがブランコ酔い。おかしい。

 

三姉妹は、ローラー滑り台で何回もすべったり、駆け回ったり。

楽しそうでした。

 

帰りは、お決まりの益子のベイシアでお買い物。

 

作ってもらったパスタは、おいしかった。

 

久々で家族で出かけたような気がします。

 

9月、連休多いよね^^どこかに行くのだろうか?

ちなみに昨年は、福島の原発近くをドライブでした。

まさか、今年・・・・あんな恐ろしい事になるなんて。

 

さらに先日、大雨で被害があった、福島県金山町。

「炭酸水は大丈夫だったろうか?と親子で心配しました。

毎年お邪魔する、『狐の嫁入り会館』も大雨のニュースに

映っていました。

自分が旅した所って何かあったときも気になりますよね。

 

出かけるのは好きなんだけどね。経済的にね^^

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。