猫柳雑貨店

フェアトレードとhand madeの雑貨屋♪

雷とおやじ!?

2014-07-18 11:09:25 | 猫柳の生活

昨日の雷・・・激しかった!

『ピカッ』って言うの見逃したので、旦那さんが怒ってテーブル

叩いたのかと思った!って怯えていたら

「怒る理由ねぇし」・・・そうだよね^^;)

会社では、マジでキレちゃう5秒前だったらしいが。

私も、今後のことよく考えないと。と思う今日この頃。

まあ、毎回、口だけで終わる・・;)

 

さて、14日から三女さん『臨海自然教室』へ

宿泊学習ってやつです。

長次女は、海に行くって言うのに11月とか12月でしたが

三女さんは、初の夏の海。

水着にスポーツサンダル・・・何気に荷物多し。

塩を作ったり、うどんを作ったり・・・うどんは、できているものを使用。

夜は、恋バナで盛り上がったそうで報告がすごかったがぁ

すごかったからこそ聞いてみた

「で、りんさんは誰が好きなの?」戸惑う。

あんまり子どもにこういうこと聞くの好きじゃない。

私「ひぃちゃん?」(実の弟)

三女「うん!」

わかりやすい性格だから、わかるんだけど長女さんなんて

「うちは、ジャンプとか韓流アイドルは、ファン程度でいいや!

○○○の方がいいし♪」名前出しちゃいますか!?母の前で!

で、次女さんと「あの子とは中学の片思いのいい思い出くらいにした方が

いいよね」と。

 

話は、戻ってお土産!

クッキー、5人家族むけ?安くていっぱい入ってる♪

「ママに」♪ってペンギンのストラップ

どこに着けるか決まらないので取り合えず・・・棚に。

出産の際には、お守りとして連れて行きます^^

なんだか長女さんより買い物上手かも。

 

静かな2日間を違和感なく過ごしました。

三女さんがいないのは、我が家初めてなんですが

思えば、長女さんが臨海に行った1日目は、ぎこちない雰囲気だったなぁ。

明らかにお父さんがおかしいよね!とまたしても次女さんと。

お父様、娘が心配だったのでしょう。

 

三女さんがバスから降りて帰ってきた姿を見たら「無事帰ってきて良かった」と

ちょっと感動!(涙)気持ちだけ。

楽しかったみたいで良かった^^

昨日、現地からはがきが送られてきました。

「やっぱ、家が一番落ち着きます」って書いてあった。

意外にしっかりした文章に大人になっているんだなぁ~と。

3番目ってどーしても赤ちゃん扱いしがちなので。

9月の後半には、おねえちゃんになります。

小さいお母さんと言ってもいいと思います。

噂の^^両親学級にも父親の代わりに行くことになっています。

お姉ちゃんぶりが楽しみだぁ~!

 

夏休みだぁ~!

頑張れ私!ん?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。