「ねこのすけ」のつれづれなるままに・・・

心地よい暮らしを求めて、あれこれ模索する日々のこと

我が家の洗濯の干し方

2009-02-21 14:44:47 | 洗濯・虫干し

 

 洗濯の干し方にもちゃんとしたセオリーがあるのでしょうか?
 こういうのって、家庭の味ではないけれど、それぞれの家庭の持ち味が表れるような気がします・・・。
 ねこのすけは、親の手伝いをしながら教わった方法も多少ありつつ、毎日干す中で、自分なりに改善を加えながら干し方を工夫しています。
 ひょっとして当たり前?、ひょっとしてえーっ?ていうこともあるかもしれませんが、ねこのすけの干し方、聞いてください。

 ↑我が家の洗濯機。お風呂場の隣、脱衣所にあります。



↑そして、風呂場には浴室乾燥(ガス)がついていて、
洗濯を干すつっぱり棒もあります。



ねこのすけは、風呂場で洗濯干しに干してから
洗濯干しごとベランダへ持っていきます。

↑上の写真は、雨のときに浴室乾燥で洗濯物を乾かす場合の干し方です。

浴室乾燥が真ん中についていて、風向きも真ん中が一番よく当たるので、
乾きにくい厚手のトレーナーなどを真ん中にして干しています。
部屋着で、裾の部分が伸びても構わないものは、
ハンガーでなく、こうして洗濯干しに干しちゃいます。
袖口を下向きにすると、脇の下のあたりまでよく乾きます。



↑これは、晴れたときに、ベランダで乾かす場合の干し方です。
一番外側に厚手のものを持ってきた方が、
風や日当たりもよく、乾きやすいのでは?とこうしています。

天気によって、室内干しなのか、外干しなのかによって、
干し方を変えています。

あとは、洗濯物と洗濯物の間は、1つ空かせるようにして、
左右の重量バランスも考えながら干していきます。
1つ空かせた空間には、ガーゼとか、靴下とか、
面積の小さいものを干していきます。



↑これは、ベッドのボックスシーツです。
ゴムがついていて、ベッドメイキングしやすいのですが、
洗濯するとゴムの部分が乾きづらかったので、
こうして、1つのシーツのために1つの洗濯干しを占領して干しています。
こうすると、浴室乾燥で干す場合でも、
ゴムのあたりに一番風があたって乾きやすいです。




↑我が家はレジカゴ型のランドリーBOXです。
色が気に入らないけど、使いやすいです。
これを風呂のフタの上に置くと、
洗濯物を取るためのかがむ角度が少なくてすむので楽です。


こうして、浴室で干した洗濯物を、洗濯干しごと「んしょ」と持って、 
脱衣室を抜け、廊下→リビングを通って
(散らかったおもちゃという障害物を越えて)
ベランダへ。

ベランダで洗濯を干していると、
冬は寒く、夏は暑く、紫外線に当たる時間も多くなり、
誤って洗濯物をベランダの床に落としてしまおうものなら、
再度洗濯し直さねばならず、
息子ねこたろうも一緒にベランダに出てきては、
家庭菜園の土をほじくりかえされ・・・
とロクなことはないので、
こういう段取りをとっています。
マンションのように、平面移動できるからこそのワザなのかも・・・

↑しかし、リビングからの見晴らしは、
結局洗濯物で占拠されてる我が家。
リビングそのものも日当たりがいいので、
毛布やふとんなどを持ってきて、リビングで室内干ししています。

すごい、生活感丸出し。
天気のいい日には、ベランダに椅子を出して、ちょっとお茶でも・・・
と思うのですが、
目に入ってくる風景は洗濯物・・・

戸建てだと、だいたい2階のベランダで干して、
1Fのリビングからは普通に庭があって洗濯物は見えない・・・
という感じなのかな。

マンションの方は、みんなどうしているんだろう?
どうしても、こういう生活感ってでてしまいませんか?

  

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。→ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 インテリアブログ モダンインテリアへ

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもも)
2009-02-21 16:50:49
ねこっちも色々考えてるね♪
干し方、そうやったら乾きムラが出ないのかぁ~。初めて知ったよ!
あんまり使わないから余計わかんないんだろうね。
やってみるね、今度は・・・

ところで、私も洗濯干すの、風呂場でやっちゃう派だよ^^
冬場はねー、やっぱり寒いもの。。
ムリムリ、お外で干すなんて!
友達にこの話したら、びっくりされたわよ?
Unknown (ママごりら)
2009-02-21 18:58:54
うおぉ~驚きですっ!干し方から順番?やボックスシーツ(布団なんだけど下はマットレスなので)まで同じですっ!ゴム周辺って乾き悪いですよね…それに衣類を探しながら干すから余計に時間かかってしまうし(笑)
一つ開けて干して開いた所は小物とか…なんか嬉しかったです♪
浴室乾燥も、もっと幅広かったら乾きもいいんですけどね♪
Unknown (80mama)
2009-02-22 00:47:07
私も洗濯物は室内で干す派です。

洗濯物のかもし出す生活観、
うちはリビングに面して、
南側と西側にバルコニーがあるので、
主に西側のバルコニーを使っています。
とはいっても週末は洗濯物が多すぎて、
南側にも干さざるをえないことが多いんですが。。。

戸建の注文住宅なら工夫のしようもあるんでしょうが、
マンションももうちょっといろいろ考えて
設計しておいてほしい、、、と常々思うところ。。。

Unknown (ゆう)
2009-02-22 01:11:42
お~共通点いっぱい!
袖を下に向けてわきの下オープンにして干すのも一緒だし、一番外側に持ってくるのも一緒。
そのほうが乾きがいいと思っている!

洗濯物はうちは洗面所で干してから外へ持っていくよ~。
戸建だけど、1階の窓の外に干すから、和室からの眺めは泳ぐ洗濯物さ♪
2階まで運ぶなんてめんどくさいし、ムリムリ~。
こももさんへ (ねこのすけ)
2009-02-22 12:40:05
こももっちのブログネタ(浴室乾燥)からヒントを得て、ねこっちもブログネタにしちゃいました♪ウチは浴室乾燥を活用してる方なので。

こももっちも風呂場で干して外へ持っていく派なのね~。お友達がびっくりしてた、というように、風呂場で干す派は少数なのでは?と勝手に予想していたもんだから、なんか嬉しい!
ママごりらさんへ (ねこのすけ)
2009-02-22 13:16:12
うおぉ~。干し方から順番、ボックスシーツのことまで同じっすかぁ~!いや~、なんか嬉しい♪
洗濯物の干し方って(しかも細部に渡るまで)改めて語られることってあまりないから、こうして暴露してみると、おもしろ~いって我ながら思ってます♪
80mamaさんへ (ねこのすけ)
2009-02-22 13:19:10
80mamaさんも室内で干す派なんですね!今回は仲間が多いなぁ(笑)

80mamaさんのところはマンションでもルーフバルコニーだから、洗濯物の干し場も多少工夫ができるのかな?なんて思ってました。
でも、ねこのすけも、バルコニーが広かったら広いなりに、あれもこれも干して、目に付くところ洗濯物だらけ~ってなりそう!

広告などでマンションの間取りを見ていても、未だに「リビングに面したバルコニーに洗濯干しが設置」という設計が多いですよね。

ウチのベランダの洗濯干しも、既に設置されているものを使っていますが、ベランダのど真ん中=(リビングのど真ん中の位置)に設置されているので、せめて端に設置してくれていれば、リビングからの目線からずれるのに・・・って思っているところです。
マンションの設計もうちょっと工夫が欲しいものです。
ゆうさんへ (ねこのすけ)
2009-02-22 13:34:05
ゆうさんも、「袖ぶらりん干し」など共通するところ多いんだね!この干し方が一番よく乾くとねこっちも思ってる!
そして、戸建てでも1階が干し場なんだね!やっぱり家事動線重視っしょ!

やっぱり家事動線を考えると、ねこのすけの理想は「洗濯機があるところ(だいたいが洗面所・脱衣所)→その場で干す(脱衣所、風呂場等)→風呂場又は脱衣所のドアを開ければすぐ外の干し場」なんですけどね(笑)

和室からの眺めは泳ぐ洗濯物♪っていうのも、なんか昭和な雰囲気?The日本?The庶民?な感じで、それはそれで和むものがあるかも。
Unknown (こもも)
2009-02-23 11:09:33
テンプレが変わってる!!
ピンクになるとまた違った雰囲気だね~♪

一瞬違うサイトにきたか?と思っちゃったよ。