goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

事故がおきる道

2006-11-04 19:08:16 | ホットな祟られ話
こんばんは。

本日はいくつか書きたいことがあったので、続けざまに逝きます。

うちの近所に国道が走っています。
その国道にでる交差点で「事故」が多いんです。
いやー半端じゃないですよ。一時期は、一ヶ月に2回とか。しかも、車が横転して転がっていて、中から奥さんが、よっこらしょと抜け出してきたりして(汗)。横転って、日本で初めて見ました。横転ですよ。なんでもない曲がり角で、横転しますか?普通。しませんよね。タイヤがバーストしたわけでもないんです。
それだけじゃなく、バイクが轢かれて、一面血の海とか・・・・。だから四六時中、砂が撒いてあったりしました。

その交差点は、進行方向坂道下り坂、しかもまっすぐなんです。
もう、スピードが出るのが当たり前のようなとこですね。なのに、上り坂にあたる反対車線でも、追突、横転、血の海ばかり。
そこを通らないと、都心に向かえないので、通るのですが、必ず、腰が痛くなったり。一時期は、遠回りして高速を使って都心に向かった事もありました。

ある日のことです。

その交差点を通ろうとするとき、手がたくさん出てきて、ひらひらしているのが見えました。

「え?何この異様に長い手は。」

いや、マジに見とれました。・・・・で、あやうく私も事故車になるとこでした(滝汗)。



実はね、うちの坂を下に下っていったところに、とても嫌な雰囲気のする森があるんです。森もそうだし、その坂ノ下が、異様に嫌な雰囲気がします。
その森の続きのとこを伐採して、国道にしたらしいんですね。
国道の下の一般道の交差点も・・・・・・やっぱ怪しい。
そこには、全国区でランクインするくらい、学級崩壊して荒れている学校も建っています。893さんも住人に多いんです。

でも、不思議。
なぜ、893さんは、そういう因縁のある土地に住んでしまうのでしょうか。
しかも、最近聞いた話ですが、そこの森にある竹林には、六ロック首、いえ、轆轤首が出るそうです。狐狸妖怪が出る有名な竹林だそうです。
それは、この土地に住んで30年の方や、新しく購入された方に伺いました。


結構、お払いしているとこも見ましたが、なんでですかねぇ。いつも、その国道が混んでいるときは、決まって


「事故」しかも血の海。おが屑撒きまくり(涙)


道の出来方にも問題点はありますが、本当に、人間に差しさわりの出てしまう場所ってのがあるんだと思っています。

あなたの家の近所にもありませんか?
いつも花の絶えない場所。
アメリカでもありましたよ。事故の絶えない場所。で、

「マリア様の像」が、柱にくくってありました。

科学で割り切れると言えるご時世ですが、科学だけでは割り切れないとこもあるんだと思います。

今回はそんな感じで、またよろしくお願いします。


tomo

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生首 生米 生卵(続き) | トップ | おったぬきさま »
最新の画像もっと見る

ホットな祟られ話」カテゴリの最新記事