---テレビ日記

今年もヨロ肉

2008年4月からのドラマ情報(月~水)

2008-04-13 18:41:52 | ドラマ
どうもみなさんお久しぶりです。
いやあ、妊娠しまして、つわりで毎日しんどい生活をおくってます。
仕事も午前中は休ませてもらったり、家事なんかいっさいしてません。
生きるだけで精一杯なんですよ。

でも、前回に引き続きキョジちゃんがドラマの内容を調べてくれて、
本当にありがとうございました!!!
とうことで、今回もキョジちゃんとのコラボです@

なんかこのブログ文字制限があってすべてのせることができず、
2つにわけました



<<<月曜日


■「水戸黄門」 8時台TBS系 継続中
 ●脚本/宮川一郎、櫻井康裕、山田孝行、小木曽豊斗、岡本さとるほか
 監督/苫米地祥宏、矢田清巳ほか
 ●出演/里見浩太朗、原田龍二、合田雅吏、由美かおる、松井天斗、小沢真珠
 内藤剛志ほか

<あらすじ>
 瀬戸内海に隣接する赤津藩と花崎藩に合併騒動が勃発した。
 助三郎の学友で、赤津藩の江戸藩邸に勤める山内裕之進(中村繁之)が
 騒動の渦中にいたことで、老公一行は海路瀬戸内へと向かうことになる。
 騒動解決のために活躍する山内の妹・志保を演じる小沢真珠は、
 第38部のシリーズレギュラーとして、事件が収まった後も
 一行の世直し旅に同行し、華を添える。
 前シリーズの第11話から8年ぶりに復活した、
 内藤剛志が演じる風車の弥七ももちろん健在。
 今シリーズも老公を影で守りながら、世直し旅を支える。

小沢真珠が新レギュラーなのね~
中村シゲはレギュラーじゃないのかなー



■「CHANGE」 9時台フジ系 5/12スタート
 ●脚本/福田靖 プロデュース/後藤博幸、清水一幸
 演出/澤田鎌作、平野眞
 ●出演/木村拓哉、深津絵里、寺尾聰、加藤ローサ、阿部寛ほか

<あらすじ>
 子どもたちに囲まれながら充実した日々を送っていた小学校教師(木村拓哉)。
 政治になどまったく興味を持っていなかった男が、ある事情から議員へ、
 そして総理大臣へかつぎ出される。
 小学校教師が総理大臣に?! まさに青天の霹靂…。
 政界・永田町で海千山千の政治屋たちに翻弄されながらも、
 同じく日本を良くしたいという想いを秘めた人々と奮闘していく。
 庶民感覚を忘れずに、普通の人の目線で、
 臆せずに分からないことは分からないと言える、
 そんな総理の姿が周りの人間にも影響を与えていくことになるのだった。
 理想の総理の誕生まであと少し!果たして理想の日本はつくれるのか!?

メイビーみないぜ!!
華麗なる一族もみたかったけど、ケムタクがキモくて
断念したし、、今回はどんなドラマか見てみたいけど、
無理だろうな~・・


<<<火曜日


■「絶対彼氏~完全無欠の恋人ロボット~」 9時台フジ系 4/15スタート
 ●原作/渡瀬悠宇 脚本/根津理香 企画/金井卓也
 プロデュース/橋本芙美 演出/土方政人、佐藤源太 
 ●出演/速水もこみち、水嶋ヒロ、相武紗季、中村俊介、佐々木蔵之介、
 真矢みきほか

<あらすじ>
 恋人型ロボット“天城ナイト”(速水もこみち)が、創志(水嶋ヒロ)や
 梨衣子(相武紗季)たち人間社会の中で、次第に自我に目覚め葛藤しながらも、
 人間である彼女のために、
 「何があっても彼氏であり続ける=絶対彼氏」
 でありたいと、必死で頑張る姿を目の当たりにすることで、他の登場人物たちが自分の気持ちに
 正直に向き合うことや、愛する人を信じて大切に想う心を学び成長していく姿を描いていく、
 笑いあり涙ありのドラマ。
 “ロボット”の相手を想う真っ直ぐな心によって、人間の心を温かく溶かし出し、
 「愛する人を大切にしたい」という気持ちが生まれていくこのハートウォーミングな
 ラブコメディに期待!

原作の漫画は読んだことないけど、面白いのかなー?第1回みて決めます。
しかし相武紗季ちゃん、CMでずっぱりだね。
歌姫で私もすごく好きになったけども。
美人というよりも、いつもニコニコしてるからあの笑顔がいいんだろうね。
やっぱり女の子はニコニコしてたほうがモテるんだよな~



■「おせん」 10時台日テレ系 4/22スタート
 ●原作/きくち正太 プロデュース/櫨山裕子、三上絵里子、
 山口雅俊、内山雅博 演出/南雲聖一ほか
 ●出演/蒼井優、内博貴、杉本哲太、向井理、余貴美子、
 由紀さおり、松方弘樹ほか

<あらすじ>
 東京・下町の老舗料亭「一升庵」の女将「おせん」。
 若くして店の看板を背負って立つ彼女は、
 カッコよくて、色っぽくて、腕もたって・・・だけど大酒のみの天然ボケ!
 しかし、「ほんもの」を粗末にするヤツぁ許さない!
 食と日本文化の乱世をばったばったと痛快になぎ倒す!
 「ホンモノを忘れかけている」人々が巻き起こす事件を解決しながら
 現代の我々が失いかけているものの素晴らしさを、
 強烈な女性ヒロイン「おせん」が伝えていく!
 人が人らしく生きていくための「食と文化の世直し人情ドラマ」の誕生!

おお!Dr.コトー診療所ぶりの蒼井優ちゃん!
連ドラ主演なんて、めずらしいねー
そして復帰した内くん!
こりゃ見ますわー@
関係ないけど午後の紅茶の蒼井優ちゃん、すんげーかわいーよね☆



■「無理な恋愛」 10時台フジ系 4/9スタート
 ●脚本/岡田惠和 プロデュース/安藤和久、東城祐司、浅井千瑞 
 演出/塚本連平、小松隆志
 ●出演/堺正章、夏川結衣、徳井義実、青木さやか、田中圭、鈴木砂羽、
 尾美としのり、スザンヌ、ムッシュかまやつ、夏木マリほか

<あらすじ>
 ・・・第2の人生・自分の居場所
 都心のある品のいい高級マンションに住む、一人の男、60歳。
 若い頃、家族を守っていくだけのセコセコした男にはなりたくなかった。
 社会に認められる充実感が楽しくて、無我夢中で仕事をした。
 仕事ではそこそこ成功し、人並み以上の経済力も充実した生活も遅れている。
 いま、ある程度のものなら、なんでも手に入れられる。不満はない。
 だが、そんな男がふと気がついた。
 金も地位もあるが、家族もなく、仕事以外の付き合いもなく、恋もしていない。
 「・・・俺は孤独なのか!?」
 そんな“男”の心に明かりを灯したのが、35歳の女性。独身で芯の強い大人の女性。
 彼女と一緒にいる時、男は、仕事でも、夢でもない、
 懐かしいほのかな想いを見つけた気がした、
 残りの人生、彼女と過ごせたらどんなに幸せだろう。
 しかし、彼女には、年下の男がいた・・・。

チラっと第1回を見たけど、堺正章の過剰な演技をみて、コントみたいで
なんだかウザくてチャンネルかえたわ~
 

<<<水曜日

■「ケータイ捜査官7」19時テレ東
 ●シリーズ構成・脚本 冨岡淳広 
 シリーズ監督 三池崇史
 監督/ 押井守 金子修介 小中和哉 辻裕之 鶴田法男 渡辺武 
 湯山邦彦 西海 謙一郎 丹野 雅仁
 ●出演/窪田正孝、松田悟志、津田寛治、伊藤裕子、三津谷葉子
 ミッキー・カーチス、長澤奈央、宗田雅芳

<あらすじ>
 高校生の網島ケイタは、ある日工事作業用の機械が暴走する事件に巻き込まれてしまう。
 そこには滝本壮介という男と、1体の動く携帯電話がいた。
 ケイタはその携帯電話・フォンブレイバー7の指示に従い、事件の解決に貢献する。
 そしてケイタは、その機関のエージェントとして活動することとなった。

携帯をつかって捜査する、捜査官の話ではないのよ。
携帯自体が捜査官で、足とか手がついてて歩いたりするのよ。
こんな感じ



テレビ東京19時のドラマなんだけど、監督が豪華なの!
かといって「絶対みて!」っていうほど面白いとはいえないけど、笑


■「警視庁捜査一課9係」 9時台テレ朝系 4/16スタート
 ●脚本/深沢正樹 チーフプロデュース/松本基弘 プロデュース/金丸哲也、
 丸山真哉 監督/吉田啓一郎、杉村六郎、田村孝蔵
 ●出演/渡瀬恒彦、井ノ原快彦、羽田美智子、中越典子、吹越満、田口浩正、
 津田寛治、遠藤久美子、浅見れいな、畑野ひろ子、田中実、金児憲史、
 加賀美早紀、誠直也、豊原功補ほか

<あらすじ>
 警察官である前に普通の20代、30代の男女である刑事たちが、
 ひとたび事件と関わるとそれぞれがユニークな個性を発揮。
 一人ひとりの背景、事情を抱えつつ難解な事件に挑む、新しいタイプの群像劇として
 スタートした
 「警視庁捜査一課9係」。2006年4月クールで平均13.7%の高視聴率をマーク。
 各層から安定した支持を受け、刑事ドラマの新境地を開拓したと、高い評価を得た。
 翌2007年4月クールでのシーズン2では、さらにレギュラーが増えて“9係ワールド”が広がり、
 平均12.8%と引き続き多くの支持を得た。
 一見バラバラだけど、ヤル時はヤル9係の個性豊かな6人の刑事たち。
 それぞれが抱える悩みとは?"大人"の彼らはそれらとどう向き合いつつ、
 難事件に挑んでいくのか?
 単なる事件を解決するだけでは終わらない人間ドラマ「9係」の新シリーズにご期待下さい!

9係!じつは一度も見たことがない!



■「ホカベン」 10時台日テレ系 4/16スタート
 ●原作/中嶋博行、カワラニサイ 脚本/阿相クミコ、浜田秀哉 
 脚本監修/秦建日子 プロデュース/山本由緒、小泉守 
 演出/佐久間紀佳、池田健司 
 ●出演/上戸彩、北村一輝、加藤成亮、戸田菜穂、中山恵、
 りょう、かとうかず子、大杉漣ほか

<あらすじ>
 堂本灯(上戸彩)は、高校時代クラスメイトをいじめによる自殺で亡くした。
 いじめの事実を知っていたのにも関わらず、自分が次のターゲットになりたくない灯は
 見てみぬふりをしていたことを後悔し、
 「自分のような人間をひとりでも減らしたい。弱者を守りたい」
 という一心で念願の弁護士になった。
 しかし、昨今の新人弁護士にとっては、司法試験の改正によって
 弁護士が大量生産された結果、特権階級になれるどころか就職難。
 そんな中、特に立派な学歴でもなかった灯は、やっとの思いで一流大手法律事務所
 「エムザ」に入所したにも関わらず、日陰部署と揶揄されている
 「プロフェッショナルボランティアセクション」へと配属されることとなる。
 そこは、一般市民のためのよろず相談を主とする部署。いわゆる、庶民から寄せられる
 離婚・詐欺・借金・ストーカーなど「カネにならない弁護」を請け負っており、
 他部署のお荷物案件がまわされてくる所でもある、
 あきらかに「閑職」のような部署だったのだ。
 そしてさまざまな事件に関わっていく中、灯の理想はいとも簡単に打ち砕かれる。
 それは、「法律が弱者を守ることはない」ということ。
 杉崎に何度も「甘い」となじられ、訴訟相手の弁護士に騙され、
 数々の失敗を経て知らされたのは、
 灯が信じていた法律など、この世界には存在しないという、現実だったのだ。

なんかこう「見たい!」と思わせる要素がひとつもみつからず、
なんともいえませんけど、、、第1回みてみるかのー



■「週刊真木よう子」 深夜テレ東系 4/2スタート
 ●原作/リリー・フランキー、いましろたかし、すぎむらしんいちほか
 脚本/三浦大輔、大根仁、宮崎吐夢、長塚圭史、赤堀雅秋、せきしろ、からしま、
 井口昇、及川章太郎、黒木久勝、タナダユキ、三木聡
 総合演出/大根仁 監督/山下敦弘、山口雄大、豊島圭介、
 神徳幸治、タナダユキ、三木聡ほか 

<あらすじ>
 毎週異なるストーリー異なる出演者、異なる脚本家と演出家が繰りなす30分のオムニバスドラマ。
 共通するのは毎回ヒロインとして出演する「真木よう子」だけ。
 原作のあるストーリーもオリジナストーリーもなんでもありで各話完結の「オトナのストーリー」。

キレイだよねー真木よう子さん!
映画「ゆれる」で智恵子役を演じた女優さんだと、最近知ったよ。
雰囲気かなりちがうし、ぜんぜんわからなかった~。
いやあ、関係ないけど映画「ゆれる」すごいよかったんで、ぜひみなさんみてね。
週刊真木よう子、脚本家が個性豊かで楽しそう!
AV監督から、「さくらん」のタナダユキさんから「時効警察」の三木監督まで!
なんとなく全体的にエロそうな匂いがします!笑
深夜だしね!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キョジキチ)
2008-04-14 16:28:09
メイビー!!
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!

あー、やっぱマチャアキ痛かったかー。

文字制限ゴメンー!!長かったね!申し訳ない!
自分のも長くて入らなくてけずったよ!(笑)
おめでとうございます! (うさうさぎ)
2008-04-15 13:41:18
ネコタさん、ご懐妊おめでとうございます♪♪♪
実は私も妊娠しました。
で、同じくつわりに苦しんでます。。。
つわりに利く特効薬が開発されたらノーベル賞ものですよね!お互い頑張りましょうっっ。
Unknown (ネコタ)
2008-04-16 14:32:06
>キョジちゃん

いっぱい調べてくれて本当にありがとうねー☆
このブログに文字制限があるってことにビックリ。
さらにミクシィにも文字制限があるなんてビックリだわ!

マチャアキは風邪ひいてるというシーンで、
セキのしすぎというか、そこまでセキする必要もねーし、
あーうんざり、と思いチャンネルかえたよ、笑



>うさうささん

うさうささんもご懐妊おめでとうございます☆☆
つわり、本気で苦しいですよね。
手首につける酔い止めバンドを買いましたけど、
まったく効果ナシ!
つわりの原因もわからないぐらいですもんねー、
特効薬もまだまだ遠いですなぁ・・・
お互い頑張りましょう!!
Unknown (アイボン)
2008-05-07 01:39:00
えー!風車の矢七って内藤剛志にかわったの?!
つかネコタちゃん、水戸黄門も見るの?!

つわりがおさまったら連絡してね。是非あそびたいわ!おなかさわらしてもらったりしたいww
アイボンありがと~ (ネコタ)
2008-05-08 14:41:43
そうそう!!内藤ちゃんにかわったのよ~
前の人、死んだのかな。いや、病気だったかな。

6月末で会社やめるから、7月以降マジで遊んでください!!
まだつわり終わらないけど、たぶんその頃には
終わってるはず~@
羞!恥!心! (金太郎)
2008-05-10 16:47:48
まさか家のエレベーターでフ ェ ラされるなんて思ってなかったよ。。ww
「ここでフ ェ ラさせてくれたらもっと報 酬あげるよ♪」
って言葉に負けましたwww
途中で扉が開いた時は焦ったけど、おかげでもっとオッキしたwww
http://xn--7fr551b9j7a.net/pori/83KksG6p