---テレビ日記

今年もヨロ肉

2009年4月からのドラマ情報

2009-04-09 22:45:48 | ドラマ
どうもどうも!4月からのドラマですよ~
今回もキョジキチちゃんとのコラボです★



>>>月曜 20時 TBS 4/13

■ハンチョウ~神南署安積班~

<キャスト>
佐々木蔵之介 中村俊介 塚地武雅 黒谷友香 賀集利樹
山口翔悟 細川茂樹 田山涼成 渋谷飛鳥 安めぐみ 奥貫薫

<スタッフ>
原作:今野敏「神南署安積班シリーズ」
脚本:石原武龍、奥村俊雄、難波江由紀子 他
プロデューサー:橋本孝、遠藤正人
演出:酒井聖博、竹之下寛次、和田旭、竹村謙太郎

<あらすじ>
東京・原宿の小さな警察署『神南警察署』がドラマの舞台。
安積剛志を班長とする「安積班」に属する6人の刑事たちが
様々な事件を解決してゆく人情刑事ドラマ。
第1話のゲストは市原悦子。

人情ドラマ枠ですね!
うーん、みないかな~



>>>月曜 21時 フジテレビ

■婚カツ!

<キャスト>
中居正広 上戸彩 佐藤隆太 松方弘樹 釈由美子
谷原章介 上田竜也 北村有起哉 小日向文世 りょう
風吹ジュン 橋爪功

<スタッフ>
演出 :鈴木雅之(HERO、ショムニ)葉山浩樹(医龍2、コードブルー)
プロデュース:保原賢一郎(大奥、山おんな壁おんな、黒部の太陽)
菊地裕幸(西遊記、ガリレオ)

<あらすじ>
主人公は30代半ばの仕事盛り。まだまだ仕事にまい進、結婚なんてまだ早いと思っている。
しかし、気がつけば、早くも人生の岐路に立たされていた!? 
仕事は正念場。プライベートでも結婚に向けた“婚活”に巻き込まれていく。
周囲の人間たち、家族や同僚との関わりの中で、主人公は人間的にも成長していく。
100年に一度の不況と言われ、経済的にも先行き不透明な今を生きる男女の群像劇。
婚活という今話題となっているテーマをコメディタッチで描く。

婚活!すばらしいブームだと思いますわ。
「結婚に焦ってるって思われたくないの」みたいな女子たちは
開き直って婚活ブームにのるべき☆
でも私、このドラマにはまったく興味ナシ!



>>>火曜 21時 フジテレビ

■アタシんちの男子

<キャスト>
堀北真希、要潤、岡田義徳、向井理、山本裕典、瀬戸康史、岡山智樹、
つるの剛士、永山絢斗、山本耕史、鶴見辰吾、高島礼子、草刈正雄

<スタッフ>
企画:立松嗣章
脚本:武藤将吾
プロデュース:森安彩
演出:松田秀知、佐藤源太

<あらすじ>
主人公・峯田千里(堀北真希)は公園とネットカフェを転々としているホームレス。
そんな千里がひょんなことから大家族の当主の嫁になり、
全員血のつながらない個性的な兄弟たちと同居することになった。
しかしその直後に当主が突然他界してしまい・・・!
若き継母といきなりの同居!?で始まる、小娘ママVS超キャラ男6兄弟の戦い。

なんかなー。釈ちゃんの秘密の花園みたいな設定ね。
全員が掘北ちゃんをスキになる。みたいな展開かしら?




>>>火曜日 22時 フジテレビ 4/14

■白い春

<キャスト>
阿部寛、大橋のぞみ、紺野まひる、吉高由里子、
遠藤憲一、遠藤雄弥、白石美帆

<スタッフ>
脚本:尾崎将也(結婚できない男、ロト6で3億2千万円当てた男)
プロデューサー:安藤和久、吉條英希、東城祐司、伊藤達哉、浅井千瑞
演出:三宅喜重、小松隆志、植田尚

<あらすじ>
ある事件で10年の刑期を終え出所してきたばかりの男(阿部)が、
ひょんなことで小学生の少女(大橋)と出会う。
この少女が、刑務所に入る直前に元恋人との間にできていた実の娘だったことを知る…。
“どうしようもない最悪の男”が、わが娘と出会うことによって変わっていく。
“究極の親子愛”を描く感動のヒューマンドラマ。

大橋のぞみちゃんの演技はみてみたい。
第1回はみます。



>>>水曜 21時 TBS 4/15

■続・夫婦道

<キャスト>
武田鉄矢 高畑淳子 山崎静代 高鍋八夜子 たくませいこ 
本仮屋ユイカ 鈴木悠人 佐藤銀平 石倉三郎 橋爪功

<あらすじ>
07年4月クールに放送し好評だったホームドラマ『夫婦道』の第二弾
二人が演じる茶園業を営む一組の夫婦を中心に、その家族が織り成す小さな世界を舞台に、
夫婦、親子、姉妹弟、ご近所付き合いといった、人と人との関わりから生まれる
「日常の些細な出来事=ただごと」を描いていく。

あはは。なんかほとんど金八先生のスタッフらしいね。
第1シリーズからキャストは変更ナシかしら?みないけどね。



>>>水曜 21時 テレビ朝日 4/15

■臨場

<キャスト>
内野聖陽 松下由樹 高嶋政伸 渡辺大 伊武雅刀

<スタッフ>
原作:臨場/横山秀夫

<あらすじ>
横山秀夫氏の同名小説が連続ドラマ化。
タイトルにある“臨場”とは、事件現場に臨み、初動捜査に当たることを指す警察用語。
事件現場に捜査刑事よりも先に駆け付け、その死因や事件性を見極める検視官が、
物言わぬ死者の声を聞き、現場に残されたすべての事象から事件の概要を“見立て”、
事件を解決していく。
主人公・倉石は“見立て”は優秀だが、物言いや物腰は極めて乱暴で、
周囲とのあつれきも気にせず、自分が正しいと思ったことを突き通す性格。
歯に衣着せぬ口調で上司にも平気で盾をつくため、組織にとっては厄介者だが、
彼の根底にある揺るぎない自信、死者へのいたわり、
真の優しさが彼にかかわる人々を次第に引きつけていく。

ゴンゾウ、本当に面白かった~キャストもすばらしかったし。
たぶん同じスタッフだろうからみますけどね。
内野聖陽さんって、本当に演技うまいよね~
松下由樹さんはちょっと苦手ですが。。。。



>>>水曜 22時 日テレ 4/15

■アイシテル~海容

<キャスト>
稲森いずみ、板谷由夏、山本太郎、川島海荷、佐野史郎、田中美佐子

<スタッフ>
原作:伊藤実『アイシテル~海容~』
プロデューサー:次屋 尚(喰いタン)、千葉行利
演出:吉野 洋、国本雅広

<あらすじ>
主人公・野口さつきは、最近、息子の智也が口を聞いてくれなくなったことが気がかりだが、
子育てに奮闘するごくごく普通の主婦であった。
しかし、智也が7才の少年・小沢清貴を殺めてしまったことにより、
野口家は世間の猛烈な批判を浴び、家庭も崩壊していく・・・。
被害者と加害者両方の親子の苦しみや葛藤を描きだす
家族のあり方を考えさせられるドラマ。

重そう~~~。なんだか、子供を産んでから、子供が死んだり
ケガしたり病気したりするドラマもドキュメンタリーも
けっこうみれなくなった。
なので、たぶんこれも辛すぎてみれないです。。




>>>木曜 20時 テレビ朝日

■京都地検の女

<キャスト>
名取裕子 寺島進 益岡徹 渡辺いっけい

<あらすじ>
いつものです。省略~。

いつもみてないでーす。



>>>木曜 21時 テレビ朝日 4/23

■夜光の階段

<キャスト>
藤木直人 夏川結衣 荻野目慶子 余貴美子 室井茂 小林稔侍

<スタッフ>

<あらすじ>
松本清張原作。
貧しい境遇から一躍、美容界の寵児になった青年の野望を描く。
藤木演じる佐山は勤務先のオーナー夫人(荻野目慶子)、有閑マダムの顧客(室井滋)、
週刊誌編集者(夏川結衣)らと対する場面に応じていくつもの顔を使い分ける。
やがて、佐山の過去の事件を調べる2人の検事(小林稔侍、余貴美子)も絡んでくる。
野望と美貌を併せ持ち、一流の技術とセンスで美しさを求める女性たちをとりこにしていく。
表と裏の顔を巧みに使い分け、言い寄る女性たちの金、コネ、性を道具に美容界で
のし上りを図る。

黒川の手帖的なドラマらしいです。
もちろんみますよ~。
できれば悪は悪のまま、悪で終って欲しいな~。
最後いい人になったりするとげんなり。困ります。



>>>木曜 22時 フジテレビ 4/16

■BOSS

<キャスト>
天海祐希 竹野内豊 戸田恵梨香 溝端淳平 吉瀬美智子 温水洋一

<スタッフ>
脚本:林宏司(コード・ブルー、医龍、離婚弁護士)
演出:光野道夫(離婚弁護士)
プロデュース 村瀬健(太陽と海の教室、14才の母)

<あらすじ>
男が原因で左遷されながらも、落ちこぼれ集団の“BOSS”に就任したことで
奮闘するという物語。
天海演じる刑事は、警察キャリアとして頭脳明晰な女性。
しかし男心が全く読めない結婚願望の強い独身女性という一面も持つ。
かつて男のために出世を棒に振ったことで左遷させられたものの、
その後、問題児を厄介払いするために新設された警視庁捜査1課特別犯罪対策室のトップに就任。
そこで“BOSS”として、素行や性格に問題のある刑事たちをまとめ上げて
優秀な捜査チームを築き上げる。
竹野内が「軽い男」を演じるなど個性的な俳優陣がひと癖もふた癖もある刑事役で登場する。

天海さんって人気らしいね~。
とりあえず第1回はみます☆竹野内は星の金貨みたいな役なのかしら@



>>>木曜 24時 日テレ 4/23

■LOVE GAME

<キャスト>
釈由美子
第1話ゲスト 塩谷瞬
第2話ゲスト 井上和香

<あらすじ>
原作は「踊る!さんま御殿」「奇跡体験!アンビリバボー」など人気番組を手がける
放送作家・安達元一氏の初小説(同名、3月末発売予定)。
与えられた期間内にゲームを成功させ、1億円を手にするため画策する人々の
姿を描くラブサスペンスで、愛を知らない美しい謎のディーラーを釈が演じる。
欲望を満たそうとする人間の醜い部分も浮かび上がらせつつ真実の愛とは
何かを訴えかける。

釈ちゃんだけレギュラーの「おゆきなさい」的なドラマ?
時間的に雨トークとかぶってみないと思う。



>>>金曜 21時 テレ朝

■必殺仕事人2009

<キャスト>
東山紀之 松岡昌宏 大倉忠義 水川あさみ 和久井映見
中越典子 野際陽子 白木万里 菅井きん 藤田まこと

<あらすじ>
引き続き放送☆

引き続きみますよ@つーかいいところで終って早く続きがみたい!



>>>金曜 22時 TBS 4/17

■スマイル

<キャスト>
松本潤 新垣結衣 中井貴一

<スタッフ>
脚 本 … 宅間孝行 (歌姫、花より男子)
プロデューサー … 瀬戸口克陽、成麻畝子
演 出 … 石井康晴、坪井敏雄

<あらすじ>
フィリピン人の父と日本人の母の間に生まれたという生い立ちに
コンプレックスを抱いているものの、つねに絶やさぬ笑顔が印象的な青年・早川ビト (松本潤)。
ある理由から失声症になったが、真夏の太陽のような笑顔の少女・三島花 (新垣結衣)。
そして、一陣の風のようなさわやかな笑顔で、
目立ちたがりの弁護士・伊東一馬 (中井貴一)。
運命に導かれるように出会う3人は、笑顔ひとつで困難を乗り越えるために戦っていく――。

脚本の宅間孝行さんは「サタケミキオ」の名前で花より男子、歌姫などの脚本を書いてます。
歌姫、ぜんぜんみてる人が少なかったけど、
(みてくれたのキョジキチちゃんぐらいだったけど)
本当にいいドラマだったのよ~
役者としては、タイガー&ドラゴンでヤクザの若頭をやってました。
(ちなみに奥さんは女優の大河内奈々子)
そういえばセレブと貧乏太郎にもでてたね。

まあ、そんなわけでこのドラマは楽しみです。




>>>金曜 23時 テレ朝 4/17

■名探偵の掟

<キャスト>
松田翔太 、 香椎由宇、木村祐一

<スタッフ>
原作:名探偵の掟/東野圭吾

<あらすじ>
人気絶頂のミステリー作家・東野圭吾。
その筆者自らが、推理小説で展開される矛盾や不自然な設定、本格トリックの
恥ずかしい内実などを暴露した衝撃の作品が『名探偵の掟』である。
密室殺人、アリバイトリック、ダイイングメッセージ……。
本格推理の王道ともいえる難事件を鮮やかに解決するのはもちろん、
そのついでに本格推理の世界を支える“お約束”の数々を徹底的に扱き下ろしてしまう、
掟破りのミステリー超大作 !? 。おとぼけ名物警部役を木村が演じる。

コメディらしいね~まったく想像ができない。
とりあえずみまーす。



>>>金曜 0時12分 テレビ東京 4/3

■湯けむりスナイパー

<キャスト>
遠藤憲一、伊藤裕子、でんでん、松田美由紀、谷桃子
長門裕之、池谷のぶえ、大野未来

<スタッフ>
演出・脚本:大根仁
音楽:クレイジーケンバンド

<あらすじ>
人気コミックのドラマ化!
一流の殺し屋が余生を穏やかに過ごすために、血塗られた過去を隠し“源さん”を名乗って
秘境の温泉旅館「椿屋」で働くこととなる。
そこで源さんの周囲に日々起こるさまざまな人間ドラマを描く。

いやあ、タイトルがウケるよね。湯けむりスナイパーって!
しかもエンケンが主役!!
たぶんタモリ倶楽部とかぶってるからこちらは見逃すと思うけど、笑



原作はこちら



エンケン似合う!



>>>土曜 20時 TBS 4/11

■ゴッドハンド輝

<キャスト>
平岡祐太 水川あさみ 要潤 村川絵梨 荒木宏文 別所哲也 渡部篤郎

<スタッフ>
原作:「ゴッドハンド輝」山本 航暉(講談社「週刊少年マガジン」連載)
脚本:深沢正樹
演出:下山 天、塚本連平
プロデューサー:遠田孝一、清水真由美

<あらすじ>
舞台は“ヴァルハラ=神々の座す処”と呼ばれる名医ぞろいの安田記念病院。
ドジの連続でいつも周囲の不安を狩り立たせる新人外科医・真東 輝(平岡)は
幼少時代に自分の命と引き換えに、天才外科医の父親を飛行機事故で亡くしたことにより、
「命の絆」と「もう二度と人を死なせない」という想いを強く抱くことで、
"絶対的な天運"を生み出すようになる。
生命の悲鳴が聞こえる時、輝にその血が掛け巡る。
ゴッドハンドと呼ばれた実父が命を賭けてたくしたある想いとともに…。
全6回。

気になるのが全6回だってこと。なぜ?
とりあえず第1回は見ます@
要潤は「アタシんちの男子」にもでてるよ。ひっぱりアゴだね☆



>>>土曜 21時 日テレ 4/18

■ザ・クイズショウ

<キャスト>
櫻井翔、横山裕、松浦亜弥、真矢みき

<スタッフ>
脚本:及川拓郎
プロデューサー:池田健司、森谷 雄
演出:南雲聖一、佐久間紀佳

<あらすじ>
生放送のクイズ番組を舞台に、罪を隠しもつ解答者が追いつめられていく展開で
とのような問題で過去が暴きだされるのか目が離せない。
生放送中のハプニングに四苦八苦するスタッフたちのやりとりも映し出され
テレビの裏方の部分も垣間見られる。
解答者役には多彩な俳優人が出演。
櫻井はエキセントリックな名物MC・神山悟を演じる。 
横山演じる幼なじみでディレクターの本間俊雄に軟禁されており、
選ばれし10人の解答者たちが背負う十字架を容赦なくあぶり出していくうちに、
自らの“闇”の部分も明らかになっていく。
08年7月から片桐仁(ラーメンズ)主演で2008年7月期に深夜放映された
高視聴率ドラマのゴールデン進出版! 

ラーメンズさんのドラマを櫻井くんが!笑
そしてヨコちゃんがでるのね☆
深夜でラーメンズで高視聴率なら、ジャニーズでゴールデンなら
よっぽどのことがないかぎり面白いはず!!
楽しみだわー!



ラーメンズバージョン



>>>土曜 23時 フジテレビ 4/25

■魔女裁判

<キャスト>
生田斗真
加藤あい
比嘉愛未
石田ゆり子

<スタッフ>
脚 本:前川洋一(OUT、人間の証明、魔王)
プロデュース:関卓也(薔薇のない花屋)小池秀樹
演出:加藤裕将(ラスト・フレンズ、イノセント・ラブ)

<あらすじ>
「裁判員制度」をテーマにした作品。
社会的な出来事には無関心だったが、裁判員になったことで
稀有な事件に次々と巻き込まれていくフリーターを演じるのは
単独では連ドラ初主演の生田。
同じく裁判員に選ばれ生活が一変してしまう主婦役に加藤
生田の恋人で新聞記者に比嘉、そして裁判の被告役に石田と
豪華共演でおくる話題作。

深夜枠だから、けっこうやりたいようにできるし、
どんな感じのドラマになるか楽しみだわ。



↓※魔女裁判スタート前まで
>>>土曜 23時 フジテレビ 3月~

■帰ってこさせられた33分探偵

<キャスト>
堂本剛 水川あさみ 野波真帆 戸次重幸
小島よしお 佐藤二朗 高橋克実

<あらすじ>
“3”月“3”週目の土曜、かつて数々の難事件を(ごくまれに)解決した
『33分探偵』こと鞍馬六郎が再び土曜ドラマに帰ってくる!
いや、正確にいえば帰ってこさせられる!!
関西編では六郎の捜査上のパートナー、京都府警の警部として沢村一樹が新加入!
六郎の迷推理に巻き込まれることに…。
今回もなんやかんやといい感じに繰り広げられる『33分探偵』ワールド。
全4回

あいかわらずゆるぅ~、笑



>>>日曜 21時 TBS 4/19

■ぼくの妹

<キャスト>
オダギリジョー、長澤まさみ、千原ジュニア、ともさかりえ
田中哲司、若林豪、大滝秀治

<スタッフ>
脚本:池端俊策
制作プロデューサー:八木康夫
プロデューサー:高橋正尚
演出:金子文紀、清弘 誠、加藤 新

<あらすじ>
エリート天才外科でありながら、どこか抜けている兄と
頭は悪いが要領はいい妹。
両親を早くに亡くし、唯一の家族として心の底ではお互いを思いやる二人が
いがみ合いながらもきずなを確かめ合っていくヒューマンドラマ。
サスペンス要素をちりばめたストーリー展開にも注目。

これが一番楽しみにしてるドラマ!
だってオダジョだし!金子さん演出だし!
このドラマにむけて髪の毛を切ったオダジョの映像。



ギャー!かっこよすぎる!!!こんな医者いたらどうしよ!!笑


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アゴ (キョジキチ)
2009-04-10 16:44:48
ひっぱりアゴとかやめて!!
まじうける!!

ほとんど見るの一緒
ゴンゾウ、すんごいネコタおすすめだよね。
きっと面白いに違いない。

歌姫残念だったよねぇ。6%はないよねぇ。
あんなにうちら号泣したのに。
でも重いから何度も見ようと思うドラマではないけど。(笑)

とりあえず今週末はゴットハンド輝!
私は… (ハッピー)
2009-04-10 19:21:20
私はジャニ系が苦手なのでそれ以外のドラマなら全て見ます。見たい!
Unknown (うさうさぎ)
2009-04-10 20:35:15
待ってましたのドラマ情報!
キョジちゃんとネコタさんのコラボ企画を毎回楽しみにしてます☆

湯けむりスナイパー、画像見て思い出した!!
亡き父がよく買ってきてたオヤジマンガ雑誌で連載してたやつだ!
静かなるドンと只野仁と湯けむりスナイパーとかが好きだったことを思い出しました。笑

ひっぱりアゴ!笑
面白すぎます
ありがとうです★ (ネコタ)
2009-04-12 22:18:59
>キョジキチ

おつかれちゃーん★
そしてコメントありがとう!!

歌姫、たしかに重くて何度もみるドラマじゃないかも。
あんなに号泣したけどね、笑
「スマイル」も重いけど笑いアリみたいな感じらしいよ~


>ハッピーさん

コメントありがとうございます☆
ジャニーズ苦手なんですね!
そうなるとD-BOYS系のドラマなんかいいんじゃないですか?
「アタシんちの男子」とか


>うさうさぎさん

コメントありがとうございます@
娘ちゃんは元気ですか?
離乳食はじめました?

お父さん愛読のオヤジ漫画雑誌!笑
床屋にありそうですね!
絵もなんかゴルゴみたいな眉毛ですよね。