おはようございます。
先週の土・日に早春の静岡・西伊豆に一泊で出かけてきました。
去年の京都旅行に引き続き、今回も主人のプロデュースによる旅です。
まずはB級グルメで優勝した【富士宮やきそば】
そのお店を目指して朝6時に自宅を車で出発。
予定より早く着いたので近くの浅間神社にお参りしました。
雪をかぶった富士山が清々しく迎えてくれました。
本当に綺麗な山ですね~
10時半から開店する”お宮横丁”の一角にある【富士宮やきそば学会・アンテナショップ】
お店の前に”やきそば大明神”を祭った神社がいつの間にか出現していました。
【富士宮やきそば】美味しかったです!
やきそばは普通サイズ400円。大盛600円。
迷わず大盛を三つ注文しました(笑)
麺のコシが強く食感はもちもち、しこしこしています。
豚肉の背脂からラードを絞り、その残った肉かすがいい”だし”になるそうです。
いやはや美味しくて朝から感激! ここまで食べに来てよかったです。。
お店の方がとても親切で、少し早く来てしまった私たちに開店前なのに焼きそばを作ってくれました。
何だかそのご好意が嬉しくて、つい可愛い焼きそばのストラップやお土産用の焼きそばなどを買ってしまいました(笑)
富士宮ぎょうざも”お宮横丁”の別のお店で買いました。
具にやきそばが入っています。こちらも美味です。
この店の飲み水は”お宮横丁”の広場にある湧き水を汲んできて使っているそうです。
この横丁では他のお店もこの湧き水をお料理にも飲み水にも使っているそうですよ。
美味しいお水でした。
次は由比にある【東海道広重美術館】です。入場料大人500円。
館内のロビーには色刷りの版画体験コーナーがあります。3枚で300円です。
早速、一人一枚ずつ体験してみました。
⇒ ⇒
結構、難しいです。
ローラーで色を版画板に塗り、余分なインクをふき取り、紙を置いてバレンで擦る。
娘と私は同じものを作ったのですが、娘の方が色が濃く綺麗に出来上がったようです。
とても楽しくいい体験学習ができました。
5色刷りを体験しましたが、こうしてみると浮世絵は神経も使うし手間のかかるものだとつくづく思いました。
この美術館の横にある”御幸亭”
明治天皇がその昔、ここで御休憩をされたということです。
由比ではお雛様と男雛も一緒に飾る風習があるそうで時節がら立派なものが飾られていました。
お抹茶と和菓子と共に・・・
つるし雛は、さすが由比ですね~海老です!
次は【久能山のいちご狩り】
これは私のリクエストで主人の計画に入れてもらいました。
《いちご海岸通り》にある”なぎさ園”でいちご狩り。時間制限なしで一人1,900円は意外とお高いのでは?
苺の品種は”あきひめ”でした。大味ではっきりしない味。(失礼!)
時間制限なしでもそんなに食べる事が出来ない感じでした~残念。ミルクが足りない~~!
でも採りたての新鮮な苺を多分、私は一人で4パック分は頂いたかと・・・十分、元取っています(笑)
さあこれで今日の予定は終了。
清水港からカーフェリーに乗って土肥に渡ります。
16時発の船でしたので、雲がかかってきて海から富士山を望むことが出来ませんでしたが船旅の気分をちょっぴり味わって楽しかったです。
土肥港に着いたら一路、今日のお宿【民宿 又五郎】さんへ
暗くなってしまい宿がすぐに見つからず少し迷いましたが、なんとか到着。
伊勢海老とあわびが一人一つずつ、いただけるという事でこの民宿の夕食をとても楽しみにしていました。
なんとも豪華な夕食!お刺身の盛り合わせが二盛り。
(いさき、いか、鬼かさご、伊勢海老、あわび)
えぼだいの焼き魚、もずく、なまこの酢の物、さざえ、あわび、伊勢海老の焼き物、あじのフライなど等。
魚づくしの美味しい時間でした。期待を裏切らないご馳走でした(笑) 一人一泊13,800円です。
今日は本当に充実した一日でした。源泉掛け流しの温泉から出たらパタンキューです。
明日もう一日、伊豆の旅が続きます。良かったらお付き合いください~♪
先週の土・日に早春の静岡・西伊豆に一泊で出かけてきました。
去年の京都旅行に引き続き、今回も主人のプロデュースによる旅です。
まずはB級グルメで優勝した【富士宮やきそば】
そのお店を目指して朝6時に自宅を車で出発。
予定より早く着いたので近くの浅間神社にお参りしました。
雪をかぶった富士山が清々しく迎えてくれました。
本当に綺麗な山ですね~
10時半から開店する”お宮横丁”の一角にある【富士宮やきそば学会・アンテナショップ】
お店の前に”やきそば大明神”を祭った神社がいつの間にか出現していました。
【富士宮やきそば】美味しかったです!
やきそばは普通サイズ400円。大盛600円。
迷わず大盛を三つ注文しました(笑)
麺のコシが強く食感はもちもち、しこしこしています。
豚肉の背脂からラードを絞り、その残った肉かすがいい”だし”になるそうです。
いやはや美味しくて朝から感激! ここまで食べに来てよかったです。。
お店の方がとても親切で、少し早く来てしまった私たちに開店前なのに焼きそばを作ってくれました。
何だかそのご好意が嬉しくて、つい可愛い焼きそばのストラップやお土産用の焼きそばなどを買ってしまいました(笑)
富士宮ぎょうざも”お宮横丁”の別のお店で買いました。
具にやきそばが入っています。こちらも美味です。
この店の飲み水は”お宮横丁”の広場にある湧き水を汲んできて使っているそうです。
この横丁では他のお店もこの湧き水をお料理にも飲み水にも使っているそうですよ。
美味しいお水でした。
次は由比にある【東海道広重美術館】です。入場料大人500円。
館内のロビーには色刷りの版画体験コーナーがあります。3枚で300円です。
早速、一人一枚ずつ体験してみました。
⇒ ⇒
結構、難しいです。
ローラーで色を版画板に塗り、余分なインクをふき取り、紙を置いてバレンで擦る。
娘と私は同じものを作ったのですが、娘の方が色が濃く綺麗に出来上がったようです。
とても楽しくいい体験学習ができました。
5色刷りを体験しましたが、こうしてみると浮世絵は神経も使うし手間のかかるものだとつくづく思いました。
この美術館の横にある”御幸亭”
明治天皇がその昔、ここで御休憩をされたということです。
由比ではお雛様と男雛も一緒に飾る風習があるそうで時節がら立派なものが飾られていました。
お抹茶と和菓子と共に・・・
つるし雛は、さすが由比ですね~海老です!
次は【久能山のいちご狩り】
これは私のリクエストで主人の計画に入れてもらいました。
《いちご海岸通り》にある”なぎさ園”でいちご狩り。時間制限なしで一人1,900円は意外とお高いのでは?
苺の品種は”あきひめ”でした。大味ではっきりしない味。(失礼!)
時間制限なしでもそんなに食べる事が出来ない感じでした~残念。ミルクが足りない~~!
でも採りたての新鮮な苺を多分、私は一人で4パック分は頂いたかと・・・十分、元取っています(笑)
さあこれで今日の予定は終了。
清水港からカーフェリーに乗って土肥に渡ります。
16時発の船でしたので、雲がかかってきて海から富士山を望むことが出来ませんでしたが船旅の気分をちょっぴり味わって楽しかったです。
土肥港に着いたら一路、今日のお宿【民宿 又五郎】さんへ
暗くなってしまい宿がすぐに見つからず少し迷いましたが、なんとか到着。
伊勢海老とあわびが一人一つずつ、いただけるという事でこの民宿の夕食をとても楽しみにしていました。
なんとも豪華な夕食!お刺身の盛り合わせが二盛り。
(いさき、いか、鬼かさご、伊勢海老、あわび)
えぼだいの焼き魚、もずく、なまこの酢の物、さざえ、あわび、伊勢海老の焼き物、あじのフライなど等。
魚づくしの美味しい時間でした。期待を裏切らないご馳走でした(笑) 一人一泊13,800円です。
今日は本当に充実した一日でした。源泉掛け流しの温泉から出たらパタンキューです。
明日もう一日、伊豆の旅が続きます。良かったらお付き合いください~♪
ご主人のプロデュース◎です
富士宮焼きそばは、独特なコシと味をしてますよね
あとをひきますね
版画の体験も楽しそう\(^O^)/
難しそうですが
そして、夜御飯
豪華な海の幸ですね~
お酒が進みそうな
あ~食べたい
昔は私が旅の計画を立てる事が
多かったのですが、最近は主人が
色々と考えてくれるようになりました~
ナイスなプロデュースと言っていただき
主人もご満悦だと思います(笑)
富士宮やきそば、本当に美味しいですね。
お土産に麺を買ってきたので
同じように作れるか自信はありませんが、
挑戦したいと思います!