直の居間から(from living)

写真付きで日記や趣味を書くブログ

お雛さま

2012年02月23日 | 日記
2月23日(木)

一昨日、夫が可愛い折り紙のお雛様を頂いてきました。(ありがとうがざいました)

作り主は80代後半の俳画や仏画も画かれる男性のFさんです。

とっても、器用で子供さんたちに手作りの物つくりをボランティアで教えたりされています。

催し物やイベント会場など何処にでも足を運ばれ、時には“いきいき学舎“で折り紙の講師として依頼されたりしている博識の大先輩です。

私は折り紙は苦手なのでパソコンでお雛様の絵を久しぶりに描くことにしました。

先日、お土産用にと買った“小倉山荘“のあられの箱の表紙に素敵な絵があったのをデジカメで写しそれを見て真似して描きました。

去年は“とよす”のあられの袋を見て描いたので簡単でしたが今回のは難しく大分アレンジしてしまいました。

おまけにパソコンのグループ化が出来なくなっていて絵を1つ1つ画いたり最後も場所を動かせず大きくしたいのに出来なかったりで

背景に花を散らしてごまかしてしまいました。

今度、設定を見て頂こうと思っています。

初めて家にある立雛を見て描いた分です。


去年、“とよす”のあられ見て描いた分です。


今回の“小倉山荘”のあられの分です。

懐かしいお友達から

2012年02月15日 | 日記
2月12日(月)

朝から雨の日です。

懐かしい埼玉のお友達からの便が届きました。

今年の年賀状に私のお友達にはブログのこと「お暇なときに覗いて見てください」とつけ足しておいたのを見て下さったFさんが、

20年のブランクがあったのですが彼女は上の役職にまで行かれ立派に定年退職されて現在は専業主婦になられもうすぐ1年です。

充実した生活ぶりやお友達のことなど、お手紙で知らせて戴き、昔のことが急に蘇り何だか浦島太郎の気分でした。

でも、昔は、私が福岡に引っ越しした時、私も彼女もよくお手紙出し合っていたんですよね。

そういえば私が宝塚に住んでから一度、出張の帰りに寄って下さりお会いしたことがあるので8年ほど前が最後でしたね。

今回は、陶器大好きの彼女が東京ドームで開かれてるテーブルウエアフェスティバルに行かれた時に私のことも思い出して(新潟県燕三条市の

ナイフやフォークのメーカー)ラッキーウッドの新作の可愛いサラダトングを送ってきてくださいました。

以前、何時だったか忘れたのですが少し大きめのサラダトングや鍋の時に使う豆腐すくいなどを送って下さり重宝して使わせて戴いています。

前にもご自宅の桜の花ビラを塩付にしたのを送って下さったり、今回は秋に収穫されたローリエの乾燥したのを送ってきて下さったりと昔か

ら細やかな気の行き届くFさんとまたこうして、文通できるようになり嬉しいです。

今度は是非ブログ初められてお庭の花々やご主人さまの陶芸を見せて戴きたいものです。写真前のも写しました。ありがとうございました。






手話落語

2012年02月14日 | 日記
2月10日(金)

iKゼミで“ 交遊亭 楽笑 ”さんによる手話落語の日でした。

前に「いきいき学舎」の総合講座でも手話落語があったのですが今回も同じ人だったのかどうか忘れたのですが多分同じ人だと思います。

桂小枝に似たしゃべり方で最初から最後までとにかくテンションが高く面白く笑いっぱなしの授業でした。

女の人は年齢重ねてもおしゃべりしてよく笑うから元気で長生きするのだそうです。

その点、男性は出て行ってしゃべらないし笑うことが少ないから寿命が短いんだとのっけから身振り手振りの手話実演でした。

干支に因んだ小話も自分の干支の時は手を挙げてと言われていたのに手を挙げるの忘れて大笑いされてたりほかの干支の時に挙げたりと

めっちゃクチャでした。

後、「なぞなぞ~頭の体操~」など問題を作ってこられ皆で答えたり、(例えば、1、「兵庫、奈良、大阪の中でいつも、眠そうにしてるのは

どこの人?」・・・大阪府民・・不眠)(2、しゃぶしゃぶ、おすし、焼き肉。名探偵が1番好きなのは?・・・すし・・推理・・酢入り

(3、病院で売っているものって何?…注射)など20個ほど問題出され脳の活性化や最後は南京玉すだれの実演までありで楽しい1日でした。

震災の東北にもボランティアで行かれたそうですが集まる人も少なく余り受けなくてマッサージのボランティアさんの方が喜ばれたと

ボヤカれてたのにはお気の毒でした。

また、来年もこの企画、取り入れて欲しいです。有難うございました。