七色さんの雑記帳

いろんなことを書きますよ♪

準備

2011年05月21日 | 日記
『Pivot Cup 中山高原4×4TRIAL』
という大会の事務局をしています。

その準備もろもろ。

会計袋(手縫い)


青い旗の追加作成


赤い旗の追加作成


昨年、大会に参戦した皆さまへの通知


入賞者の皆さまの楯の注文・準備

(日付はちゃんと2011年5月29日)

ゼッケン作成


協賛のお願い

申込用紙の印刷

競技規則の印刷

集計表の作成

受付・エントリー費・タイムスケジュールの印刷

コーステープ巻き巻きは大体

協賛のポスターは担当者に

オフィシャル用の集計用紙は当日でいいし・・・。

スコアカードの印刷はこれから。

賞品の仕分けもこれから。



ストップウォッチ・ボールペン・盤・・・

領収書・印鑑・・・

ああ、お釣りの準備もしなくっちゃ。






とりあえずあとは、アレの作成♪


懐かしい写真 三

2011年05月08日 | 日記
これもネガフィルムをCDにしたもの。

マレーシアに行ったときの写真。

マレーシアは思っていた以上に近代的で
それが少し残念だった記憶がある。
初めての海外旅行がエジプトだったので
そのインパクトが強すぎたのもあると思うけど。

そのせいか、マレーシアのどこに行ったのか
あまり覚えていない。

なのでお気に入りの写真だけ披露。


なぜか動物園に行った。







そういえば
コウモリの写真もあったはず。
女性ドライバーのバスの写真もあったはず。

CDにしていないネガがまだあるね。


いたる所に教会。



ムラカ・キリスト教会。
1753年、オランダ統治時代に建てられた教会。
内部にはタイル画の「最後の晩餐」があるそうだ。


懐かしい写真 二

2011年05月06日 | 日記
これもネガフィルムをCDにしたもの。

マレーシアに行ったときの写真。

マレーシアは思っていた以上に近代的で
それが少し残念だった記憶がある。
初めての海外旅行がエジプトだったので
そのインパクトが強すぎたのもあると思うけど。

そのせいか、マレーシアのどこに行ったのか
あまり覚えていない。

なのでお気に入りの写真だけ披露。

ここで何回かご飯を食べた。

こういう雰囲気が好きなんだなぁ。


街の中を歩いていると
よく分からないけどすごそうな建物がある。

もしかしたらこれも
何かすごい建物かも?


モスクや教会もたくさんあった。


すごい建物。


入っていいのか分からなかったけど
入ってみた。

寝てる???
お仕事は???


そんな中、祈っている人がいた。


お気に入りの1枚。

懐かしい写真 一

2011年05月04日 | 日記
これもネガフィルムをCDにしたもの。

マレーシアに行ったときの写真。

マレーシアは思っていた以上に近代的で
それが少し残念だった記憶がある。
初めての海外旅行がエジプトだったので
そのインパクトが強すぎたのもあると思うけど。

そのせいか、マレーシアのどこに行ったのか
あまり覚えていない。

なのでお気に入りの写真だけ披露。


こんな立派なビルが建っているのは
予想外だった。





バトゥ洞窟。
入り口は長~い階段で
その門がステキだった。
表側から見た門。


裏側から見た門。


現在は入り口に黄金の像が立っていようだけど
あたしが行ったときには黄金の像はなかった。


階段を上がった先にある洞窟。


不思議な空間だった。

思い出の写真③

2011年05月02日 | 日記
思い立って
ネガフィルムをCDにした。

香港・マカオを旅したけど
残念なことに、どこに行って何を見たのか
ほとんど覚えていない。

チョイスしたお気に入りの写真だけ
載せておこう。


マカオに行った。
マカオはパステルカラーの街。





媽閣廟(読み方わからない…)。

壁だけ残った教会。

聖ポール天主堂跡。


聖ドミンゴ教会。



これ世界遺産なんだ!
その時はそんなこと知らずに写真を撮っていた。
ちゃんと見るべきものは見たってことだね。



可口可楽 = コカコーラね。

思い出の写真②

2011年05月01日 | 日記
思い立って
ネガフィルムをCDにした。

香港・マカオに旅したけど
残念なことに、どこに行って何を見たのか
ほとんど覚えていない。

なので、お気に入りの写真だけを載せてみる。


生活観あふれる路地。


たくさんの人の生活が
ここにひしめきあっている。



そうそう、朝ご飯は「重慶大厦」近くの
ファーストフード店で食べていた。

朝のお粥セットが安くておいしかった。


お店のメニューは日本語でも書かれていたけど
誤字がけっこうあった。
「セ」と「ヤ」
「イ」と「ト」
「ツ」と「シ」
「ア」と「マ」


お店の人に教えてあげたら
たいそう喜んでくれた。




巨大ロボに変身しそうなビル。