素人が書いた野菜作りの本

野菜作りの本を作成してみました、一度見て下さい。 nakai.manabu@rouge.plala.or.jp

農業レポート No.988  アサツキの苗植え付け

2012年08月31日 03時46分05秒 | 日記

                                                       アサツキの苗植え付け                    

    

       苗                        あさつきの花

アサツキは冬の野菜で、初夏になると地上部の葉は枯れ休眠する。この時期に球根部分を掘り起こして分球した後、9月初めに植え付ける。この時期は、ねぎの苗を植え付けるので一緒に植え付けました。

アサツキ(浅葱)は、ネギ属の球根性多年草、食用とされるユリ科植物の中では最も細い。アサツキという名は、ネギ(葱)に対して色が薄い(浅い)ことからきている。よく似た品種にチャイブ、ガーリックチャイブがあり、アサツキはチャイブの変種と言われている。

アサツキ栽培方法

路地植えは、畝高6~7㎝に株間を15~20㎝で2~3球を植え付ける、鉢植えなら、2~3球を1ヶ所に植え付ける。プランターの場合は、中央に1列、株間10~15cm、1ヶ所に2~3球植え付ける。

植え付け後は、追肥は、1ヶ月に1回固形肥を与える。

植え付け後10日前後で発芽する。冬に地上部が枯れる。これは、株が死んだのではなく、春になると元気に発芽する。収穫は長さ20㎝くらい。

9月に植え、翌年3月には収穫できる。収穫時に根の部分を残せば、5月ころまで収穫が続けられる。その後しだいに地上部分が枯れ、全部枯れたら、掘り起こして、再び9月に植えつける。

アサツキの料理

ワケギと同様、おひたし、酢味噌和え、吸い物、薬味として重宝で、生のまま味噌を付けるのも大変美味しい、また刺身に添えるとか、蕎麦、うどんなどの薬味にも合う。


農業レポート No.987 かぼちゃカラスの被害

2012年08月30日 06時13分42秒 | 日記

                                       かぼちゃカラスの被害 

               

今年は、きゅうり・トマト・なすが不作で、どこの畑も食べるものがいないか、我が家の畑のかぼちゃがカラスの被害・・・・

写真のように堅い皮をツッツキ被害甚大。


農業レポート No.986 隣の畑仲間からのプレゼント『とうがん』

2012年08月29日 06時22分02秒 | 日記

                        隣の畑仲間からのプレゼント『とうがん』 

                 

今年はとうがんを作らなかったので、隣の畑仲間、Sさんからプレゼントしてもらいました。

こんな大きいとうがん、何の料理をして食べようか。長さ40cm・重さ5kgもあるのは初めてです。スーパーではこんな見事なものは見られません。


農業レポート No.985  じゃがいもの植え付けの種芋の準備

2012年08月28日 05時33分22秒 | 日記

                                     じゃがいもの植え付けの種芋の準備 

 

 先日、秋野菜の畝の準備をしましたが、今日は種芋の選定と準備をしました。インカのめざは、もう目が出始めています。8月の終わりには植え付けを完了。種芋は表面が光で緑色に変色している食べられないものや、料理しにくい形の悪いものを選びました。

 


農業レポート No.984   桃

2012年08月27日 06時51分57秒 | 日記

                                                

           

先日福井から敦賀に向かう途中、国道8号線の路上で美味しそうな桃が売ってあったので買って帰りました。桃と言えばこの辺では岡山が有名ですが、それにも負けずとても美味しかったです。しかし桃もそろそろ季節が終わり。


農業レポート No.983  黄色いコスモス 

2012年08月26日 07時30分32秒 | 日記

                                             黄色いコスモス 

                                

昨年、黄花コスモスのような奇麗なコスモスを見て、種を譲り受け我が家でも栽培してみました。葉っぱの形状は黄花コスモスのようですが、薄い黄色は庭先に見事です。

最近は外来種が多く名前の判定が付きません、どなたかこのコスモスの名前を教えて下さい。


農業レポート No.982 秋野菜のための畝耕し開始

2012年08月25日 08時43分10秒 | 日記

                                     秋野菜のための畝耕し開始  

                

まだまだ暑いですが、秋に向けて順位野菜の種まきやジヤガイモの植え付けの畝の準備を開始しました。暑いから月末に植えるための1列だけ頑張りました。植えるものは、ねぎ苗・じゃがいもの種芋植えが8月末。

9月初めが、ブロッツコリの苗の定植・下仁田ネギの種まき等が近々の作業です。

日中は暑いので、朝5時~7時ぐらいにするとあまり汗もかかず、快適で作業が出来る。草ぼうぼうの作業は大変です。


農業レポート No.981  イサキのプレゼント  

2012年08月24日 04時27分56秒 | 日記

                                         イサキのプレゼント  

     

先日スルメイカとイサキ4匹(40cm)を、友人(ヒマラヤガイド・サパナ浅原様)からのプレゼントがあり。イサキを刺身ににして、あらは炊いてたべました。刺身はとても甘味があり、あらは炊いて食べましたが大変美味しく予期しなかったプレゼント有難う。


農業レポート No.980  するめいかのプレゼント  

2012年08月23日 09時51分01秒 | 日記

                                             するめいかのプレゼント  

  

先日予期しなかった友人(ヒマラヤガイド・サパナ浅原様)からのプレゼント。日本海で釣りたてのするめいか35~40cmを5匹とイサキ4匹を持って来て頂いたので早速さばき刺身や炊いたり。

イカの刺身はわさび醤油も美味しいですが、紫蘇味噌でも食べてみまし、これも美味なり

              


農業レポート No.979 カボチャ(バターナッツスクワッツシュ)・鹿ヶカボチャの収穫も終わり  

2012年08月22日 04時50分05秒 | 日記

 カボチャ(バターナッツスクワッツシュ)・鹿ヶカボチャの収穫も終わり  

  

先日、滋賀ではお米の刈り取り作業が始まりったところがあるますが、まだまだ猛暑続きですが、いよいよ秋を感じます。

先日、かぼちゃの収穫をお話しましたが、かぼちゃの収穫の終わりをむかえました。この後は、ジャガイモの種イモの植え付けが8月末が控えています。ジャガイモはインカのめざめを100個ほど植えますが、種イモが50個ほど余りますが、ほしい方は連絡下さい。

今年は、白いかぼちゃや鹿ヶ谷かぼちゃバターナッツスクワッツシュを沢山収穫しました。 かぼちゃは保存性が利きますので大変重宝な野菜です

 


農業レポート No.978 鯖のなれすし

2012年08月21日 04時23分13秒 | 日記

                       *鯖のなれすし

 

   

 

 岡山の農業指導員の友人からの便り、『お盆に家族で滋賀県旅行に行き、朽木村本陣道の駅で「鯖のなれずし」を売っていました。

  価格は大きな鯖一匹分で1200円~1400円程度で安く、買って食べてみると鮒寿司と同じ味がしました。』

  鮒鮨もそうですが色々な魚をご飯で漬けたものがありますが、好きな方は酒のあてにこたえられません。

 

 


農業レポート No.977 オクラの花が咲いた  

2012年08月20日 08時45分59秒 | 日記

                                 オクラの花が咲いた  

                     

今年も花オクラが見事に咲き始めた。花オクラは実を付けなく、花のみを収穫する。

実のなるオクラト異なり花の大きさは2~3倍大きく大輪濃紺の黄色。花オクラは種類があまりないのか、黄色でだけしか見られない。花を摘み採り生のまま二杯酢などで食べる、ぬるみがあり美味しい。

 


農業レポート No.976  *春に植えたきゅうりの収穫が終わり

2012年08月19日 06時48分05秒 | 日記

                                    *春に植えたきゅうりの収穫が終わり

   

今年は、きゅうりが不作に追い打ちをかけて、カラスの被害で散々な目に逢いましたが、春に植えた収穫が終わり。でも7月初めに播いた種のきゅうりの収穫が開始しました。


農業レポート No.975  白いゴーヤの収穫

2012年08月18日 05時56分12秒 | 日記

                                       白いゴーヤの収穫 

  

先日、白いゴーヤの初収穫をしました。このゴーヤは6月6日に苗を植え付けた物ですが、白いゴーヤは苦みが無いとの事ですが、どんな料理に適するのか、8月21日のおばさんの料理教室で作るのが楽しみです。


農業レポート No.974 珍しい形のトマトの収穫

2012年08月17日 11時45分23秒 | 日記

                          珍しい形のトマトの収穫 

      

先日、畑の仲間が珍しい形のトマトが出来たと持ってきてくれました。形は変ですが、食べてみたら甘い・・美味しい流石無農薬の堆肥で育てたトマトだ。

その他畑仲間が訪ねて来てくれる時に色々な野菜の面白いものを持参して呉れる。