素人が書いた野菜作りの本

野菜作りの本を作成してみました、一度見て下さい。 nakai.manabu@rouge.plala.or.jp

農業レポーNo. 724 安納芋

2011年11月30日 07時18分03秒 | 日記

安納芋

  

先日、近くの畑の仲間から掘りたての安納芋を頂いた、この芋の栽培は経験がありませんが、長さは25cm、重さは300g位で色も、切り口も今まで見たことのない芋です。

安納芋は、種子島の安納地区で栽培されている甘みのある芋で、高水分で、焼くとまるでクリームのようにネットリとした食感、時間をかけて上手に焼くと糖度が40度前後にもなるとか。

電子レンジでは芋の甘みを引き出せないらしい、時間をかけて焼くことが肝心との事。 焼いた後に冷やして食べても、アイスクリーム感覚。

栽培はやや難しいらしいが、仲間は上手に作った。単位面積あたりの収穫量も少ない品種との事。 掘りたての新鮮なものよりも、3週間から一ヶ月以上熟成させると、最も糖度が上がり美味しくなるとの事。

料理は、焼き芋安納芋スイートポテト・安納芋羊羹・ 大学芋・ 蒸かし芋等が美味しいとか。

 

 

 


農業レポーNo. 723 畑仲間からのそばのプレゼント

2011年11月29日 07時43分32秒 | 日記

畑の仲間からソバのプレゼントが届く

  

前回、福井の畑仲間からソバの便りを紹介しましたが、先日、広大なソバ畑から収穫・製粉されたソバ粉と辛み大根・丁寧にねぎ、ソバ打ち(ニ八ソバ)レシピが、宅急便で届きました。 

早速12月8日におばさんの料理教室で手打ちそばを実施します

             

                                                          辛み大根

                                                


農業レポーNo. 722 友人からの便り

2011年11月28日 08時23分56秒 | 日記

           友人からの便り   

 

晩秋と言うのに桜が満開、その横はモミジの紅葉真只中。聞けば嘘の様ですが、昨日愛知県の小原村に行きました。

此処は四季桜の名所、村のあちこちで満開の桜が見られます。真っ白な桜、鮮やかな紅葉のモミジ、そのコントラストが見事です。

 因みに。花見や紅葉を楽しんでいる間に冬野菜の成長が激しく、この調子では年末以降野菜の高騰が大変な気がします。


農業レポーNo. 721 マリゴールドの不思議なパワー

2011年11月27日 05時18分48秒 | 日記

マリゴールドの不思議なパワ   

マリゴールドの美しさは聖母マリアの黄金の花と呼ばれていますが、この花が大根を守って呉れます。

大根を栽培していると、大根に線虫が寄生して、大根の表面を腐らせてしまいますが、そばにマリゴールドを植えておきますと、線虫から守って呉れる事を知っていましたが、最近知った事は、マリゴールドは体内にテルチエニルと云う化学物質を根から放出して線虫を殺す働きがあると云うことです。

その検証は3cm平方に24匹の線虫が存在していた土壌にマリゴールドを植えた土は1匹になったとの事です。

北海道の農家では、マリゴールドの花を栽培して、それを土に鋤きこんだ後に、大根を栽培して綺麗な大根を収獲している所があるとか。

その他ある種の、マリゴールドには畑の土の有害物質にカドミウムや鉛を吸収して土を浄化する力があるそうです。


農業レポーNo. 720 ブロッツコリーにつく虫

2011年11月26日 06時29分56秒 | 日記

    ブロッコリーにつく虫

  

今まで、ブロッコーには写真左の青虫は葉っぱに発生していましたが、右の写真のやとう虫が付いた事を経験したことがありません、これは、今年は苗を植えて、気温が高く、収穫予定が1カ月ほど早く、やとうの虫発生も異常なのでしょう。


農業レポーNo. 719  きんしばいの花が咲いている

2011年11月25日 07時28分32秒 | 日記

キンシバイの花が咲いている

                   

今年は冬に向かっているのですが、我が家の裏山に暖かいせいか、春に咲くキンシャバイの花が一輪咲いている。

春には前面に一同に咲く花ですが、昨日のタンポポも不思議な光景です。冬物の畑の野菜も今年は成長速度が速く、春先の野菜が不足になり高騰するのでしょうか?


農業レポーNo. 718 タンポポの花が咲いている

2011年11月24日 09時40分07秒 | 日記

タンポポの花が咲いている

                                          

      

今年は冬に向かっているのですが、暖かいせいか、春一番に咲くタンポポの花が咲いている。畑作業を長年続けていると色々な事を経験しますが、タンポポがこんな時期咲いてるのを見るのは初めてです。


農業レポーNo. 716 ヤーコンの花が咲いた

2011年11月22日 06時46分56秒 | 日記

       ヤーコンの花が咲いた

   

 

ヤーコンは今まで栽培したことが無く、畑の仲間がヤーコンの苗を沢山頂き兎に角栽培してみました、順調に育ち収穫時期が分からないので一度収穫をしてみました。1株から5kgもあり予想収穫量は150kgぐらいかな。

来年植えたい方は種イモを差し上げます。そろそろ収穫しますが、ヤーコン収穫体験希望の方は連絡下さい。

畑の仲間やネットで収穫時期の情報では、霜が2~3度降りた頃に収穫すれば良いとの事ですが、その前にヤーコンの花がさきはじめました。


農業レポーNo. 715 空心菜の収穫も終盤

2011年11月21日 05時52分21秒 | 日記

                 空心采の収穫も終盤

  

秋6月10日の種まきをして、収穫が始まったのは7月14日から収穫が開始され、そろそろあと1週間ほどで収穫も終盤、4ケ月も収穫出来る野菜は珍しい。

料理は油炒め・鍋もの・おしたし等幅広い料理が楽しめた。特徴は鉄分が多く、茹でてすぐ食べないと茶色に変色する、油で炒めておくと茶色になる時間が遅い。

この種は、この辺の地方は花が咲いても気温が低くなるので採取が出来ない、我が家はベトナムの畑仲間が毎年送って呉れるので助かる。

 


農業レポーNo. 714  畑の採りたての野菜サラダ

2011年11月20日 05時27分30秒 | 日記

                  畑の採りたての野菜サラダ 

               

冬に向かい、ワサビ菜・ブロッコリー・チマレタスが収穫最盛期を迎え、我が家の食卓は野菜サラダを楽しんでいます。その他の野菜サラダの素材はヤーコン・水菜・大根等サラダ用野菜はこれから豊富です。


農業レポーNo. 713 今年の秋ジャガイモが順調に成長している

2011年11月19日 07時25分00秒 | 日記

          今年の秋ジャガイモが順調に成長している 

                    

昨年は天候不順で4種類のジャガイモを作付しましたが、インカのめざめだけしか、まともな収穫しか出来なかったので、今年は9月初旬にインカのめざのみを作付しましたが、順調に育ち花芽も咲いている、これから実に澱粉が乗る時期を迎えていますが、霜が降りると葉っぱは、とろけてしまうが、今年はなんとか持ちこたえ、収穫が出来そうな様子です。


農業レポーNo. 712 ブトッコリーの初収穫

2011年11月18日 08時24分37秒 | 日記

           ブロッコリーの初収穫  

    

9月11日にブロッコリーの苗30本定植したのが、先日、気にしていなかったのですが、大きく成長していたので3個初収穫、1個の重さ450gもありました。

ブロッコリーは12月収穫予定でしたが、あまり虫もつかず今年は大成功。


農業レポーNo. 710 玉ねぎの苗植え付け完了

2011年11月16日 08時14分00秒 | 日記

                                         玉葱の苗植え付け完了 

                  

先日赤い玉葱300本の植え付けをしましたが、白い玉葱の植え付け準備も終り、白い玉葱400本の植え付けも無事おわりました。

玉ねぎは畑にとどまる期間が長く来年6月まで畑を占有します。その後は夏野菜の種まきや植え付けは遅いので、モロヘイヤやオクラの種を播き、1年を通じ土地の有効を計画しています。