やみくも着物ライフ

突然着物に目覚めてしまったわたし。細かいことはいいの、とにかく着物が着たい!そんな乙女心を綴ったペイジ・・・

連休の穴場スキー場&温泉

2007年02月13日 | 着物旅(国内)
この連休はダーリンと飛騨地方に温泉&スキー旅行に行ってきました。
混雑など無縁の穴場コースでのんびり過ごしてすっかり充電(放電?)しました

写真は「平湯温泉スキー場」
駐車場からすぐゲレンデになってて便利!お手軽!
リフトは2本しかないけど、その二つのギャップがびっくりするほど大きくて
すっごい面白いレイアウトでどんなレベルの人も楽しめます。

しかも、当日のリフト券があれば「ひらゆの森」に入浴できます。
わたしたちは午前中だけの半日券で、午後は温泉三昧。

ここは露天が16あって、女湯だけでも9つ。
源泉がふたつあるらしく白濁湯と湯の花ふわふわ浮いてるのと。
どちらもわたしは好きです。

日帰り温泉として人気なのですが、ここは宿泊もできます。
宿泊者だけが入れる大きな釜のお風呂が実は一番お勧めなのですよ。



わたしたち夫婦は「にごり湯」に凝ったことがあって北海道から九州までアチコチ行きました。
もちろん白骨温泉のバスクリン()にも入ったりしましたが、
けっきょく濁り湯は関西近辺にはほとんど見つけられませんでした。
出した結果は「面白い温泉は東北か九州に集中している」ってことでした。

ところが、今回すごくステキなクセのある温泉に出会ってしまったの

荒城温泉恵比須之湯


荒城は、"あらき"って読みます。
村営の共同浴場らしくて、道路わきにちっぽけな小屋が立ってました。
脱衣場も湯船もコンパクトで内湯には5・6人も入ればいっぱいになるほどです。

お湯は赤みがかった茶色でけっこう濃いです。
強い鉄分の匂いがします。血の匂いですよ、これは。
温泉成分が堆積するのか、湯船の縁や流れ出る床に茶色の鍾乳石のように
堆積物が層を描いてます。
何かすごそうなお湯です。



外には小さな露天風呂となぜか水風呂がありました。
入れ違いに露天から出たおばあちゃん二人が、そのまま水風呂に入ったのは驚き。
看板に「源泉風呂」と書いてあるので、源泉は冷たいのだとわかりましたが・・

思い切ってわたしも入ってみました。
おばあちゃんたちが「がんばれがんばれ」と応援してくれます。
入ってしまえば不思議にも快適でした。
これに浸かるとすごく身体がポカポカするのだそうです。

温泉の成分を流すのがもったいないので、最後はシャワーも浴びずに
そのまま出たらタオルが茶色くなってしまいました
なんだか効いてそう

では、荒城温泉へのアクセス

158号線丹生川役場の信号で飛騨エアパークへ方面へ、突き当たり左折。
エアパークを左周りに迂回するように道なりに進み、
荒城小学校を過ぎて1kmほどで道路の右側に出現します。
高山から30分ほどかな?
わたしたちは、「ほうのきだいらスキー場」から行きましたが、
こちらも30分ほどかかりました。
入場料500円。ロッカーは数個で、あとはカゴと棚だけです。
身軽で行きましょう。










コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 針供養 | トップ | 単衣襦袢にかかりました »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やさしいダーリン良いな~・・・ (YUKO)
2007-02-14 04:42:14
こんばんは。
お仕事終わって帰宅後、またまたのぞいちゃいました。
ハイ、「毎日お着物」とは夜のお仕事でございます~・・・
良いですねオ・ン・セ・ン♪
私も連れてってくれるダーリンが欲しい~!

当方名古屋在住ですが、岐阜はわりと「美人・美肌の湯」系統
(アルカリ系の透明なヤツ)が多いと認識しいてましたが
こんなマニアックな温泉が・・・?
結構奥ですものね。

ご報告ですが(勝手に・・・)何とか「うそつき袖」完成しました。
でもとてもアヤシイ!・・・ような?
問題はアルバイトに来てくれている女の子チャンで本職が和裁士サンのコがいますので、
彼女に見つかったら「直しましょうか?」と即刻言われそうでコワイ。
やはり最初から彼女に頼めば良かったかしら?
でもなごみさんの記事読んでたら自分でやりたくなっちゃったんですもの。
勇気を振り絞って来週アタリ着用してみます。

自分で勝手に月・火はお気楽着物DAYと決めて、小紋やら紬やらを着てます。
あとはキチンと付け下げ・訪問着。
お高いクラブに勤めていた頃は小紋も紬もご法度でしたので
その頃好きで誂えたカッコいい縞や大島なんかを
ヘッポコ経営者となった今は誰にも叱られないので
チョイチョイ引っ張り出してきては自己満足で着てます。

しかしなごみさんの影響で普段着のお着物が欲しくなってしまった!
手持ちのものはあくまで作業服(?)圏内。
非常に羨ましい話ですがとってもお安くお買い物なさっているようなので
チョイと大阪まで出張せねば?と思っています。
もう少し暖かくなったら、大阪のお客様へご挨拶回りのついでに・・・

チョイ酔っ払いコメント長々御免下さいませ。
おっはよ~ (青め猫)
2007-02-14 10:03:58
おっはよ~ってか、もうお昼近くになりかかっているけど。
昨日の天気とは裏腹に強い風が普段着の着物の裾をめくらせました。
春風かな??
ほとんどおうち着物です。
現在、半幅帯をサイトで学びながら制作中。
どんなのができあがるか。。。
名古屋帯っていうのもつくれるんだね。
でも、初心者は半幅帯から。。。

話は突然変わるのだけど、相良刺繍の未仕立ての名古屋帯を手に入れたの。
草木染めの地の洒落ものなんだけど、
これって帯芯必要なのかなって。
松葉仕立て?だったら、手先15cmぐらいとお太鼓部分をかがってできあがりじゃないのかな?
和裁の専門知識がないので分からないな~って。
やっぱり、お金をきちんと払って専門のお仕立てに任せた方が良いかな?

なにせチープな着物好きな私なので。
今日は引きこもり (なごみ)
2007-02-14 12:32:13
お天気悪いしバレンタインデーだしチョコケーキ作ってますよ

>YUKOさん
なるほどお着物が作業着なのですねYUKOさん、お話が面白そう。
嘘つき袖はフリから見えることがまずまずならOKだと思いますよ。
難しいのは着物の袖にピッタリ合わせて着るとこかな?
名古屋にお住まいなんですね。もし古着に興味があるんでしたら大須に行ってみてください。
魅惑的な面白い世界がありますよ

>青め猫さん
好きな布買ってきて半幅帯作るのも楽しいね。
でも勢いが大切。わたしも布だけは買ってあるんですが・・
未仕立ての帯地はブログ見せてもらったけど、八寸幅ですか?
だったら芯は要りませんよ。おっしゃるとおりタレと手をかがるだけです。
しかし、ヒジョ~に硬い
針が指にブスブス刺さります(先じゃなくて穴の開いたほう)ので、防御しましょうね。


お久しぶりです (りんご)
2007-02-15 01:15:09
なごみさん、Happy Valentainです!

やさしいダーリンさんと温泉三昧、いいですねえ~。

わたしも先週末は白馬へ行ってきました。温泉三昧はできなかったのですが(残念)、雪ハイキングを楽しんでから、かまくらを二時間以上もかけて4人で作りました!宿の晩御飯に遅れて「いったい何してたんですか?!」って呆れられました。。。そして夜中にまたかまくらへ戻って、キャンドルをいっぱい灯して(氷点下の中)みました。きれいなもんですね~

近頃、細帯がとても欲しくなってるんですが、なごみさん作ったことありますか?袋帯を二本、弘法さんで入手して手作りしようかと思っているのですが、難しいかなあ・・・。
りんごさん (なごみ)
2007-02-15 20:22:59
おお白馬ですか
ロマンチックなお宿が多くてゲレンデが多種多様だからよく通いましたよ。
五竜・八方が好きです。
かまくらは、さぞや大きなのが出来たんでしょうね。
わたしは、かまくらの中に入ったことないんですよ。
雪の中のキャンドルはきれいですね。暖かい感じがするのね。

細帯って半幅帯のことですか?綿プリントで作ったことありますよ。
ミシンで簡単にできたけど、綿は滑りが悪いのであまり使ってません
りんごさん、袋帯から細帯作るんですか?
縫い代に帯芯縫い付けるのが硬くて苦労します。
それ以外はとっても簡単ですよ。



細帯 (りんご)
2007-02-15 23:29:21
細帯は半幅より長く4m以上はある(らしい)です。元禄結びとかでき、普段とはちがう、ちょっとしたお出かけにするそうです。(ちょっとしたお出かけってどこでしょうねえ)
半幅はミシンで出来るんですか!?綿は滑りにくく使いづらいのですか?!そうかそうなんだ。耳寄り情報をありがとうございます!!
帯芯を先日ネットで購入しました。まだ袋を開けてないけど、堅いのかあ。でもがんばります!

白馬って綺麗なペンションがあんなに沢山あるんですね。全然知らなかったです。
来週末は鍋倉高原に行ってきます(^^)
朝、四時に到着する予定なので仮眠させてくれる宿を検索しているのですが、難しそうです。
そうそう、私のHPのURLをここに入力しても、なぜかエラーが出てしまうのです。なごみさん、解決方法をご存知ですか?
細帯 (なごみ)
2007-02-16 13:50:03
>細帯は半幅より長く4m以上はある(らしい)です
へ~知らなかったわたしは長さに関係なく半幅帯って言ってたわ。
じゃあ私の持ってる4寸帯はほとんどが細帯ってことになります。

初めて作った手づくり帯のURLを入れてみたから名前をクリックしてみて。
(うまくいってるかな?)
綿はポップな柄がいっぱいあるので作るの楽しいですね。
滑りが悪いのは私が慣れてなかったせいだと思いますよ。
あと、帯芯にも固さや厚さがいろいろあるので自分の扱いやすいものを選べばいいですね。
わたしの帯芯は、弘法市の300円帯を解体して手に入れた古典的なものだったみたい・・

りんごさん、来週はまたまた飯山方面?飛ばしてますね~
わたしも毎週雪山に通った時期があります。
その時はエスティマに乗ってたので、クルマで仮眠してました。
今は仮眠室も充実してていいですね。


Unknown (りんご)
2007-02-17 01:43:57
すごーい、なごみさん、この半幅かっこいい~!裏表が全く別色だし雰囲気も違うからいいですねーーー。旅行にしていけば、一枚で二日いけちゃう・・・やっぱり半幅も綿で作ろうかなあ。あぁ、作らねばならないものがいっぱいでてきて、欲張りすぎて頭が空回りしちゃいます。
弘法さんはいつも行かれるのですか?先月も行かれました?もしかしたら、知らないうちすれ違っているかもしれませんね
URLをもう一度入力してみましたけど、やっぱりダメみたいです。うーーん。しかたないのでここに貼付けちゃいます、ごめんなさい。最近全然アップしてないですが。。。
http://humanoid-outdoor-girls.blogspot.com/
りんごさん (なごみ)
2007-02-18 10:10:11
え、カッコいい?
めちゃ安のカットクロスなのでそれなりのオーラ放ってるのですよ
弘法さんは着物着始めのころ毎月ほど行きましたが、
今はちょっとセーブしてます。
来週21日は水曜日ですね。久しぶりに行こうかしら・・

りんごさんのURL、わたしもやってみましたがうまくいきません。
URLに不正な文字が含まれていると言ってますね何でしょう?

英文のブログなんですね
書くのは話すより10倍苦労しそう・・・
あ、読むのも苦労しました
トレッキングが趣味とのこと、気が合いますね。
ヒルのこと書かれてますが、石灰岩系の山には多いんですよ。
わたしもはじめはびっくりして逃げ帰りましたよ
おかえりなさい! (りんご)
2007-02-18 23:48:05
雪はどうでした?京都も奈良も昨夜は大雨、今日は暖かったです。
(昔のことですが)海外の英語学校へ通っていた時の友人達に近況を伝えるメールをそれぞれに英文なんかで書いて体力が非常に磨り減るので考え出したものがブログ!なのです。一発で皆に見てもらえるアイディア商品!ただ、難点は、やはり英文は書かなくてはならないこと・・。

なごみさんも山がお好きですか?
私はキャンプが大好きです。でも虫が苦手なので時々恐怖を味わいます。。。もう無言で一人阿鼻叫喚。

今月の弘法さんは平日なので行けないですが、来月はたしか週末なので行きま~す。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

着物旅(国内)」カテゴリの最新記事