ぼちぼち 行きましょ!
生涯現役を目指す私のつぶやきをお伝えします。
 

再会  



今日は元祖?女子会メンバーの一人と再会しランチ&ティー。 
前菜をいただきながら…ふと窓の外を眺めると…。
おや?○○○さんに似た人が…続いて○○○に似た人も来た…。
何たる偶然! 同じ学校の先生が我々がいたレストランに!
そんな偶然が…狭い街ではあるんでしょうか?
たまたま女子会メンバーが県外からはるばるやってきた日にですよ。
…磁石の様なものでもあったのか?
不思議。
美女二人がニカッと笑って手を振ったら…ギョッとしてましたねぇ。
まぁとにかく「隣のテーブルにどうぞ」で、ワイワイ。

その後二人だけの積もる話?は場所を変えて…。
楽しいひと時でした。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




  
明日のキッチンの工事の為、片づけたり掃除したり…。
ふ~、草臥れました…。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
水曜日に屋根の吹き替え工事が完了し、明日で足場が取り外されます。
これで圧迫感がなくなります。
出来上がりを間近で確認できないため、工事写真データを見せてもらいました。

before 遠目でハゲハゲの屋根だということは知ってはいましたが、
これでは雨漏りもするだろう…という見事に劣化が進んだ屋根でした。
after これで屋根は我々の寿命位はもつだろうと…。

屋根が終わると、明後日からはキッチンの床の工事が始まります。
こちらは二日間で終わる予定ですが、
準備として大量の物を移動させなければならず、ヤレヤレです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雨あがりに荒野と化した庭の草取り。 
ボーボー加減が甚だしい。 キリがない。
しかし、このまま放置するわけにもいかず、根性だして2時間。 
結果、気持ち悪くなりました。 テキトーが苦手なんです。

さて、自己啓発本「まんがでわかる7つの習慣」読みました。
2/3が漫画なので、大変読みやすいですし、
漫画入りでも、ドラッカーのマネジメントよりずっと分かりやすかったです。

一部紹介しますと…
――― 人間の活動を、重要度・緊急度で分類した4領域で整理する。 
緊急度は「直ぐに対応を迫られるかどうか」
重要度は「人生の目的や価値観にとって重要かどうか」

第1領域は、緊急で重要なこと
第2領域は、緊急でないが重要なこと
第3領域は、緊急だが重要ではないこと
第4領域は、緊急でも重要でもないこと

「最優先事項を優先する」こと。「時間を管理する」ことが逆に成長を妨げる。 
第2領域「緊急でないが重要なこと」が人生の栄養になる―――。

緊急でないが重要なことって、何だと思いますか?
人間関係作り  仕事や勉強の準備や計画  健康維持や自己啓発
 第1領域で追われ、疲れると第4へ逃げ込む…。よくあるパターンですが、
人生の栄養をつけるには、意識して時間をつくりだすことですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

―――「ブラックバイト」への対処法をまとめた冊子ができました。
 インターネット上で公開されており、無料でダウンロードできます―――

今日のニュース記事の中にありました。

・労働時間に見合った給与を支払わない  
・仕事のミスに罰金(賃金カット)を課す
・上司が怒鳴ったり暴力をふるう  
・長時間働かせる
こんなブラックバイトはすぐに辞めることができます。

実際、多いんでしょう。特に大都会では。

う~ん、でもね、私の周りから入ってくる情報はその逆です。
雇用側・職場側の苦悩。
ですから、この対処法を間違って使われなければいいと願うばかりです。

我儘、言いたい放題、文句タラタラ、突然休む、突然辞める
こんなのにじっと耐えるばかりの雇い主。
同じ地域、同じ街に住んでいたら、叱ることにも気を遣わねばならない。
気苦労で胃がキリキリ痛む。 … 笑えない話です。

良い人材との出会い。これはもう宝くじと同じです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 
久々に★5つ付けました。
辻村深月さんの「島はぼくらと」

瀬戸内に浮かぶ架空の島・冴島で暮らす四人の高校生と島の人々のお話。
表紙から想像し、学園もの?青春もの?と思って読み進めていったのですが、
いや、これが結構深かった。

島で生きる人たちの姿を、島の「外」も巻き込んで、
「故郷」、「生きること」について考えさせてくれる。

辻村さんの本は初めて…だと思っていたら、「スロウハイツの神様」を読んでいました。
タイトル以外記憶がなく、以後彼女の作品に進んで手を伸ばすことはありませんでした。
ファン…にはならなかったってことですね。 スミマセン。

この本、人の繋がり 話のリンクがとても心地よく、最後まで気持ちよく読めました。
こんな爽やかな高校生はいない! なんて思わず、
美しい島で育った若者達を想像して温かい気持ちになるのもいいものです。

読後感が実に爽やかでした。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


閉鎖  


 

代ゼミが27校舎中20校舎を来年度から閉鎖し、7校舎にするというニュースには、
少なからず衝撃を受けた。 あの天下の代ゼミが・・・。

少子化で小中高には統廃合の嵐が吹き荒れている。
予備校がその影響を受けないはずはない。
最近は、浪人を嫌う流れもあり予備校離れが進んでいると。

しかし、不思議なことに大学だけがその流れに逆行している。
大学の数は、この10年で110校余り増え、
国公私立全体で平成22年5月の文科省データによると778校にも上る。

「大学全入時代」「大学淘汰の時代」
世知辛い世の中  そんな言葉が浮かびました・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


  


 
ビチャビチャとよく降ります。
天気図を見ていると…梅雨か?と思ってしまいます。

今日は北海道でも雨の被害有。土砂崩れが礼文島で起きたようです。
学生時代 北海道旅行をしたときに訪れた長閑な島を思い出しました。

山のすそ野は土砂崩れの危険
川の近くは洪水の危険
海の近くは津波の危険
平野部は竜巻の危険
都会は地震の時にビルのガラスが降って来る危険
 危険だらけですね


今日は名張市議会議員選挙の投票日でした。
議員の不祥事が続いたせいか、議員という仕事をどれだけ本気で(当たり前ですが…)考えているのか…
猜疑心のカタマリが日々大きくなっていきます。

今日の朝日新聞にもありましたが、
都道府県議の政務調査費ってのは鳥取以外は領収書が要らない。
240万~720万も自由に使えるお金があるというから驚きです。
余らせると減らされるから?と使い切る。
これもあっち側の人達の常識なんでしょう。

湯水のごとく税金を使えるお仕事って…
やっぱり一度美味しさを知ったら辞められないんでしょうね。
たとえ真夏の選挙で真っ黒になったって、おつりはいっぱい返ってくる。
堂々とネコババできるお仕事ですよ!羨ましいじゃありませんか。

 は~、私は根が善人なのでそ~ゆ~仕事には向いてないのが残念でなりませんよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
今日は夕立がありました。
ビニールシートで全面覆われている屋根は大丈夫のようです。

どうもお天気が安定しませんね。
度重なる水の被害で、真夏のギラギラがどこかへ飛んでしまったようです。
この先もお天気不安定の模様ですが…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

屋根がどうなっているのか…上ってみることはできませんが…
半ばハゲていた瓦が全部剥がされたようです。
今、我家の屋根はスッポンポンです。

剥がしてみたら…屋根の内側の状態は思ったより悪かったそうで…。
屋根の上から金属製の瓦をのせるという方法もあったのですが、
剥がしてみて正解だったようです。


さて、市議会議員選挙があるため、本当に「お騒がせ」なんですが…。
あの方たちは、NHK朝ドラがどれだけ人気があるか?ご存じないのでしょうか?
朝の8時過ぎ「花子とアン」の最中に!
家の前の道をゆ~っくりと大音量で立候補者名を連呼…。

何でこの時間? どうして住宅街の中? 
これ、逆効果ですよ。 ほぼ全員が眉間に皺寄せてます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


工事  


 

屋根の工事が始まりました。

お願いしたのはこの家の施工業者の○○ホームさんではなく、
瓦専門の業者さんです。

先ずは信頼している○○ホームさんに連絡してみたのですが、
最初に見ていただいてから見積もりが届くまでに1ヶ月も かかったんです。
一体どんな複雑な計算があったのか…素人には分かりませんけどね。

待てど暮らせど連絡がない…。
「これは絶対忘れてる!」と思い、連絡も入れたんですよ。
が、週末に「来週早々には必ず!」が1週間後になり…。これはまるで
ラーメン屋の出前の「今出ました~」(で、実際はまだ作っていない)のと同じ感覚でしたよ。

どうも、ここは新築専門でメンテナンスは二の次、三の次だったんですね。
知らなかったものですから。 
正直に「うちに頼まないでください」って言ってくれたらよかったのに。
時間が勿体なかった。


見積書も比較してみると、その業者さんの顔が見えますね。


○○ホームさんからはその後、
「ご検討いただけましたか?」という連絡など一切なく…
どうやら、あんなバカ高くて大雑把な見積もりで依頼してくる阿保はいないだろう…と、
初めからそのおつもりだったようです。


そんなこととはつゆ知らず…の我々は、長いこと生きてきたんですが、
まだまだ修行が足りませなんだ。
勉強させていただきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


青空  


 

お盆休みの始まりになった人も多かった9日。
そこに直撃した台風に始まり ぐずぐず天気のその後は日本海側中心に大雨洪水。
そして、広島の土砂崩れ…。
雨に祟られた日本列島。

図書館からの眺めは青空に白い雲でした。
青い空が目に沁みます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




     蒸し蒸ししました

学生時代の友人の一人が漸く禁煙を決意し、目下禁煙外来に通っています。
暫く連絡が無かったので心配していたところ、
一日1本~5本まで減らすことはできたのだそうですが、
そこからが辛いとのこと。 

何十年と吸い続けてきたヘビースモーカーが禁煙するというのは、
やはり自己との激しい闘いがあるのだろうと思います。

禁煙について調べてみたところ、本数を減らしていくと、
我慢してやっと手にした1本のタバコを、肺の奥まで深く吸い込むようになり、
それがまた一層美味しく感じられ、イライラの禁断症状も表れて なかなか止められないのだそうです。

麻薬も「自分はいつでも止められる」と思って軽い気持ちで手をだすのだそうですが、
依存性の高いものに手を出した怖さはここにあります。

タバコを始めたのは好奇心からでしょうけれど、その代償は大きいですね。
味覚や嗅覚が馬鹿になるばかりでなく、
煙が周りの人に迷惑をかけているという感覚も麻痺してしまいます。

歯茎が黒っぽく変色してもニコチンから得られる快感を断つことができない。
自分の身体を痛めつけながら、せっせと税金を払い続けているわけです。


友人が禁煙に成功したら!
レストラン探しで苦労することがなくなりますし、
旅も快適になります。

厳しい言い方をするようですが、
今まで自分を甘やかせてきた分のツケを払う時が来たと思い
絶対に乗りきってほしいと思っています。
まぁ、彼女は私のブログなど読んではいませんが、
三重県の田舎から念力を送りたいと思います。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




  
夕方から雨になりましたが、洗濯物がパリッと乾く晴天のありがたさをしみじみ感じました。
朝、なまった身体をほぐしに1週間ぶりに泳いできました。
からだ…重かったです。

     学校集合・出発が7:00am。 渋滞にも遭わず快適なドライブを楽しんでいました。
     お昼は軽く?飛騨牛のランチ。     
      

     いよいよ合掌造り集落「白川郷」へ。
     最初の画像は我々の車がある臨時駐車場付近です。
     「帰りに車が流されてたりして…」と言った冗談が笑えないほどの水嵩が見て取れます。


     さて、小雨の降る中 駐車場の急な石の階段を上り本通りにでました。
     
   
 
     水車の回る民宿の軒先で腰を下ろしてアイス最中で休憩。
       


     白川八幡神社(どぶろく祭りの館)を見学し、どぶろくを盃1杯いただきました。
       


     流れている用水には鯉が泳いでいて、飲めそうな水が流れていました。     
       


       


     雨も気になったので早めに民宿へ。
     何せ女子会旅行を決めたのが遅かったので合掌造りの民宿予約は間に合わずでした。 
     雨の為外観の写真は撮れず、昭和の雰囲気の漂う屋内ディスプレイ…。      
      

     
     メインは鶏ちゃん(けいちゃん)。
     岐阜の郷土料理でしたが、この後次から次へ料理が運ばれ写真のことはすっかり忘れてしまいました。
     

     
     さて、皆朝早かったので、早々に床に就いたのですが、夜中地面から突き上げられるような雷と振動。
     それでも翌日は高山に行く予定だったので、雨の中出かけて行ったのですが…
     それは昨日のブログに載せた通りになり、度胸あるドライバー女子に命を預け 戻ったのです。

     それにしても、あのように物凄い勢いで踊るように流れる濁流を間近で見たのは初めてで、
     皆、固まってしまいました。
     
     「逃げるが勝ち」で、ひたすら南下。
       
     こんな時は食べるしかありません。

     いや~でも楽しかったですよ。 良き車と腕の良いドライバーに感謝。     

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


濁流  


  
大雨洪水警報に続き避難勧告が出された高山から無事帰宅しました。

昨日の白川郷は夜中地響きがする程の雷雨に見舞われたものの、
今朝も雨の中、一旦は車で高山へ向かったのですが…。
途中大雨による増水で、見たことも無い勢いで荒れ狂うように流れる濁流を間近で見、
道路が一部冠水する中、顔を引きつらせながら…引き返すことにしました。

高速道路が通行止めになる前に抜けなければ…。
4人で祈るように大雨の中ひたすら岐阜県を南下。

ひるがの高原SAまでたどり着いたときは、帰れる目途がついて安堵。
ゆっくり休憩をとりました。

写真の整理は明日にして、今日はゆっくり休みます。
おやすみなさい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ