笛ときどきオタク

フルートの練習記録とヲタ話、観劇やコンサートの感想など。見境なく語ってます。

再びコンチェルトの練習

2008年09月29日 | フルート
全然だめになった「コンチェルト」。
こんなキビキビした曲じゃなくて、
もっとまったり路線の曲にすればよかったかな、
そう一時は思ったけど・・・。

やはり、この曲が好きな自分がいる。
よし、もう少し頑張ってみよう。

・・・発表会まで2ヶ月くらい。
多分、完成は大丈夫だけど・・・、
大丈夫なんだろうか?できなかったら他の曲に差し替え?
うう、気弱は禁物だわ。
地味に練習してればいつか・・・。
しかし自分には曲の仕上がり云々に付け加え、
緊張感対策も考えねば。(笑

先日の旅行の時に、
機内でキャビンアテンダントの方がキッチンで
JALオリジナルの「うどんですかい」と言うカップ麺に
消灯後、お湯を注いでいるのを目撃。
おそらくエコノミーよりちょっといい席のお客用・・・?
うわ、食べたい~、とその時思って、
JAL通販で1箱購入しようか、とかなり気持ちが傾いていたが、
帰り道の空港の売店で「うどんですかい」を発見!
1箱買うまでもない、と家族用として3個購入したのだけど・・・。
気が付いたら、自分が食べる前に1つもなくなってた。
しかも、ハハのみが完食って・・・。
「え~!食べたかった~」と言う残念さより、
つい気が抜けて笑ってしまった。

再び見学

2008年09月28日 | 神楽
昼はフルートアンサンブル、夜はお祭りの稽古。
うわ~、ちょっとしんどいかも。
でもお祭りは10月頭。
練習が二つ重なるのは今日だけ。

先週は巫女の女の子がいなかったので演奏中心だったけど、
今日はほぼ全員参加だったようで。
演奏側には欠席が何名かいたようだが・・・。

年長の巫女さんは今日が最後の練習だったようで、
大変な熱の入りようだった、・・・指導者に。(笑
演奏する方も、結構一杯一杯だったようで、
あまり自分たちの面倒を見る余裕はなかったようだ。
仕方ないので演奏を聞きつつ、楽譜(もどき)を見る。
が、どこ吹いてるのかよく分からない。(笑
多分、譜面が読めない人が、
音源を聞きながら楽譜を見ても「どこ~?」って言うやつだろう。
ただ、先週教えてもらったところだけは、
出てくる度に「あ、ここだ」って分かるようになった。
まぁ、1年くらいかけてゆっくり覚えていくんだね~。

今日は、自分と相方、それと小学1年生の僕と一緒に
隅っこでずっと練習見て終了。
自分もそうなんだけど、この僕ちゃんもいつ「使い物」に・・・?
まさか、この僕も巫女さんと一緒で秋までじゃないだろうなぁ。

気が小さいにも程があると思った、今日

2008年09月28日 | フルートアンサンブル
アンサンブルの日だった。
もうね、今日は本当に自分の気の小ささを実感。(笑
ここまでだったか!と。

今日は名古屋某所で練習。
毎回会場が違うので、
(方向音痴なので)ちょっと心配だけど
なかなか新鮮。
会場の手配、毎回お願いしてしまっているけど・・・。

軽い音出しの後、
「お楽しみ発表会」が。
音出しに入っていたので、
「もしかして、やらない?」
なんて思ってたけど甘かったわ~。
が、これがもう。(笑

玉砕。
自分で「何あがってんの?」って思えば思うほどドツボ。
1年前のドニゼッティ吹いた時の発表会の再来!
手が震えて制御不能、って久しぶりに~。
本番じゃなかったからいいようなものの、
曲の途中で中断&中途半端に終了の併せ技一本。
tomomi-aloooha様やpiccolo様はそりゃもう素敵な曲を。
tomomi-aloooha様は大先生直伝の、
うっとりするような「金婚式」を、
そしてpiccolo様は懐かしい「ロンバケ」の瀬名君の曲を。
自分以外の曲だけ聞くうまい方法はないものか。(嘘
次回はもうちょっと心にゆとりを持とう、
と思ったね~。

逆に、どこまでの規模で、
自分の緊張度の針がふれるのか、の指針にもなりそうだ。
今のところ、「2人の前で演奏(フルート仲間)→ ダメ」
      「1人の前で演奏(先生)→ 大丈夫」
      「不特定多数(発表会)→ 半分ダメ」
      「結構大勢(ちばオペラ関係)→ 割と大丈夫」
って感じ。
今思ったのだけど、
当たり前のことなのだけど緊張しない要素って
「開き直り」・・・?
・・・こんな分析する前に練習した方が早いような。(笑

今日は「メヌエット」と「ブラック・インベンション」。
メヌエットは何とか完成間近?的な仕上がりになりつつ。
「ブラック・・・」は1stがへぼいのもあって、
もうひと叩き必要な感じ・・・。
高い音の連続の部分がうまくいかなかったのだけど、
piccolo様に「細切れにして毎回クレッシェンドに・・・」
などのアドバイスで、
難しかったここも、
なんと音階の連続だということに気付いた自分。
そうだったのね~。(笑

それはそうと、
なんと再来月いきなりアンサンブルデビューの場が~。
tomomi-aloooha様の紹介で某医療施設のロビーで
ちょっとした曲の演奏披露の機会を得たのだ。
ひぇぇ、まだ結成してから何回目のお稽古?
一抹の不安もあるけど、
まぁ3人いるから大丈夫だろう。
何より、病院の方・・・、入院されてる方や通院中の方、
付き添いのご家族が、演奏を楽しんでいただければ、と思う。

後半はその曲の楽譜を見ながらパート分け。
楽譜はそんなに難しくないけど、
あまりあわせる時間がないからなぁ。
そういう意味でも、しっかり自分の練習はしておかないと。

帰りの電車の中で、
隣の席にいた女性が15分くらいずっと携帯で電話してた。
さすがに「これは!」と思ったのと、
こわそうじゃない女性だったので、
それとなく注意を・・・。
こんな度胸があるのに、
どうして同じアンサンブル仲間の前での演奏ができないのだろう。
それにしても、逆切れとかされないで、
素直に「(注意してくれて)ありがとう」と言われてよかった。

吹けなくなった・・・

2008年09月26日 | フルート
ちょっと変更しただけで全然曲が吹けなくってしまった。
なんで?変更のない部分までもが。(笑
えぇい、これも一からやり直しだっ!
ここまでダメになると、逆にむしろ清清しさを感じる。

特に全く吹けなくなった速い部分は、
全部のスラーを取り外して「素」の音符で吹いてみたら
ちょっとマシになってきた。
しばらく吹いてたら、
以前も最初に吹いてた楽譜通りに吹けてたか自信がなくなってきた。
いい加減に練習してたんだなあ、自分。

アーティキュレーションの変更

2008年09月24日 | フルート
なんと、お稽古で「コンチェルト」を吹き始めて早々に止められ、
「早速なのですが・・・、ちょっと変更しましょう」と・・・。
どうやら、先週の自分が持ってるJFCの楽譜と、
先生の時に吹いたものと違う箇所の話らしかった。
う~ん、今まで覚えてきたのから変わるのか~。
まぁいいか。
まだ変更しても間に合う時期だ。
先生も「この方が歯切れがいいと思います」と言ってたし。

これが結構多いのだ。
速い部分のスラーの掛け方、トリルの前打音の一部削除、
何も難しくなってるんではなく、
逆にこれで慣れたらもっと楽に吹けるかもしれない、
とわずかな希望が。

今日は「コンチェルト」の他に「ガリボルディ」のエチュードを。
これももうあと少しですね、と言う話が出たが、
お預かりしてる課題本がまだいくつも・・・。
やりかけの「ブーケの二重奏」も残ってる事だし。

帰りに受付のマダムと旅行の話に花が咲いた。
昔フランス行ったときの話とか、
いろいろ聞けて面白かった。

通し練習は1日1回

2008年09月23日 | フルート
地道にメトロノームで重点的に練習はじめてから1週間。
不思議な事に、遅ければいい、
と言うものでもないらしい。
ちょっと速くしても吹きやすい速度、
遅くすると逆に間違えてしまう速度もあるみたいだ。
かといって調子に乗ってると、
転んでしまうので注意注意・・・。

曲全体を流すのは、1回の練習につき1回だけ、
と最近は決めている。
じゃないと、曲の完成度にムラができてしまったり、
簡単部分は、慣れすぎて崩れてきそうだから。
かといって、通した時にふけなくなってるようじゃ困るが。(笑

覚えていたんだけど、週末はフルートアンサンブルの練習日だった。
ひゃ~、アンサンブルの曲が!
そして練習前の「プチ曲披露会」がっ!
「アンダンテ」吹こうかと思ってたけど、
全然さらってないし、もう時間的に無理・・・?
もしかすると聞いてて面白くもない
ガリボルディの「プチエチュード」の曲とかになってしまうかも・・・。
↑今、前回合格した曲とか・・・

思い出したようにアンサンブルの曲を吹いたら、
これまた「ブラック・インヴェンション」が吹けなくなってた。
も~、困るなぁ。
また1からやり直しだよ。(笑

いわゆる初回練習

2008年09月21日 | 神楽
先週休んでしまったので、
気持ちも新たに「神楽」のお稽古へ。
今日は相方は仕事のため休み。

神社に着いたら、
大雨のため、ちび巫女さんたちも休みだった。
おかげで、みっちり演奏の練習をしていただけた。

ずっと前にもらった運指表と、歌詞(のようなもの)を見ながら
実際に吹いてみる。
が、これは楽譜じゃない。
歌詞をみてもどれだけ伸ばす音なのか、
皆目不明。
もう、耳でひとつひとつ覚えていくしかない。
↑実際、今のメンバーはそうしてきたらしい。
あるいは、自分で楽譜化するか?・・・無理だ。(笑

今日は1段目だけ何となく吹けるようになった。
でも節はメチャメチャだし、
音も通常より1オクターブ下。
その上、教えてくださった方と音が合ってない。
こんなところでも音程が・・・。(笑

「まぁ、でも初回から音は出ないもんだけど、
音が鳴るんだし筋はいいんじゃない?」、
と慰めていただき・・・。
気を良くして帰宅したのだけれど。
そんなこんなで神社のお祭り(本番)は10月9日。
絶対それまでには「使い物」になってない自分。
お祭り後、練習なくなってしまうなんて聞いたけど、
そんな状態で年末に再びある「お神楽」に間に合うのか?
課題や考える事は結構あったけど、
まぁ、なるようにしかならないぞ、
と前向きになるようにしよう。

おもんばかる

2008年09月19日 | 雑記
人の心をおもんばかる、ということを、
日常生活を続けてると、つい忘れがちになる。
自分に発言には責任を持って、
気をつけなくては、と思う。


今日職場の人に、ものすごい暴言を吐かれた。
「吐かれた」と言う表現は汚いが、
自分にとってはそのくらい攻撃力があった、ということで。

冗談混じり、だと思うのだけど、
これって、50才過ぎのいい大人の言う事なのか?
気分悪くしたってこと伝えた方がいいの?って思った。

で、自分も憮然としていたら、
逆切れ。
午後は私のことを完全無視。
なんだこれ。

その人は以前「今までに失恋した事ないんだ~」
なんて威張っていた。
人生って「色恋」だけじゃないけれど、
失恋の1個もしてない順風満帆な人生?
その結果、
人の心がこれっぽっちも分からない人間になるのだったら、
そんな人生、自分は絶対にいらない。

メトロノーム

2008年09月18日 | フルート
細かい音符の部分を綺麗に吹くために、
先生からメトロノームの使用を勧められた。
いや、速い部分の練習の時は
大抵いつも勧められるんだけど。(笑

最初から速いのは無理なので、
出来る速さから段階的に速くしていこう。
で、速度を見たら、「モデラート」より遅く。(笑
その上、全然揃ってない。
美しくない。
吹きにくい。

きっと今まで好き勝手な速さで適当に吹いていたのだろうなぁ。
この練習である程度の速さをマスターできると、
メトロノームなしで吹いたときに
「得も言われぬ間」がそこに生まれるのだそうだ。
そんな演奏・・・、するのは無理だけど、
先生聞かせてくれないかしら。