
同投手は沖縄県東風平(こちんだ)町で行われている2軍キャンプに参加しているが、那覇市内のパチンコ店で喫煙しているところを写真週刊誌に撮影された。取材を受けた球団が本人に事情を聴いて事実が判明した。
ダルビッシュ投手は21日に帰京して寮に入り、謹慎期限は球団が本人の反省具合を見て決める。28日の12球団の新人研修会と3月1日の東北高の卒業式に参加する以外は外出禁止で、練習も寮内での自主練習に制限される。
ダルビッシュ投手は処分発表の席には姿を現さず、島田利正チーム統括本部長が「未成年だが、プロ選手であり、本人と両親と相談して実名で発表した。今後はチーム全体への再教育を行いたい」と話した。[ 共同通信社 ]
一部報道によれば、ダルビッシュ投手は昨年秋にも喫煙疑惑が報じられ、日本高校野球連盟が東北高野球部を厳重注意処分としていたと言う事実がある。
球団として、選手指導の面での甘さが感じられる。まだ、プロ野球での実績が何もない選手に遠慮することはない。社会人としてのルールを守れないものが、プロの世界で一流になることはない。球団として、今回「きついお灸」をすえておかないと、「すぐ消えてしまう」選手になる可能性が大である。
==人気BLOGランキングへ==
ホント、遠慮は必要ないと思います。
この際、きっちり再教育していただきたいですね、
千葉の寮で。
まあ、じっくり鍛えなおして、今度はびっくりするような活躍をして新聞をにぎわしてほしいものです。
まだまだ新米でよくわかんないんで・・・泣
彼は高校も停学になりそうですね。
ここまで来て卒業式に出られないのもねえ・・
まあ自分がまいた種ですので。
タバコぐらいで騒ぎすぎというのが率直な感想。それよりも女で人生をしくじりそうです。