
「みなさん、こんにちは!空豆です。」

「最近、人間の間で横行しているあれ、絶対に良くないよね。」

「人間もこれを使えばいいのに。」

「尺八!」

「・・・じゃなくて、マタタビ!」

「こうやって、ガジガジ、」

「かじるだけで、」

「だんだんと楽しい気分になって、」

「さらに噛み続けると・・」

「こうなるんだよ!」 ←トリップ中。

「はぁ。満足!」
先日、「小豆の命日のおそなえものに。」とじゅじさんが持ってきてくださったマタタビの木。
同じように空豆にもプレゼントしてくださっていました。
初めてみるマタタビの木。はたして空豆はどんな反応を見せるのかと思いましたが
かなり「萌え~」になっていました。
(持ってきていただいた日の空豆の様子をじゅじさんがレポートしてくれています。こちらです!)
そしてすっかりお気に入りになってよくトリップしています(笑)
こちらはある晩の様子です。動画です。
じゅじさん、ありがとうございました。
ご紹介が遅くなってごめんなさい!
11日の午後5時過ぎの東の空。

夕焼け雲と月。とてもきれいでした。
そんなきれいな夕焼け空に誘われて田んぼの周りを歩いて赤い屋根の納屋までいってみると、
むこうの納屋の猫さんが遊びに来ていました。

久しぶりに会いました。元気でいてくれてうれしかったです。

里親さん募集 です。
名前はアーヤちゃん。10歳くらいのおとなしい女の子です。
前の飼い主がマンションに置き去りにしました。
エイズキャリアですが発症せず天寿を全うする子もいるということです。
この子が一人ぼっちにされた寂しさを二度と味合わなくてよいように
やさしい里親さんを探しています。
詳しくはmitoko☆さんのブログ「紀の猫」をご覧ください。
ご協力お願いします。


今日もごらん頂いてありがとうございました。


↑励みにさせていただいています。
いつも応援ありがとうございます。