勇者様の雑記帳

ゲーム暦40ウン年の勇者様の足跡が書き散らす日記。ゲームや映画、読んだ本などについて、好き勝手に書いています。

『麺処 愛媛ん軒』で愛媛クリアをいただく

2024-03-27 06:25:09 | 食べ物
出張の途中で昼ご飯を食べようかと、Google Mapを見ていたら、
京橋の駅近くに、『麺処 愛媛ん軒』というお店が。
最近できたラーメン屋なんだろうか、なんだか美味しそうである、愛媛推しのようだし。

ということで、電車乗り換えのついでに寄ってみた。


店内はどちらかと言うと狭目だ。カウンターばかり5,6席といったところか。
おばちゃんと、息子か旦那さんぽい人の2人でやっているようだ。
昼を少し回った時刻で、俺様が店に入るとお客さんは他に1人だけだった。

主なメニューは3つ、
白湯スープの『愛媛ホワイト』、塩ラーメン『愛媛クリア』、和スパイス混ぜそば『愛媛レインボー』
まさに愛媛づくしである、潔い。
これにサイドメニューとして、今治名物『焼き豚卵飯』をつけることができる。
鯛の風味がお店のウリのようで、それであればと『愛媛クリア』をオーダーした。

5,6分してカウンターに並んだ『愛媛クリア』+『焼き豚卵飯』はこんなかんじである。

ちなみに、焼き豚卵飯は今治市のB級グルメで、
スライスした焼き豚に半熟の目玉焼き、そして甘辛い醤油タレが特徴だ。
今治 焼豚玉子飯 世界普及委員会 公式サイト | 愛媛 今治 B級ご当地グルメ
最近は大阪でも時折見かけるようになってきたが、
見た目から想像できるそのままの味だ。
とりあえず美味しい。焼き豚卵飯だけで食べたくなるぐらいである。

主役の『愛媛クリア』は、あおさやワンタン、鯛等、
愛媛県産の素材を中心にした具が添えられていて、
食べていると鯛の風味が強く感じられる。
最近はスープを飲み干すことはあまりないのだけれど、
このラーメンは、やめておこうと思いながらついつい飲み切ってしまった。

店を出る時には、おばちゃんがわざわざ見送ってくれた。
次回は『愛媛ホワイト』をいただいてみたい。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『少林サッカー』(2001年公... | トップ | 『テイキング・ライブス』(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事