猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

2019年夏京都旅行 Ⅰ 貴船神社・㐂らく編

2019年07月22日 16時32分20秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
            ↑ 憧れの貴船川床 これは写真を又撮ったものです。理由は後で。(;´・ω・)

前々から行きたかった 京都の夏の奥座敷 貴船の川床 に思い切って行ってきました。
毎年夏旅のパンフレットを眺めて、行きたいな~行きたいな~と指をくわえていましたが、一緒に行く人が居なくて("^ω^)・・・
突然思い至りました。
一人で行ってもいいじゃん。独身の頃は京都なんて季節毎に一人旅してたんだっけと。
色々な旅行会社から京都貴船川床付きの2~3日のツアーが出ていますが、何度も京都旅行している私には2度目、3度目の所も含まれていてせっかく行くのにもったいない。
自分が行っていないところをピンポイントで回りたいので、最近は新幹線と宿のセットをJTBで予約して定観バスを半日か1日、後は自分で回ります。
ウェブでかねてより目を付けていた京都定期観光バスの貴船川床付き1日ツアーに申し込み。
お宿は前回行って気に入った

        ホテルイビススタイルズ京都ステーション

に決定。
京都駅八条口の新幹線乗り場の真ん前で非常に便利な所です。
但し、観光の主体は駅反対の烏丸口の方なので、駅の南北通路を行ったり来たりすることになりますが。
その途中の伊勢丹地下でお弁当買ったりできますけどね。(*´▽`*)
新幹線も同時にJTBで取りました。
バーゲン時期で安いのを、だけど行きは朝早く、翌日の帰りは夜の時間というのにしました。
行きは正解だったのだけど、(バスツアーの時間が早かったので)帰りは時間が余ったわ。
京都ってどこも観光は仕舞うのが早いのよ。大体寺社は4時頃まで。
喫茶店を時間つぶしのハシゴも辛いしね。
駅ビル伊勢丹の11階、レストラン街の椅子で時間つぶししました。
次回は行きは早く、帰りも早いのにしよう。

            ↓ 京都について早々、駅地下ポルタに有るイノダコーヒで朝食を。



            ↓ イノダコーヒのロールパンセット 900円。



余り時間がなかったのでこれにしましたが、本当は京の朝食という豪華な朝食も有るんですよ。

9時40分烏丸口にある京都定観バス乗り場から「貴船納涼川床料理」ツアー出発 !
他に 大徳寺大仙院 貴船神社 和菓子俵屋吉富 を廻ります。

バスで結構京都の北方面の山に向かいました。
途中バスガイドさんの貴船神社や貴船川、鞍馬川、分岐点の舵取り橋などの為になる説明を聞きながら、さあツアーの始まりです。
貴船は夏でも涼しく、川床をするには鴨川沿いよりも良いですね。
京都人の夏の奥座敷のようです。
山が近いので距離的にはもっと近いですが、東京で言うと奥多摩か箱根って感じですかね。

以下は写真ばかりになると思いますが、サラッとああ綺麗、こんな所なのね、で見てくださいませ。

            ↓ 貴船神社に着きました。







最初の階段が綺麗ですがキツイ。

            ↓ 門も風情が有ります。





            ↓ いわれのある白馬と黒馬の銅像が有ります。






晴れて欲しい時は白馬を、雨が欲しい時は黒馬を奉納したとか。
それが本物の馬でなく絵馬になり、ここは絵馬の発祥地だそうです。

            ↓ 神水



ここのおみくじは水に浸して浮き上がる趣向です。
元々貴船神社は水とか船とかの神様だそうで。由来は下で見てね。
京都の中でも特に古く由緒のある神社です。

            貴布禰総本宮 貴船神社

            ↓ 案内板等







            ↓ お庭





            ↓  下りは雨に濡れてちょっと怖い。





            ↓ 本日のハイライト、川床のお店 㐂らくさん 





しか~し !
バスに乗って少しした頃ガイドさんに業務連絡が入り、小雨の為川床でなく室内食になったとの事。
後になってバスに乗ってからの連絡とは、やらせかいなと思った私は2チャンに毒されているのかも (/ω\)

            ↓ 恨みがましく川床の写真撮ったりして。







            ↓ 本当はこうでした。





            ↓ 気を取り直してお食事。お献立。



            ↓ 先付の小鮎の飴煮、八寸 この日の美味五品。



            ↓ 向付。



鱧おとし梅肉掛け、鯛造り、他、山椒醤油。
夏の京都の鱧は少量でも美味しかった !
醤油に山椒が来入っていて風味が良かったです。

            ↓ 焼物。





鮎塩焼き、鞍馬山椒、蓼酢。
焼き立てほかほか、これに勝るものなし。
塩加減も蓼酢も絶妙でした。
でも私頭としっぽは食べられなかった・・・。
そういう人なんです、ごめんなさい。
            ↓ 油物。



天子(あまご)炒り出し、他あしらい。
アマゴは丸ごと食べました。
パリッとして美味。
他の京野菜も美味しかったよん !

            ↓ 冷鉢。



そうめん、海老、どんこ椎茸、温泉玉子。
彩り綺麗、一つ一つのお味も違って繊細、御出汁も絶品、流石の京都の一流料亭さん。

            ↓ 御飯。



赤出汁、香の物、自家製漬物三種。
赤出汁もだけど、漬物美味しかったね~。

            ↓ 季節の果物。



熟し加減がぴったりでした。

            ↓ 室内の造り。





            ↓ 諦めきれずに2階から川床の屋根を写す。



            ↓ 1階から。



            ↓ 帰り道、他の料亭さん。凝ってる。




            ↓ バスの止まっているところまで歩きました。





涼しい散歩道です。
又来て、川床リベンジを果たしたいです !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする