
3時起床。20分ストレッチ。昨日買っておいた「ほっぺパン」シュガー味を少しずつ頬張る。4時に別勘定で用意しておいてもらったおにぎりセットで朝食。味噌汁付。早朝からほんとありがたい。ペンションの奥様に感謝感謝ですm(_ _)m。
◇装備
足 マウンテンマゾヒスト
脚 ザムスト
背 クロスランナーパック7
水 Wアミノバリュー1L
食 Pジェル3 ピットイン2 ソイジョイ3
食に関しては、おんたけの撃沈が頭をよぎり、スタート前、朝食会場にあったクリームパンも仕込みました。しかし、結局食べなかったんですけどね。ピットイン1とソイジョイ2も余りました。多少直射日光があり、エイドではかなり給水しましたが、高原の秋風は涼しく、水分のほうは1Lでピッタリでした。
さてレース。
快晴でしたので、ほんと気持ちよかったです。一部、まだらおの湯あたりはガスっていましたが、涼しくってそれもまた良し。
スタートしてすぐ今年初挑戦のFさんとすれ違いご挨拶。しっかり走れている様子です。
自分はというと、練習不足で多少重い感覚はありましたが、体調はそれほど悪くは無く、前半は5月に試走したこともあり、バンフまでは見覚えのある「地元コース」感覚で、マイペースで着実に進むことができました。それにしても絶景ポイント、ピークからの眺めは最高でした!ロケーションが良いとやはり走るほうもサクサク進んでいけるのでしょう。
バンフへの下りで下から上って来た石川さんとハンドタッチ。チカラをもらい、2Aバンフ到着(23.9k)。ムサシとコーラとバナナを補給して湿原トレイルへ。
5k 29'56
10k 28'44(0:58'40)
15k 29'13(1:27'53)
20k 47'19(2:15'12)
25k 36'05(2:51'18)
■バイク 思ったより筋肉痛によるダメージは少ないが、右脚膝裏に炎症あり。午前中、眠かった~。
◇装備
足 マウンテンマゾヒスト
脚 ザムスト
背 クロスランナーパック7
水 Wアミノバリュー1L
食 Pジェル3 ピットイン2 ソイジョイ3
食に関しては、おんたけの撃沈が頭をよぎり、スタート前、朝食会場にあったクリームパンも仕込みました。しかし、結局食べなかったんですけどね。ピットイン1とソイジョイ2も余りました。多少直射日光があり、エイドではかなり給水しましたが、高原の秋風は涼しく、水分のほうは1Lでピッタリでした。
さてレース。
快晴でしたので、ほんと気持ちよかったです。一部、まだらおの湯あたりはガスっていましたが、涼しくってそれもまた良し。
スタートしてすぐ今年初挑戦のFさんとすれ違いご挨拶。しっかり走れている様子です。
自分はというと、練習不足で多少重い感覚はありましたが、体調はそれほど悪くは無く、前半は5月に試走したこともあり、バンフまでは見覚えのある「地元コース」感覚で、マイペースで着実に進むことができました。それにしても絶景ポイント、ピークからの眺めは最高でした!ロケーションが良いとやはり走るほうもサクサク進んでいけるのでしょう。
バンフへの下りで下から上って来た石川さんとハンドタッチ。チカラをもらい、2Aバンフ到着(23.9k)。ムサシとコーラとバナナを補給して湿原トレイルへ。
5k 29'56
10k 28'44(0:58'40)
15k 29'13(1:27'53)
20k 47'19(2:15'12)
25k 36'05(2:51'18)
■バイク 思ったより筋肉痛によるダメージは少ないが、右脚膝裏に炎症あり。午前中、眠かった~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます