デジカメと友達

四季折々の花の写真を残したい

秋の研修(兵庫県淡路島 歴史民俗探訪)香川県歴史研修会 会長多田豊美

2013-11-21 17:34:10 | Weblog

 平成25年11月17日 参加者82名

第四十七代 淳仁天皇 淡路陵

淳仁天皇は天武天皇の孫にあたる。

藤原仲麻呂の奏請で擁立(ようりつ)されたが國の政治は孝謙上皇によって行われていた。

孝謙上皇は僧、弓削(ゆげの)道(どう)鏡(きょう)を信任し重用した。

これを不満とする藤原仲麻呂が反乱を起こして失敗すると淳仁天皇は皇位を追われて淡路

島へ流された。

淳仁天皇は厳しい監視の目をかすめて脱出をはかったがすぐ捕らえられ天平神護元年

(765)十月二十三日に亡くなった。

この時、淳仁天皇は三十三歳であった。

藤原仲麻呂は近江国(滋賀県)で捕らえられ慚死した。

淳仁天皇 御製

天地をてらす日月の極みなく

あるべきものを なにをか思はん


淳仁天皇陵 (南淡路市)







●淡路人形座(人形浄瑠璃) (國指定重要無形民俗文化財)

淡路人形浄瑠璃は郷土芸能である以上に日本の演劇史で大きな役割を果たし

て来ました。最盛期の十八世紀初めには40以上の座本があり各地に人形芝居を

伝えました。

大阪に出て「文楽」を創始した植村文楽軒も淡路島出身です。

時代物を得意とし、気軽に楽しめる早替りや道具返し、衣装山など淡路独特

の演出や縁起は派手で人形芝居本来の雰囲気を残した外題も多く女性の座員も活躍する舞

台は華やかです。

淡路人形座は常設館で公演する一方国内はもちろんのこと国外でも20カ国

に招かれて公演を行い多くの観衆の感動を呼び高い評価を得ています。
 
今日の上演外題は「東海道中膝栗毛」でした。

撮影禁止なので残念ながら画像がありません。
 
人形座



集合写真 1号車



集合写真 2号車



南淡路ロイヤルホテルにて昼食







会長挨拶






●伊弉諾(いざなみ)神宮

国生みに始まるすべての神功を果たされた伊邪那(いざな)岐(ぎの)尊(みこと)・伊邪那

(いざな)美(みの)尊(みこと)の二尊が最初にお生みになられた淡路市多賀の地にゆう宮を

構え余生を過ごされたとされる日本最古の杜。

その住居跡に御陵が営まれ、至貴の聖地として最古の神社が創祀されたのが、当神宮の起

源です。

地元では「いっくさん」とよばれ崇拝されています。

境内には樹齢約900年、高さ30メートルの楠(夫婦楠)があります。社(しゃ)叢(そう)

は県の自然環境保全地域に指定されています。

神社の参道



境内



神社



夫婦楠



七五三のお詣り、






川島マルナカ 7時50分発   17時30分頃川島に到着 

今回も天気に恵まれ82名が無事帰着しました。

皆様のご協力で平成25年の研修が有意義に無事終わることが出来ました事

感謝致しています。有難うございました。 

瀬戸内国際芸術祭 豊島 に行って来ました。平成25年11月 4日

2013-11-05 19:25:25 | Weblog

高松フェリー乗り場(高松東港)



宇野港



宇野にも芸術祭のアートが見られる




宇野港からは、芸術祭最後の日なので見送ってくれました





豊島 家浦港







NO16  トピアス・レーベルガー

錯覚の世界へ迷い込んだかのように感じる作品 






NO17 木下 晋  101歳の沈黙・100年の闇ほか

22段階もの鉛筆によるグラデーションを駆使して描かれた細密な鉛筆画
   
撮影禁止

NO18 横尾忠則の美術館
   
生と死をひとつのものとして考える哲学的な場を展開する。

撮影禁止    

NO21 青木野枝   空の粒子

円形に切り出されたコールテン網をつなぎあわせた、まるで空に粒子が回って   

いるかのような作品







NO23 ピピロッティ・リスト  あなたの最初の色

土蔵の中に淡いピンクの光に包まれた大きな穴。その向こうでカラフルな映像

作品が展開される。
 






豊島の棚田


豊島美術館





てくてく歩いてそこまで行ったのに、入れなくて残念でした。



ジャスミナ・イオベット&ルイス・フェルナンデス・ポンズ   勝者はいらない。

誰もが自由に使いプレイできるバスケットゴール



見送りの演奏



参加者


行程

川島バス乗車 7時10分

高松東港~宇野   8時20分発 9時20分着

宇野~豊島家浦港  10時5分発 10時45分着

豊島唐櫃港~土庄  16時25分発 16時54分着

土庄~高松     17時30分発 18時35分着

高松~川島     18時46分乗車 19時25分着  19時35分帰着

今日の歩数 16611歩 歩いた距離9,5キロ

元気に島巡りが出来た事を感謝しています。