風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ いちごゴミトリ/整理

2024年02月27日 | 菜園と花壇

大分 怠けていた イチゴの棚の整理をしました

小さな草が ばっちり根を張って一生懸命しがみ付いてます

採るのも大変ですが 仕方ない

今年も 美味しい🍓いちごを食べるためです

時たま こんな感じで実をつけているイチゴも・・・

早熟だなのううううう

水仙じゃないかと思っていた花芽

水仙にしては 背丈が低い・・・

去年 鉢にこんなの??????

小さなギボウシの鉢

苔の表面にぽっかりと口を開けた 新芽

ウツボみたいですよね

外で 長く作業をしたいのですが とにかく風が冷たい

外に出ても さっと 家の中に入ってしまうじじいです

庭では ヒヤシンスやメダカたちが春を呼んでます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUN歩ヴギ・・・ ボケちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ

2024年02月27日 | 菜園と花壇

おはようございまあああす⛅

朝の写真を取り込んだら なんと ピンボケ😢・・・

取り直しは出来ないし 許してくださいね

昨日は 風が強くて 道路を最初はビニ-ル袋が沢山待っていて

前は プラのゴミが入ったビニ-ル袋が道路に飛んでいて

青信号の時に 回収したこともあります

それがいなくなったと思ったら B4程の紙が20枚くらい巻きあがってました

一体どこから飛んでくるんでしょうね?

今日も多少風があり 冷たい北風みたいに感じますが

西の空には 月が・・・

それだけ 空気が澄んでるのかな?

そういえば 島ちゃん 日曜日の夜 部分入歯の金具を噛んだ拍子に

金具が舌👅の裏返わの柔らかい部分に縫いさしなってしまい

救急に電話したようですが 口腔外科が無く 朝まで我慢

朝一に 歯医者に行き処置をしてもらったようです

この時 医者が麻酔をしますかって聞いたようですが

島ちゃん 麻酔は良いからとってくれって・・・ 男だねえ もしくは Mって笑いました

じじいなら 完全麻酔じゃないと駄目だな

まあ じじいも歯痛から1か月 やっと痛みもなくなりましたが

入歯はやっぱり 4-5年で調整していかないと 何が起きるかわかりませんね!

あきれて ムギが遠くを見ています(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする