goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀カフェ&ライブハウス森のくまさんのブログ

滋賀県野洲市にあるカフェ&ライブハウス
定期的に歌声喫茶やフォークプラザ、フリーライブなどのイベントを開催しています。

10月26日(土) 森くま飛び入りライブデーレポート

2013年10月29日 | ☆イベントリポート

10月26日(土)森くま飛び入りライブデーレポート


台風でどうなるかと心配していたこの日でしたが、台風一過のいいお天気になりました。

今回は京都のケニーさんやいつかの風さん長浜のカフェカフェさんなど、遠方からの芸達者さんが

来ていただいたり同じく京都の先週の大江さんなど豊郷フォークジャンボリーでお世話になった

出演者のみなさんもたくさん参加いただき一様に楽しかったとおっしゃって頂きました。

昼の部

1・みのるさん「ガイコツの歌」「ヒロイン」

2・ケニーさん「女のみち」「かわいそう小唄」

3・カフェカフェさん「奇跡の山」「トトラの島」

4・カオリンさん「手紙」「白いギター」

5・小椋さん「15の夜」「僕が僕であるために」

6・いつかの風さん「カシミールの風」「コンドルは飛んでゆく」

 

7・宮崎さん「荒城の月」「花はどこへ行ったの」

8・ウッチーさん「心の旅」「戦争は知らない」

9・とんがり帽子さん「すずめの涙」「赤色エレジー」

10・大江マサキさん

11・Y&Yさん

12・オードリーさん

夜の部は、

久しぶりのカンカラさんの三線とはまゆうさんのキーボードで、先々週に続き

車座ライブ的に、最後はセッションタイムを長めにして、

初参加の林さんやさだファンの久保田さん、豊郷初参加のうすぎ奥村コンビも加わって

17才の悠馬くんから、ベテランみのるさんまでこんなに幅広い年齢層で楽しめる事は

素晴らしいなと思いました。

1・カンカラさん「弱い虫」「十九の春」

2・カオリンさん「明日という日が」「大阪ラプソディー」

3・悠馬さん「華」「Bluc Sunshine」

4・みのるさん「俺たちのニライカナイ」「勇次」

 

5・奥村さん「いちご白書をもう一度」「バラロドをお前に」

6・林さん(初)「禁じられた遊び」「愛の賛歌」

7・うすぎさん「二人歩記」「しゃぼん玉」

8・久保田さん「ほおずき」「まほろば」

 

9・はまゆうさん「涙そうそう」「花」

10マスターのセッションタイム「案山子」「三線の花」「遠い世界に」ほか


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。