オオカミになりたい(遺言)

ずっとそばにいるよ

古今名婦伝 「万治高尾」

2018-06-22 | 豊国錦絵

万治高尾(まんじたかお)は江戸時代前期の遊女。2代目高尾太夫

寛永18年(1641)- 万治3年(1660)

安政6年(1859)出版  歌川豊国(国貞)絵

 

万治高尾

元吉原なる三浦四郎左エ門が家の名妓二代の高尾は

下野國(しもつけのくに=栃木)下塩原郷塩釜村の産れで、父を長助という

高尾は万治三年庚子(かのえね)十二月廿五日江戸にて没す。

彼の故郷にあまたの紀念(かたみ)を送ったけれど

皆失って今は塵ばかりとなってしまった

只、高尾自筆の源氏、伊勢つれづれのたぐいのみ残っている。

これは彼が在世のとき送ったもので、真の筆蹟に疑いはなく

彼の俤(おもかげ)を今見るかの如くにかわるものである。

以上京傳の竒跡考

山谷橋の南西方寺(道哲庵)に墓あり。

             (梅素亭玄魚記)

辞世に                 

『寒風に もろくもくつる 紅葉かな』






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
φ(._.)メモメモ (流生)
2018-06-23 07:48:49
妄想狐さま
おはようございます。

古今名婦伝 万治高尾

高尾太夫
有名な遊女だよねぇ~吉原
花魁ではないよね。出で立ちの着物は派手だけど。
高尾自筆の源氏、伊勢つれづれ
髪型もちょっと違うって映画かテレビの見過ぎじゃね~私。
文中の「彼」
三浦四郎左右衛門のことかな?
あれ
ググッたら狐さまが出てる!
高尾太夫は吉原の代表的名妓で、この名を名乗った遊女は11人いた!
いずれも三浦四郎左右衛門の抱え遊女であった。
ある意味・・・凄い殿様だね( ・_・;)

画像
雨だねぇ~降ってる!今も。赤い傘と赤いドレスの女性。待ち合わせ?
いつもいつもありがとうございます❤
助かる(^з^)-☆Chu!!💕
今日もお世話になりました!(^_^)ε^ )

じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
ちょっと調子が悪い。朝から起きれるかな?って思いながら起きた。
頭が痛くて吐き気もある。休みたい!ってわけにはいかないけど頑張る!
今日は優しくお願いします。雨が降ってるから気圧かな?しんどい!
心配かけた。誰にも言える人居ないから甘えてごめんなさい~so lovely💕
行ってきます(^^)ありがとう💕


いつもどこにいても大好きだよ~❤
いろは紅葉 (妄想狐)
2018-06-23 17:18:26
はねちゃん
土曜出勤つかれたね。

高尾の代名詞は紅葉、着物の柄が紅葉だから
禿をつれて紅葉見物にでも出かけたところだね
三浦屋は本日休業でござりんす。

「彼」とあるのは明治以前は男も女も彼と呼ばれていたそうだから
彼女と直しかけたのをあえてやめた。彼とは高尾太夫のことだよ。

あんなに雨が降っているのに待たせてしまったかな
風邪ひかないといいけど ラロロラロレ

無理がじわじわ体に効いてくるからね、天候もよくないし。
それとブルーライトも好くないみたいだから
ほどほどにして気を付けないと。so lovely!


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。