モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

8月生まれですが

2005-11-16 20:59:51 | いろんな話。

モノスヤです


【こぼれ話】1-3月生まれの子供は成績が良い=ノルウェーの研究 (時事通信) - goo ニュース


我が家では

私が8月生まれ

大きいほうの同居人が3月生まれ

小さいほうが1月生まれ

早生まれ確率66パーセント(←合ってる??)


そんな早生まれと呼ばれる
1-3月生まれの子供たちは

学校の成績がイイらしい♪


(-_-;)ホントカ・・・オイ(と上と下を見て思う・・・)


早生まれは何かと損と言われるよね


得するのは大人になってから

少なくとも学校時代は得することは無いと聞く



そんな早生まれサンの気持ちは知らないさ~♪

そんな私は8月生まれだから



でも

1-3月生まれは

芸術的センスに長けてると聞く

音楽的センスにも


芸能人や芸術家に早生まれの人が多いみたいよ


私の周りの二人も、そんなタイプさ。


ちょっと(あくまで私の)
常識的発想からはかけ離れているところもあるけどね


ユニークといえばユニーク

個性的といえば個性的

妙といえば妙(←あくまで我が家の二人の話)



そんな早生まれ1-3月生まれの子供たちが

学校の成績が良いというから驚いてみたら


なーんだよーーー

「10-12月生まれの子供より成績が良い」

という傾向ってことじゃないか


それじゃ

4-9月までの子供と比べたら、どうなるわけ。



「年のはじめと終わりで大きな差がある」

ということに言及しているだけなので

それ以外の4-9月については

全然、触れられてはいないけど。


それに

どうしてそうなるかも

まだまだ研究の余地があるらしいしね



まあ、

学校の成績なんて

社会に出たら大した役には立ちませんけどもね。

最新の画像もっと見る

post a comment